• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

エアコンフィルター交換道

エアコンにフィルターがついているの、
知らない?って、、、、

ダスト、花粉、匂い、、、
これをシャットアウト!
当然ですが高性能ほど汚れます💦

先週末のタイヤ交換祭りのついでにチェック!
車検が近いので確認です。
こういうところをディラーに任せるほど
耄碌(もうろく)してませんというかセコいだけ?

 

蓋を外しただけで嫌な予感、、、、
前回車検から2年、距離は5千kmも走ってないです〜

きてますね!

 

素晴らしい収穫です。

 

ということで今回もアマゾン川から届きました。
MANN社製の高性能品。

 

新旧比較の図

 

VWは毎年替えんとあかんな〜
ということでタイヤはいつもの中国製
新品送料込み4本で15,000円也
某国産品より性能いいと思います。

 

6Rポロ
小型車世界選手権に出したいクルマです。
相変わらず爽やかな走りに感動しますね〜

 

次回は車検特集です。
世界一セコいディラー車検に挑戦の予定です。

 

エアコンフィルター要チェック!です。
Posted at 2022/03/16 17:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2022年03月15日 イイね!

3コインランチ道

日曜は山形蕎麦に突撃しました〜
3コインと言っても流石に300円とはいかず、
山形には大変お世話になりましたので、
思い切って1,500円級ランチに挑戦しました〜

 

風情と新しさの融合

 

 

 

飲みコーナも素敵でした。

 

ランチとはいえ
すごい内容でした。

 

冷たい鳥蕎麦

 

茶碗蒸し

 

天ぷら

 

お刺身

 

ご飯

 

デザート

 

完璧なランチでした。
街中だったら3,000円?2,500円は余裕でするでしょう。
とてもおいしかったです!

ぐるぐる回って帰還は遅くなりましたが、
洗車して終了〜

 

ますます調子の良いスーパーアウディQ5で
満足です!

 

日曜も満足しました〜

 
Posted at 2022/03/15 06:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年03月14日 イイね!

ポルシェの保険更新道

高額車両の自動車保険はもちろん、
等級が低かったりすると、、、、
何かと高額になる自動車任意保険ですよね〜

しかし人間なら絶対に加入すべき!
任意保険なしで公道を走っているヤケクソな人がいますが、
そのうち人生終わりますので。
ご注意ください。

と言うことで織田くんからメールが来ました。
更新時期です。

 

気になるポルシェの保険料です。
私は20等級だったベンツの等級を長女にプレゼントしました。
したがってなんと7等級からのスタート💦
車両保険は1,000万円に近く、ポルシェですから
相当高額になるはずです。

 

某大手保険会社での見積もりは確か30万円近くと、
恐ろしいことになったはずです。

そこでこれは当然ですが、、、、
ネット系に保険に加入します。
まだ大手代理店保険や自動車メーカー系保険に加入してる方。
バカとしか言いようがないですね〜

 

携帯電話と同じ、、、、
稼いでも稼いでも損します(爆)
同じ味なのに価格が何倍も違う、、、、、

対応や電波が違うと思っている方。
それって迷信ですよ。

軽自動車なのに20万円とか、、、、
大手に入ったの事故対応悪かったとか、、、
まだそんなこと言ってる方いますね〜

 

私のポルシェ 718ボクスター S
次回はやっと8等級(もちろん事故なしゴールドではありますが)
車両保険X70万円(一千万円は無理でしたがもち買い直せます)
当然の一般車両保険(免責10-10)
車内持ち物特約30万円と弁護士(これ必須)

 

今時免責10-10万にしとかないと、
保険料ばかり上がりますからね〜 0ー0にしてる人もバカです。
(保険屋の思う壺)
事実いちいち使えないし10万円は自腹切りましょう!

さて行きますよ〜
情けないですが8等級の父ちゃんです(娘20等級)

 

はい年間6万円台です!
安くないですか〜

 

今、我家は、、、、
ポルシェ、アウディQ5 ここまで高額車両
smart451、一応長女のトヨタ(これは長女自己負担分離ですが)
4台で、大手代理店系損保または自動車メーカー系であれば、
年間の任意保険料は60万円以上に達することでしょう。
もっと行くかな〜

織田くんに任せているので、
4台で年間22万円で済んでいます。

2022年度の携帯電話は、
スマホ5台とタブレット2台で、
ナンと月間11,000円で運用しています。

今や携帯は格安SIM系、
自動車任意保険はネット系、
そうすれば年間100万円もコストダウンできるので、
いつも思いますが、、、、、
問題点を先送りする人は損して気の毒だな〜と。

浮いたお金は海外投資に回しています。

 

と言うことで、、、、
何をケチるか?
何に自己資金を投じるか?

よく考えて速攻で動く、、、
これやらないといくら働いても
お金はたまりませんからね。
Posted at 2022/03/14 06:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年03月13日 イイね!

ブレーキダスト

ドイツ車の悩み、、、、、
ブレーキダストでホイールが汚れる。
一周しただけで真っ黒ですね〜

低ダストブレーキパッドに交換の手もあるようですが、
ケミカル作戦に出ました。
岸田さんの動画を参照にしました。

真面目な岸田さんではなく

 

ちょいわるい方の岸田さんです。

 

 

早速買ってきました〜

 

ホイールをきれいにして、脱脂して、
スプレーするだけの簡単。

成分はシリカのようです。

 

一番汚れるポルシェに!
ホイールカックイイので汚したくない。

 

効果は来週発表します!

 

smart451にも〜

 

アウディにも〜

 

これだけ宣伝すれば、
ソフト99社からお中元が届くはずです。

 

効果が楽しみです。

 
Posted at 2022/03/13 07:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月12日 イイね!

タイヤ交換開始道

本日からタイヤ交換スタートしました。

私は例年ですと3月1日にスタッドレスから
サマータイヤに交換していくのですが、、、、、
今のメイン車両ポルシェはスタッドレスを履きませんので、
今日からスタートというわけです。

 

交換するタイミングは、
走行パターンによってそれぞれ違いますからね〜

さてsmart451ですが、一回のジャッキアップで
前後一気に交換が可能です。合理的〜

 

ヒマなのでいつものように、、、、
下回りをチェックしながら〜
面白い位置にオイルフィルターが、、、

 

オイル漏れの再発はなさそうです!

 

ファンベルトはスペイン製ですね。

 

ハブベアリングはフランス製
まさにEUといったsmart号です。

 

タイヤハウスはしっかり洗っときます。
どうせすぐ汚れますが、、、、
私は毎日入浴する習慣があるので洗います。

 

毎年のことながら、
実家号を含め管理車両が5台以上あるので💦
大変ですが、、、、
タイヤ交換ぐらいは自分でやるつもりです。

今月はまだ山形県を行ったり来たりするので、
アウディQ5は4月の交換になりそうです、、、、

Posted at 2022/03/12 18:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 232425 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation