• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

ボッタクリ・ヴェネタ道

 福野礼一郎氏に言わせると、
 ただボッタくるのはそれなりに難しい、、、、と。
 高額な価格付にはそれなりの理由、クオリティ、ブランド力が
 あってこそ、、、、

 編み込みの革が素敵ですね〜
 ボッタクリなんて言ってはいけません。
 素晴らしい素材と、デザインそしてクオリティ。

  

 かっこいいですよね〜
 ただしキーホルダーで3万円弱も、、、、
 出せる金額ではありません。

  

 正規店で見学してきましたが、、、、
 3万円か〜ということで。

 eBayで買ってみました。
 いつものパッケージですね(笑)

  

 品質管理がいい加減なのはわかるけど、
 ラベルまで破ったままってなんなのでしょうね、、、

  

 $1.15です。
 日本円で128円(送料込み)

  

 本物の革を使っているようです。
 まあ価格が価格ですから十分でしょうというか、
 オーナーでも見分けがつかないでしょう(爆)

  

 日本でもいまだに、、、、

 BMW MINI風の軽自動車
 ジーノ時代より遠慮するものの、
 上手にイメージをインスパイヤ(笑)してますね〜

  

 メルセデスベンツGクラス 通称デレンデ風の軽自動車
 今回のモデルチェンジで、
 思い切って似せてきましたね〜

  

 オリジナルに敬意を払いましょう
  
Posted at 2018/07/31 06:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2018年07月29日 イイね!

最終セール道 2018夏

 今日は妻と二人で最終セール道に突撃してきました〜

 その前にちょっと寄り道、、、
 左ハンドルの利点は、路駐(爆)が楽。

  

 朝、少し雨が降ったんですね〜
 蒸し暑く少々風の強い日曜の朝でした、、、

  
 
 まずは駅前ビルから攻撃〜

  

 私は、TOMORROWLANDに、、、
 仙台ではここが一番センスあるなと思っています。
 色が綺麗だし、素材もいいですね〜

  

 洋服観るのは本当に楽しいですね、、、

 TOMORROWLANDの欠点は少々というか、
 高いですね(汗)、、、
 でもいいの見つけました!

  

 エディフィスも見学〜
 なんとルノーとのコラボやってました。

  

 このしゃれたTシャツが6千円は安い!
 ルノーオーナーならすぐ走れ〜
 シロナガスさんいかがですか?

  

 それからドレスアップ用の、
 フランク三浦のベルトがチープだったので、、、、
 革ベルトを探しましたがいいのは5千円くらいしますね(汗)
 500円で買った三浦なので、バランス悪いので買うのやめました。

  

 ランチは駅前ではココと決めてます。

 理由は日曜でも空いている、、、
 パルコ2内なのにすぐ座れるんですね。

  

 テーブルも広くて寛げます、、、
 サービスもいいんですね。

  

 そして何より安くて!美味しい!
 間違い無いです。

  

 駅ビルでこのクオリティは満足です。

  

 880円〜で安いですね!

  

 本日の収穫

 TOMORROWLANDの長袖〜
 この発色こそTOMORROWLANDの真骨頂

   

 そして素材の気持ちよさ!
 1万5千円でしょ、ここいつも。
 4千円でゲットです〜 まだサイズカラー選べますので、
 超おすすめです。

 エアコン効きすぎ店内や、これからのシーズンいけますよ。
 洗いで10%程度シュリンクするそうです(ショップ店員さん)

  

 それから UNITED ARROWSで、
 このしゃれすぎの真っ白、アンクルパンツも買いました。
 最高の肌触り〜が、、、
 なんと3千円です!

  

 ユニクロの予算で、最高の衣料品を!
 アパレル業界のバーゲンセールがあるからこそ、
 なせる技ですね〜
 クルマ業界ではあり得ません。

 今回も満足しました。
Posted at 2018/07/29 19:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2018年07月28日 イイね!

ドアノブ修理道

 今日は台風の影響か曇りベース、、、、
 暑いけれども比較的楽、、、、

  

 ということで、まずは洗車をじっくり〜で満足。
 余った時間で家のメンテナンスを実施しました〜

 子供部屋のドアノブのベタつき、、、、
 まるでVWゴルフ4かBMW E46の内装のようです(爆)

  

 樹脂のペイントが劣化して、紫外線でしょうか?
 ベタつき発生、やがて剥がれてきますね、、、、

  

 まずは樹脂の剥離、、、、
 「砂の紙」を用います。

  

 本来剥がすのは大変なはずですが、
 塗膜の劣化によってベロベロ剥がれます、、、、
 320番からスタートでいいでしょう。

  

 作業はウエットでが基本
 アルミニウム製で有ることがわかる瞬間、、、、
 こういう部分に拘っていますね(笑)ミサワホーム

 アルミの独特の比重、質感を求めたたのでしょうね〜

  

 本来は全剥離が理想すが、、、、
 こんなもんで勘弁してください〜
 劣化部分を重点に剥がしました。

  

 全剥離してコンパウンドで磨いて、
 1960年代のアルファロメオみたいに仕上げても、
 面白いでしょうね〜

  

 はい次、マスキングです。

  

 今回もペイントは、
 世界のダイソー製アクリルスプレーつや消し黒を使います。
 このようなDIY作業はLOWコストが基本です。

  

 塗ってきます〜
 この作業が最も楽しい!
 地道な下準備があってこその塗装タイム〜

  

 しっかり乾燥させます!

  

 取り付けして完成です!

  

 今日も満足しました〜
Posted at 2018/07/28 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2018年07月27日 イイね!

新型Cクラス道(W205後期型)

 新型というか後期型が発表されましたね〜

 W205、メルセデスベンツのCクラス後期型。
 ベンツの事ですから熟成度に期待されます、、、

  

 ただし今回は外観はほぼ変更なし、、、、
 ヘッドライトと前後バンパーくらいでしょうか?
 しかも気がつかないレベル。
 これはライバルのBMW3シリーズと考え方同じ。

 目につくのはステアリングが立派
 まるでSクラス?のようになるんですね〜

  

 それからついに液晶メーター導入

  

 マフラーの出口処理も面白いですね、、、

  

 ただし今回の目玉はエンジン、、、

 48V電装となりセルモーターが消滅。
 排気量は4気筒ながらたったの1,500ccの直噴ターボ
 詳しくわかりませんがマイルドハイブリッドでモーター付きで、
 相当スムースなんだとか、、、、

 どんどん複雑なクルマになって行きますね〜

  

 メルセデスベンツのCクラス

 車重は重く、たっぷりとしたエンジンで
 そのコンパクトではあるがしっかりしたボディを走らせる。
 シートも重くデカくという昔のベンツからドンドン変わってますね、、、

  

 考えうる最新の技術をふんだんに盛り込んで、
 ますます厳しくなる環境に配慮したクルマ作り、
 安全面でも自動レーンチェンジなど画期的なシステムを
 導入してくるようですね、、、、

 カタログ上のスペックはそいう意味ではるかに進化してくると思います。

  

 ただしベンツらしいか?
 味わいはあるのか?と聞かれると、、、

 そういうことを考えること自体古いのでしょうね〜

 程度のいいW211なんか見かけると、
 いいな〜と思います。

  

 E320でもE500でも50万円〜
 E55 AMGの極上車でも100万円台で楽勝ですね。
 なんて考えたりします。
Posted at 2018/07/27 19:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年07月23日 イイね!

超撥水道

 VWに施したコーティング剤のその後について、、、

 素晴らしい効果を持続しています。
 雨が降っても濡れないというか、
 バリ弾いています。

  

 濃色にはお勧めできませんが、、、、
 白なら超撥水が気持ちいいですね!

  

 実際に汚れも少ないし、
 輝きも相当なものです、、、、、

 過去に2液性のコーティングで撥水を楽しんでいましたが、
 あれは施工もテクニックがいるし、
 耐久性もそれほどでもなく、コストも、、、、

  

 濡れたボディにスプレーして拭くだけ、、、、
 ガラス、ライト、ホイールなんでもOK

  

 久々にお勧めできる、
 満足度の高いケミカルです〜
 雨粒のダンスを鑑賞できます!

  

 売れ切れ続出店もあるとか、ないとか、、、

  
  
 2本買いました。
Posted at 2018/07/23 19:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11 121314
15 16 17 181920 21
22 23242526 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation