• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

消音への道 タニア・ゴンザレス特集

アウディは静粛性でも定評があります。
あまりにも静かで、、、、、
「静かすぎて物足りない!」というジャーナリストも。

各部の消音対策もそうですが、
アウディは二重サッシならぬ二重ガラスが採用されています。
オプションかもしれませんが、
「アコースティックガラス」
最近のドイツ車の常識になりそうです。

 

さらに静粛性を向上するために
挑戦しました、、、、、

まずはゴム製のD型インシュレーションを購入

 

アウディQ5の場合はリヤドアの後ろ側の
インシュレーションが不足していました。
まあ十分である!というドイツのオッサンの見解なのでしょうが、
ここは日本のオッサンとして強化します!

 

問題なく開閉と消音が可能。

 

大満足です。
恐ろしく静かになりました〜
アウディQ5 まもなく完成です。

仙台市出身 犯罪ジャーナリスト「丸山・ゴンザレス氏」

 

詳細不明「タニア・ゴンザレス嬢」
アウディQ5オーナー

  

 

独自のドレスアップ、スーパープリティ&ゴージャスがテーマ
ヘッドレストの外し方は知らなかったようです(爆)
ここでも世界的なアウディブームがうかがえますね〜
Posted at 2022/02/26 07:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation