• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

日曜の工業高校同期道

日曜の朝は5時起きして家族の旅行組を空港まで送って、
一人きりになって暇だったので、、、
工業高校時代の同期の独身貴族他を誘って〜

 

FIAT500の完成披露会として完全試乗実施、、、
還暦超えのおっさん同期生3人同乗の、
むさ苦しいルパン三世状態での走行〜
そしてオートバックスでのオイル交換に突撃。

 

空冷ポルシェ専門店では安オイルで十分説。(数千円〜/回)
正規ディラーでは100%化学合成を半年おきに交換推奨。(2万円〜/回)
どちらも私の考え方に合いませんでした、、、
私は100%化学合成オイルを1年間で使用、費用は1万円以下/回です!

 

ということでお昼になりましたので、、、
3人で徒歩で食堂に向かいます。

 

日の出町の歩道橋は初めて歩きました、、、
今、この辺歩いてる日本人ほぼいませんね、
日本人はみんなクルマです、近くてもクルマです。

 

ということで「満足度の高そうな食堂到着」

 

今日も一人千円以下で食べます!
カキフライ4個定食(生産地不明)をオーダー
ここのタルタルは名物だそうで玉子がゴロっと入ってます。
とても美味しかったです!十分です。
ご飯は無限におかわりできるそうです💦

 

続いて、今落ち目の日産ディラーに突撃。
建物もだいぶ古くてもう店じまい近しの雰囲気。

 
 
フェアレディZを見学しました〜

 

外観もそうですが内装もかなりチープでした、、、

 

マニュアルのようですが、
ボディがバカデカくてびっくりしました。
乗りにくそうです、、、

 
 
セールスマンも早期退職したためか、
誰もいない雰囲気でした、最終回近い日産。
寂しい限りですね〜

 

この価格なら718ケイマンのまずまずの中古買ったほうが、
遥かに正しい人生だと思いましたが、
そうはいかないのが人生落とし穴だらけの無駄な努力。

 

中古車もヤケクソ価格、、、
程度は良かったのですが今年見たクルマの中で、
最もカッコ悪かったです(爆)51万円。
50万ちょうどにできなかったのでしょうか謎です。

 

おじいさん向けのようですが、
免許証は無理せず返納しましょう〜
それにしても酷いデザインです、、、

 

さてVWディラーに河岸をかえての新型バスを見学。

 

写真で見るより数段かっこいい!
素晴らしいデザインです。完璧な仕事です〜

 

試乗しましたがモーターの走りは「公道の新幹線」
3tのボディーを軽々と静かにスムースに加速、、、
これは買いです!2025年のドイツの会カー・オブ・ザ・イヤー
もう決定でしょう。かなり欲しいです〜

 

まだ乗っていないかたは年越す前に乗る事!
間違いないと思います。未来が見えます。
丸目にしなかった意味が理解できました。学べました。

 

オイル交換が終わりました。
担当者のキビキビした態度。説明の明瞭さと確実な仕事。
素晴らしい対応です。
オイルフィルターを交換して一流品の化学合成オイルを使用。
これで8千円でお釣りと三百円の次回クーポンゲット!

 

アウディに忘れ物とりに、、、
ついでにお茶して見学〜

 

電気自動車は興味がわかない還暦の工業高校OB

 

最後はポルシェで寛ぎました〜
GT3見学で興奮、、、
コーヒーも陶器のカップはポルシェだけでした。
何百万もするクルマ買うのだから、
紙コップで出すのははもう辞めた方がいいです。
ポルシェはさすがです。

 
 
やっぱりマカン(ガソリン)ですね〜

 

完璧なGTS(中古)

 

真っ赤か、、、好みです!

 

なんとかブレーキ付き、キラキラでカッコよすぎ〜

 

あまりにも素敵なので買いそうになりました。
結局マカンが最高の公道車かもしれません。
予算的にはマカン2が(しかも物理スイッチ好き)いいし、
マカン1の後期(PCM付き)が私にはベストバランス。

ということで最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2025/10/21 06:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年10月20日 イイね!

2025年 ベスパ道

土曜日は早起きしてフィアットの洗車
やっぱりしょぼい純正ホイールキャップが似合います。
こいつはまさに走るオブジェですね。
どのクルマよりも可愛いと思います。

 

さて出動は返却日となった新型アウディA5
丸みを帯びたデザインはかなり高級度向上しました。
カッコいいです。

 
 
嫁さんと次女と合流して、
土曜の午前中の富裕層向け駐車場はすでに混んでました。
待っている間に設定できなかった部分を、
いじり回しますが、、、やはり無理でした💦

 
 
お土産の菓子を購入も、、、
物価高を実感。

 

ビームズで秋服を見ますが、、、

 

土曜は24℃と暑かったです、、、
私は革着て行ったのですが結局脱ぎました。
今年も秋服着る時間があるのだろうか?
ラルディーニのニットくらいがいいのでしょうか、、、

 

ラルディーニスーツ、、、
試着しまくりましたが、絶対かっこいいです。

 

タダだったのに貰ってくるの忘れました、、、失敗

 

洋服を買いたいので、ランチは千円以下の店に突撃〜

 

平日はかなり並びますが、、、、
土曜はスムースに入店できました。

 

コーヒーも飲み放題で、ここは安くて良いですね!
味も十分だと思います。

 

ルイ・ヴィトンの前で自分のベスパを思い出しました。

 

メゾン・ブランドのショウケースは絶対よく眺めたほうがいいです。
このコストたるや相当なものだからだし、
ブランドの今がこのディスプレイに表現されています!
商品の価格にオンされていますので、
じっくり見ましょう。この前で記念写真もいいでしょう。

 

細部をよく観察することによって分かることは重要
じっくり見る力を養えばきっと上手に生きれすはずです。
今回私は気がつきました〜
タイヤもルイ・ヴィトンでした!

 

GSテールも見事にL.Vデザインで再現
素晴らしいディテールへのこだわりです。

 

私のVESPA150STDはレストア工場に入庫してから
4年が経過しました、、、、
納期は5年待ちだったのであと1年以上かかるはずです。
ポルシェ992より待ちますね〜
さすがクラシックの世界です。

 

レストア工場の皆様
よろしくお願いします〜

 

来年ぐらいには乗りたいです(爆)
そして一体いくらかかるのでしょうか?💦
Posted at 2025/10/20 19:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベスパ | クルマ
2025年10月19日 イイね!

アウディ認定中古車道

新型Q5はついに1,000万円の壁を、、、

 

ガソリンエンジンの2L普通モデルで、
この価格帯に突入はずいぶん高いですね。
今借りているA5も900万円〜なので、
こう言う時代なんですね、、、、

 

下落が激しいアウディ
新車で購入したら恐ろしい償却となりますので、
そう言う意味では重宝する経営者もいるのでしょう。

 

認定中古は宝の山ですね〜
新車おろしが夢の値段で買えます!

 

素敵な最終形FYの中古車発見、、、

 

外装色もグレーで素敵ですが、
内装がライトベージュ!

 

この室内は素晴らしいですね〜好みです!

 

700万円とのことですが、ちょっと高いですね、、、

 

あと私はディーゼル・エンジンが好みではないので、
今度SUV買うことがあれば、
マカンの中古一択かもしれません。

 

2017年あたりのマカンⅠ最終のGTSの認定中古車
いいと思います。
 
Posted at 2025/10/20 00:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2025年10月18日 イイね!

山形市の食 道

今回の山形道は新型アウディA5で、、、、
最新のアウディの真価を試す旅。

 

夕方になりましたので、、、
地元スーパーに突撃。
山形はデザインの街。今度も素敵です。
駐車場はポルシェ初め高級外車。富裕層も多そうです。

 

地元食材へのこだわりを前面に。

 

 

 

 

「もってのほか」菊は美味しいですね〜
本当は「イルコテキーノ」予約したのですが、
やはりだいぶ前でも満席で無理でした、、、、

 

こういう時は山形チャイニーズですね!

 

安い、速い、美味しい、綺麗、接客よし、
これ以上言うことがないのではないでしょうか?

 

今回も最高の中華でした。

 

このデトックスサラダは定番

 

海老チャーハンも人気

 

私はここの酸辣湯麺の大ファンです。

 

トンポーローでやられました。

 

そしてBGMは「ジョン・コルトレーン」の、
「ミスター.P.C.」

 

音楽も最高なんですね〜
ちなみにPCはパソコンではなくて、
「ポール・チェンバース」だと知っていれば、
それはかなりの教養をお持ちですね。

 

全てが揃うと言うことは、
本当に満足しますね〜

 

今回も山形の食
楽しめました〜
Posted at 2025/10/18 20:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年10月17日 イイね!

フィアット500 セミレストア完了道

概ね1か月を要して完成しました〜

 

Fブレーキローター&パッド交換
足回りの全てのブッシュ類交換
スタッドレス新品仕込み

 

各フィルター交換
プラグ交換(2本!)

 

内外装徹底クリーニングと消臭&磨きコーティング
ガラス油膜除去、ワイパーリフィル交換

 
 
異音の徹底的消音化、、、、
内装デッドニング、テフロンテープによる軋み音対策
下回り防錆塗装施工、山形の冬を走行しますので。

 

オーディオマル秘チューンとAppleCarPlay化
フットレストとショートアンテナも付けました。

 

その他、ギヤボックスやクラッチ、エンジン自体の点検と調整
車検も2か月早く受検しました。

  

今回は同級生から超格安で極上車を譲ってもらい、
できるだけDIYで作業、難しい部分は空冷ポルシェ専門店で
じっくり整備して完成しました〜

ご存知の通りかなり楽しい事でした。
これこそがクルマ道楽の真髄ではないでしょうか?
FIATの研究にもなりましたし新たな出会いもありました。

 

最後にバッテリー交換や細かな作業が残ってますので、
引き続き楽しみながら、、、
月末には次女用として山形市に配置する予定です。
ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

 
 
Posted at 2025/10/17 07:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | fiat | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation