• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

718 Boxster S & John Coltrane 道

好きなことはなんですか?
たいがいクルマが好きということになると思います。
みんカラですからね〜

 

私は音楽>ファッション>クルマ
かもしれません順番をつけるなら、、、、

音楽は自分自身で演奏しますから、
クリエイトしている瞬間もあるわけです。
ファッションは着るものですから自身と一体ですよね。

 

一方クルマは、、、、
降車してしまえば関係ないし、、、、
ただ乗ってるだけではどうでしょうね〜

 

やはり着こなしというか、、、、
クルマを着る感覚、、、
大事ですよね!

 

ポルシェ718はもちろんポルシェですから
走りも見た目も世界トップレベルです、、、、
しかし着こなすことは最も大事だと。

 

オープンカーですからもちろんファッションも
音楽も一体感を伴って完成されるものだと思います。

 

つまりクルマ、ファッション、
音楽を高次元でバランスさせて初めて完成する、
そう思っています。
馬力だけではどうも残念な気がしますし、、、
かかっている音楽と着ている洋服で、
台無しになる事もあるなと感じます。

 

最先端のプログレッシヴ・ミュージック
これもトレンドという意味ではありだと思います。
実際掛けてます、、、

しかし基本はジャズ
私はサックスプレイヤーなのでいつの時代も
コルトレーンが基本であり終着点、、、、

 

アウディもポルシェも
車内はYouTubeです!
動画も音楽もドライブと同時に楽しみます。
いつでもどこでも最高の音楽がタダで手に入りますし、
クルマのオーディオで楽しめるのは最高ですね!
(過去に特集しましたがちょとしたイジリで可能になります)

 

ジョン・コルトレーンの
ジャイアント・ステップス
このアルバムに始まってこのアルバムに終わる、、、
ご存知だと思いますが、、、、

最後の曲「MR. P.C.」
パソコンじゃ無いですよ!

 

P.C.はベース奏者のポール・チェンバースの事
と分かっていれば大丈夫です、、、、
知らない人はもう一度勉強した方がいいと思います。

世の中、三角関数よりもポール・チェンバースの方が
大事だという事です。

 

60年経っても、、、
ドライブには最高の曲だと思います。
MR.P.C
まさに「シーツ・オブ・サウンド」

 

大事なのは馬力じゃなくて
「勇気とセンスとメンテナンス」です。
最高に贅沢です。


Posted at 2022/09/09 06:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation