• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

マクラーレンの週末道 その②モナコ

まさにモナコの週末(行った事ないですが)、、、
マクラーレンでドライブ
スーパーカードライブ

 

スーパーカーの定義とは?
ブランドで言えばフェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレン
パガーニとか他色々ありますよね。

 

主にミドかリアに大パワーエンジンを搭載
基本V8以上、V12も普通、、、

 

デザインは走行性能優先
つまりミニバンやSUVもありえません、、、
大体が2人しか乗れません。

 

大抵ものすごいエンジンで大馬力と排気音を発生し、
注目度も抜群、、、、、

 

最終的に価格ですが、
現在の中心は4〜6,000万円という事です。
フェラーリの中古車の価格帯とほぼ同じですね💦
大体はここで断念せざるおえません。

一般サラリーマンの一生で支払う住宅ローンの
上限値に達しているからですね。
つまり一般人の生涯にかぜぐ生活費や教育費以外の金額

まさにスーパーですね!

 

あの狭いモナコでもみなさん乗っているスーパーカー
成功者の証、富豪の必需品とも言えるでしょうね。

 

死ぬほど勉強して一流大学卒業して、
一流会社に就職しても残念ながら、、、、
スーパーカーは一生買えないでしょう。

それよりもクルマ好きになって、
いつかスーパーカーを買うことを夢見る、、、
そして努力する(方向性は間違えるな!)
このほうが富豪や成功者になる確率は高いようです。

 

また、今回は改めてポルシェの普通のスポーツカーの良さ、、、、
(モナコでボクスター走ってるの見た事ないです)
ちょうどいいんですね。

自宅の駐車場に718ボクスターSで帰還したら、、、
小学生に「ランボルギーニだ!」と言われましたが、
それ大きな間違いです。

今回は令和の小学生もスーパーカーは好きなのだな、
しかしクルマの勉強が足りないと感じました。
昭和の小学生はポルシェとカウンタックを間違う児童は、
日本中探してもいなかったと思います。



 
Posted at 2023/05/31 19:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2023年05月30日 イイね!

ジョウロ道

ガーデニングのジョウロはイタリア製に限ります。
ホームセンターもいいのですが、、、、
ここはぜひこだわって頂きたい。

今まで使用していたのは、
ACTUSで購入したイタリア製で4〜5千円しました。
びっくりするほど高価ですが、、、、
洒落ているので可です。

 

今回、楽天でほぼ同じもの(イタリア製)を
発見しましたので即購入〜
なんと598円!(送料別)でした。

 

イタリア製はサイドにリッター数を刻印するのが慣わし、
ここで判別してください。

 

色、デザイン、機能、、、、
これらはイタリア人のセンスには敵いませんね〜

 

つまり10Lを買いました。

 

大事なのは
「勇気とセンスとメンテナンス」
満足です!
Posted at 2023/05/30 22:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年05月29日 イイね!

専用ボディカバー道

smart BRABUS温存計画
451型の車検と通して普段の足を確保
BRABUSカブリオは超低走行のまま
もったいなので待機させることにしました。

 

露天駐車の必需品
今回はアマゾン川から専用ボディカバーを買いました。

 

価格はなんと6千円、、、、
自転車カバー並みに安いですよね〜
しかも専用です。
ジャストフィット!です

 

完璧な専用品

 

完全フィットなので風ではためきも少なく
傷も最小限に抑えられそうですね〜

 

今年の黄砂すごくないですか?
そして報道のいい加減さ、、、、、
最近の方がすごいけど全然報道しない。

洗車している者のみ気が付く黄砂被害
クルマ洗わないと傷みますよね〜

 

満足しました〜
予備としてもう一枚買うことにしました。
Posted at 2023/05/29 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2023年05月28日 イイね!

松島パークフェスティバル道

予報通りというかやっぱり雨でした、、、
「松島音楽祭」松島パークフェスティバルに
初出演いたしました〜

まずはメンバーと合流
「リトル・リス」でランチミーティングです。

 

 

集合時間が早過ぎたというか雨降りでどうしようもないので、
隣のアルバートカフェに移動。

 

メンバーでほぼ貸切状態に、、、

 

シンデレラ・カクテル(ノンアルコール)450円
安っ!

 

雨なので出動する気がなくなりました、、、
このまま寛いでいたいです。

 

ところが会場は雨にも関わらず、、、
すごい人手でした〜

 

有名なゲストも多数いたようです、、、、

 

本日のミキサーさんに3秒で打ち合わせ、
というか音響的お願い、、、、
まさに一期一会

 

最近雨続きですが、、、、
今日も修行になりました。

 

大満足です〜

 
Posted at 2023/05/28 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2023年05月27日 イイね!

マクラーレンの週末道 その①

オッサンは出来る男になれるのか?、、、
まー木更津さんのマクレーレン650Sで遊びました。
初マクラーレンです!

 

まずはカリフォルニアに向かいました。

 

まさに西海岸ですね〜
これからがシーズンです。

 

生パスタをいただきました。

 

続いて奥松島をドライブして裏松島のリトルリスへ、、、

 

フロントリフト機構が付いているので、
段差も楽勝だとか、、、

 

日曜にバンドメンがーがお伺いします。
予約しました〜

 

大町のカフェへ向かいます、、、、

 

この街中でクルマ眺めながらお茶できるって
やっぱり最高ですね〜

 

しかもスーパーカーです
通行人からずいぶん声援をいただきました。
 
 

カーボンボディシェルの岩のような剛性、、、
恐ろしく軽い車両重量、、、、
低いですが快適で確実な操縦性、、、
まさにスーパースポーツですね〜

 

エンジン始動時は確かに爆音ですが、、、、
走行中は心地よいサウンド。

 

ここからは夜の部という事で
初突撃となった居酒屋に〜

 

地物を焼いて頂きました。
噂通りのお店でした〜

 

 

日高見と墨の江

 

いいお店でした。

 

朝はオッサンらしく早起きして出動
三陸道を北上しました。

 

恒例のお墓参りも、、、

 

V8マクラーレンサウンドを墓前に、、、
クルマ好きを起こしてしまったようです。

 

復路はいよいよマクラーレン650Sの運転、、、、
やはり恐ろしくフレキシブルですが、
常に戦闘体制、、、、、
100km7速DSGの回転数は2,000rpmと、
やる気モードなんですね〜

ハンドリングに関してもパワーに関しても
一般道ではその入り口に過ぎず、、、、、
本領を発揮するのはサーキットなのだな〜
と思いました。

 

初マクラーレン、、、、、
一般人が購入できる価格帯ではない、
まさにスーパーカー
ミッドシップのリアルスポーツ
650馬力の強力なエンジンとカーボンボディ

 

色々な意味でスーパーの連続のマクラーレン
そして日常使いが可能なほど普通な面も、、、、
非常に貴重な体験でした。

今回もあちこちで声をかけて頂きました。
スーパーカー、、、、
まさにスーパーヒーロー、走る芸能人、、、、

「デキる男」とは、、、、
「スーパーカーを操る事ができる男」でいいでしょうか。

 

満足しました〜
Posted at 2023/05/27 21:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation