• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

BMW 新型M4の試乗道

やっと乗りました〜
新型のM4です!
もはや何型?っていうのか分かりません💦

 

登場前に世界を驚かせた馬鹿でかいグリル、、、
今やこれが普通ですね〜

 

試乗車はM4 コンペティション
馬力はなんと510ブレイクホースパワーです!

 

内装はいつものように普通のBMWです。
外装もやたら部品が後付けされた感じ、、、、
つまり改造車っぽいBMWらしい雰囲気です。

下品さこそBMWの番長のようです。

 

下品と言ってもベース車両が比較的上品なラインなので
何かもとまりがないというか、、、、
中途半端感がありますね〜
これで1,500万円もするとは驚きです💦

 

今回のモデルチェンジは
先代で不評だった点を思い切って改良。

つまり乗り心地の荒さ、、、、
エンジン音の喧しさ、、、
トラクションが掛からないセッティング、、、
特に「奥様の苦情を聞き入れた」との事。

 

「クルマに嫁さんの意見を聞き入れてどうする?」
と言いながら私はキチンと聞いています(笑)

 

さて試乗の感想ですが、、、、
オートマチックになってシフトダウンはCVTか?
と思うほどやる気ないです、、、、

 

乗り心地とリヤタイヤの滑りは消滅、、、
多分制御しまくってますね〜
踏めば速いですがスポーツカーじゃないですね。
使い道が不明です。

 

私の使い方ですと、
全く魅力がないM4になりました。

全てに中途半端で高すぎて損した気になります、、、、
BMWは2シリーズの240でしたか?
あのサイズの6気筒がいいのだろうと思ったのですが、
売れすぎてクルマ(試乗車)が無いそうです。

M2も素晴らしいクルマでしたからね〜
サーキット試乗は最高でした。
ぜひ乗ってみたい〜こちらに期待します!

 

BMW M4
無駄使いするには最高のクルマだと思いました。
スポーツカー開発費がなくなった、当時の某国産メーカーのように
パワー的部品を集めてくっ付けたような仕上がり。
何が楽しいのか理解できませんでした、、、

なぜポルシェの中古価格が下がらないのか、、、
よく理解するために試乗するといいと思いました。
Posted at 2022/09/07 05:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation