• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

ようこそ「バイエルンの青い空」大波はまたやって来た

 ドイツの会のメンバーで古いベンツ乗りの方ですが、、、
 もう忘れ去られたくらいオフ会欠席です(爆)
 本日無事契約されたそうです。
 525iツーリング(E39)の最終型のまたもや大波車です。

  525iツーリング外観
525iツーリング外観 posted by (C)germanboy

 実はこのクルマ私の320iツーリングの車検の代車(汗)
 代車なのに、、、、車格の違いに圧倒されというか、
 ものすごく程度が良いんです。
 外装も内装も文句無しの、走行3万km。

  525iツーリング内装
525iツーリング内装 posted by (C)germanboy

 奇麗に洗車して磨いた状態の良さと、
 始めっから汚れていない奇麗さって違うんですよね。
 手あかの無さや、内装のケリの無さ、ウッドの色艶、
 そして革の状態、、、、つや消しでザラザラのままですからね〜

 今更E39と思われる方もいるかもしれませんが、
 やっぱりこの重厚な雰囲気は良いですよ。

 この伝説の水曜の大波車
 ディラー保証付きでワゴンR程の価格ですから、
 世の中面白いですね〜 中古外車はヤメられません。
Posted at 2012/02/29 00:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年02月28日 イイね!

さらばスバルの軽自動車

 富士重工が軽自動車から撤退するそうですね〜
 そのうち乗用車も撤退するんでしょうね。

 スバルの軽自動車というとあの360が良かったですよね。
 私は同乗した事があるんですよ。
 確か3速のマニュアル(爆)だったような、、、、

   スバル360
スバル360 posted by (C)germanboy

 個人的にはその後の初代R2が好きでしたね。
 まあてんとう虫360がカブト虫ビートルやルノーのパクリだとすると、
 R2はフィアット500のパクリなんでしょうね(笑)

   スバルR2
スバルR2 posted by (C)germanboy

 それ以降のスバルのクルマは正直興味がありません。
 私的にはなぜか「おじさん」のイメージがあるんですよね。
 星座のマークも?、、、、

 今日は、吉永社長泣いてましたね〜
 
 まあ撤退の理由は、「トヨタグループのダイハツの邪魔すんな」
 という事なんでしょうね、かわいそう。

 54年の軽自動車生産の歴史に幕。お疲れさまでした。
 
 
Posted at 2012/02/28 19:19:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年02月27日 イイね!

ミニカーで修行する

 またもやディラーに行ってしまった、、、、
 最近毎日行っているな(汗)

 みなさんももう買っているようですが、、、
 1/32のプルバックミニカー買いました〜
 E92 M3 GT2 カッコいいです。

   DSCN1136
DSCN1136 posted by (C)germanboy

 プルバックで走行出来るのはもちろんですが、
 ドアを開ける事によって、セキュリティーの警報&ランプ点灯や、
 クラクションが鳴ったり、、、、
 なんとエンジンフードに触れると、V8エンジンが始動し走行音がリアルに、、、、

   DSCN1139
DSCN1139 posted by (C)germanboy

 これで2,500円(税別)は、安いんじゃないでしょうかね〜
 
   DSCN1172
DSCN1172 posted by (C)germanboy

 ミニカーってのは本当に良いですね。
 夢のクルマを手に入れる事が出来ます。

   DSCN1169
DSCN1169 posted by (C)germanboy

 ヒマだったので、、、、修行です。
 LEDランプを当てて撮影してみました。

   DSCN1170
DSCN1170 posted by (C)germanboy

 眺めていると本当にオーナーになった気分が味わえます(少し)

   DSCN1171
DSCN1171 posted by (C)germanboy
   
Posted at 2012/02/27 18:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年02月26日 イイね!

このLEDはどうだ

 面白い物を見つけました、、、、
 いま大流行のLED電球なんですが、
 もちろん普通の省エネ電球として使えます。

   DSCN1124
DSCN1124 posted by (C)germanboy

 さらに面白いのが、、、、
 取り外してソケット部分を引っ張ると伸びて、 
 グリップになるんですね。

   DSCN1126
DSCN1126 posted by (C)germanboy

 そして点灯します!
 普通に使っているだけで内蔵電池に充電されるんですね〜
 これは震災時や緊急時にも大変便利だと思います。

   DSCN1127
DSCN1127 posted by (C)germanboy

 「マジック・バルブ
 実勢価格は3千円前後ではないでしょうか。

 
Posted at 2012/02/26 09:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2012年02月25日 イイね!

デ・キリコの世界

 デ・キリコといっても磯野貴理子のおばさんではありません。
 イタリアの著名な画家「ジョルジョ・デ・キリコ」です。

 私は、彼の絵がとても好きです。
 形而上絵画と評されますが、
 日常にあるようでありえない不思議な世界、、、、

   giorgio-de-chirico-piazza-ditalia
giorgio-de-chirico-piazza-ditalia posted by (C)germanboy

 日が出ていないのに陰があったり、陰の方向が違っていたり、
 風向きが絵の奥と手前で違っていたり、、、、
 遠近描写もちょっとズレていたりしますね。

 
 さて、、、、

 320iツーリングをデ・キリコ的に解釈してみました。

   デ・キリコ的E91
デ・キリコ的E91 posted by (C)germanboy

 新型3シリーズF30は、クラス最高レベルの快適性と上質を、
 手に入れたようですが、、、
 
 E9Xのシェイプされた無駄の無いラインは、、、
 やっぱり素敵です。

 今日は、美術の時間でした。
 
  
Posted at 2012/02/25 19:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation