• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

真夏の楽しみ道

 昨日はまず先祖の供養でお寺巡り、、、
 本当に今年の夏は暑いですね〜

 一旦帰宅して洗車ですが、
 あまりにも暑いので室内を中心に掃除しました。

  

 普段汚さないので楽ですが、、、
 丁寧に掃除しました。

  

 チリひとつない状態が理想です。
 あとどうしてもケリの汚れ気になりますので、、、

  

 暑い夏、GLKのエアコンの実力には、
 毎度感心します。
 寒いくらいです(汗)

  

 という事で夕方は、、、、
 某ショップのセールに突撃しました〜

 まずはシャツ2枚
 程度バツグンのオックスフォーフォード

 1枚なんと250円!でウエス並みの安さ。
 これは仕事で着ます。

  

 そしてブルックスブラザースの〜
 チェックシャツで、ファブリックおよび縫製間違いなし、
 1枚1,280円で2枚買い!は当たり前。

  

 久しぶりのBBですが、
 今風のスリムシェイプでカッコ良かったです。
 上品です。

  

 熱い夜といえば、、、、
 「カリブの熱い夜」

 趣味は映画鑑賞という若者に会いますが、
 娯楽映画を追うだけで真の名画を全く見ていない、、、、、

 ただで見れるのですがね〜
 エンジン音最高ですね!
 素晴らしい映画です。

  

 名画、そして名曲、オッサンのフィル・コリンズが歌い、、、
 夏の映画でこれより良いのがあったら教えてください。

 美女とポルシェ911の男とフェラーリの男

  

 そして名演、、、、

  

  もう一丁

  

  全部ただです。

   
Posted at 2018/08/15 08:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2018年08月14日 イイね!

GTI道

 VWといえばGTIという事で、、、、
 見てきました〜

 ゴルフGTI 7型の前期でしょうか、
 赤が本当にきれいで素敵!

  

 ゴルフといえばGTIですね〜
 査定価格もGTIのみは別格だとか、、、、

 革シートに赤のステッチ、、、
 これはオプションでしょうか?

  

 ホイールも手裏剣のいいのがついてるな〜

  

 インテークの造形もテスタロッサみたいでカックイイ!
 普通のゴルフとは別物です、、、

  

 走りは、何度か試乗しましたが、、、
 少々物足りなくなった現在のGTI、
 その分扱いやすいのでしょうね〜
 上にはRがありますからね、、、、

  

 そしてポロのGTI
 先日同級生に乗せてもらいました、、、、

  

 このサイズがやっぱりいいですね〜

  

 ゴルフよりは少々おとなしい外観、、、、
 エンブレムを見ないとGTIと気がつかない?

 この遺産とも言えるチェックシート
 まさにBCBGの世界!(ボンシック・ボンなんでしたっけ?つまりフランスのおしゃれさん)

  

 あらゆる内装に赤のステッチ、、、

  

 ゴルフGTIかポロGTIか、、、、
 VWの中のGTI対決。

 正直ポロGTIは硬さだけが目立っていて、
 快適に欠ける印象でした、、、、そして外観も物足りない。

 この2台の中古車の価格差は30万円、、、、

 迷わずゴルフGTIを買います!

  
 
 赤のGTI

  
 
 
 ※ BCBG(ベーセーベージェー・《(フランス)bon chic bon genre》
   パリの上流階級的な、シックで趣味の良いファッションやライフスタイル。

   BCBG読本によると彼らはメルセデスではなく、ゴルフGTIに乗り
   バーバリーの傘を愛用しているという、、、 
Posted at 2018/08/14 08:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2018年08月13日 イイね!

再びゲレンデ道

 連休の2日目、、、、
 街中まで買い物とメルセデスベンツ中古車フェアへ突撃〜

  

 いつもの駐車場は相変わらずベンツ濃度高し、、、
 左ハンドル用の発券が魅力

  

 フェア会場へ お疲れ様です〜

  

 暑さは、これまでの迫力は弱まった感あり、、、
 ですがiceをお願いしました〜
 メルセデス・ベンツ純正コーヒー(無料)

     

 いいクルマありました!
 SLK改SLC 9速になって洗練度さらにアップですが、、、

 流通しているのは180か200、、、、
 ベンツのオープンならマルチ、すなわち6気筒以上のエンジンが欲しい。
 ですよね〜

 現行ですとSLC 43 AMGが6気筒ですが、
 1千万円もします、、、が左ハンドルの選択肢はあります。

  

 やっぱり花のあるゲレンデ、、、、
 クルマ会のレジェンド
 新型が発表され残念感にため息で、
 W463型こそがやっぱりゲレンデヴァーゲン

  

 G350d
 つまりディーゼルエンジンの登場で一気に活気付いた
 ゲレンデ市場、、、、ではありますが、、、

 私はゲレンデこそ、左ハンドルのV8ガソリンエンジン!
 だと信じているので〜

  

 それにしても高い、、、、

  

 私が初めてメルセデスベンツを買った時の営業マンが、
 20年近くぶりに復活、、、

  

 そしてなんとか支払える範囲のV8ゲレンデが、
 ディラー中古車で登場〜

  
 
 これはゲレンデ人生復活への暗示なのか、、、
 その②へ続きます。

 早めに帰宅して好物のニシンを頂きます!

  

 そしてドイツビール!

  

 連休二日目終了です。
Posted at 2018/08/13 05:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2018年08月12日 イイね!

2018年 同期会道

 今年の夏休み
 1日目の昨夜は中学校時代の同期会に突撃しました〜

 今年も全国から多数の同期生が集まりました、、、、

  

 3次会は石巻の高級クラブで

  

 この時期は同窓会、同期会多いですね〜
 3次会会場は、同期3校が合同という形に(汗)

  

 もっとも若いと評価された女性
 昭和39年生まれの同期
 若さの秘訣は芸を磨く事(爆)

 日頃の修行の成果 スコップ三味線を披露、、、、
 頑張ってますネ!

  

 カラオケ合戦は追悼も、、、

  

 4次会は失礼して、超高速M4コンペティションタクシーで帰還

  

 BMWオーナーが多数いたので、
 BMWディラーでまた会いましょうという事で解散、、、、

 俳優の同期生(白髪のジジイ役)も5シリーズに乗っているとか、、、

  
Posted at 2018/08/12 07:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 暮らし/家族
2018年08月11日 イイね!

インフレーター道

 欲しかったインフレーターを購入しました。
 いわゆる万能空気入れ、、、、

  

 自転車、浮き袋、、、、、
 クルマにも使えるという事ですが、、、、

 その性能はいかに?

  

 知らないメーカーです。
 クオリティは2流といった感じです、、、、

  

 各種のアタッチメントが付属でなんでもこいです!

  

 充電が可能でコードレスが嬉しいし、
 プリセットで正確なプレッシャーを得られます(はず)

  

 これでいちいちGSに出向かなくても、
 空気圧調整が可能!

  

 素晴らしいですね〜

 コストコで4千円弱でした。
 じっくり使ってみて使えそうならこのまま、、、
 イマイチだったら返品します〜

 調整時間、バッテリーの持ち、精度
 大事ですからね。
Posted at 2018/08/12 09:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | セーフティ | クルマ

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 202122 2324 25
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation