• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

2025 夏のグランドツーリング道 その③高原道

高原で過ごす夏休み2025
標高は700mの妙高高原です。

 

超田舎の夏を満喫できました。

 

 

まさか1日目以降は大雨になるとは、、、

 

駅伝選手に注意しながらのぶっ飛ばし、、、
ダイナミックモードのMTセットで引っ張りますが、
アップダウンが多い道でも抜群の走行性を発揮。

 

夕方からは大宴会へ突入です。

 

1日目は大満足でした〜
Posted at 2025/08/12 11:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2025年08月10日 イイね!

2025 夏のグランドツーリング道 その②往路編

磐越道を新潟に向けて疾走、、、
1日目は最高の天気でした。

 

新潟から南下して長野を目指します。

 

道の駅 米山
米山は宮城県にもありますが、、、
新潟県の米山

 

柏崎原発と、、、佐渡島が見えます。

 

お土産コーナーを見物、、、

 

 

 

 

GT3 RS 発見、、、

 

フライング気味に開店速攻で突撃〜
ランチ会場は素晴らしいパノラマビュー
日本海いいですね〜

 

名物という「鯛茶漬け」をオーダー

 

最高でした!

 

上越JCTから新井を目指します、、、
一旦一般道に降りて地元スーパーに突撃!
「イチコ(1子)」もちろん初です。

 
 
見たことのない食材、、、
こういうの面白いですね〜

 

地元の食文化に触れるには、
やはり地元系のスーパーですね!

 

食べてみたいですね〜
何点か購入させていただきました。
地元の方に食べ方をアドバイスいただきました。
嬉しいですね。

 

黒姫高原で長野入り、、、
最高の天気。

 

童話村は3回目です、、、
16年ぶりの突撃。

 

青学初め各大学の駅伝軍団の合宿か、
暑いのにご苦労様です、、、、
高原は高原でも東北とはまた違いますね。

 
 
私は特に雲の形がだいぶ違うなと感じましたが、
定かではありません、、、

 

宿泊先の妙高高原に到着、、、
往路は450km走行〜
途中の写真しかないのですが14.3km/Lの燃費です。

 

前回のツアーは2009年、、、、
実に16年前でした、車両はBMW320i(E92)
当時の燃費とか走りに関しては忘れました💦

 

大人3人+3日分の荷物で乗車、、、、
Audi Q5は疲れ知らずでした。
Posted at 2025/08/11 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2025年08月10日 イイね!

2025 夏のグランドツーリング道 その①出発編

今年の夏休みは、、、、
新潟〜長野へのグランドツーリング

 

2泊3日の工程をアウディQ5で走破します。

 

昨日は長野入りしました。
走行距離は450kmに達し、
Q5の燃費はなんと14km/Lを超えて経済性を発揮

 

ドイツ車はこれくらいの距離を一気に走ると、
さすがだなと思える面が多く気づきます。

今日はこれから軽井沢に突撃します。 
Posted at 2025/08/10 08:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2025年08月09日 イイね!

8月の山形道 その③花笠祭り編

今回のツアーの目的、、、、
山形名物「花笠祭り」

 

次女が最後の出番、、、、
大学三年が引退時という伝統のようです。

 

雨にも関わらずコロナ以降最大の観客との事、、、

 

 

花笠音頭とはいえノンジャンル、、、
参加者も多彩ですね〜
毎年楽しませていただいております。

 

 

 

 

日産がんばれ〜

 

各企業の皆様お疲れ様です〜

 

 

雨はものすごいことになりましたが、、、
そんなことはどうでも良いのです、
お祭りです!

 

各大学の皆様、、、
若さの爆発、地域伝統的芸術、、、、

 

雨はさらに激しくなり、、、、
最終組、おそらく最大人数とも言える、
「山形大学 花笠サークル」その名も「四面楚歌」登場〜

 
 
とてつもない人数です、、、、
試乗最大級の様相。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ものすごい迫力です、、、、
これほどまでの花笠おどりを見たことがありません。
まさに世界一!だと思いました。

 

若者のパワー
次世代のエースは君たちだ!
日本の衰退を、、、救ってくれ〜

 

素晴らしい演舞に大感動しました。

 

彼らは日本の未来のため、
勉強もばんばっているので尚素晴らしいです。

 

3年生は引退し、
さらに進学に、、、、就職活動に、、、
少なくとも団体活動、地域貢献、練習の積み重ね、
努力によりのみ得られる感動を味わえた分だけ、
活躍できるのではないかと思いました。

 

まさに「四面楚歌」となったとしても状況を跳ね除けて、
使命達成のため挑戦していく、、、そして何かを得る。
大雨に打たれた分だけ成長しているはずです!

 

各企業様のご採用担当者様には、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2025/08/09 19:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2025年08月08日 イイね!

8月の山形道 その②ラーメン編

ディナータイムとなりました、、、、
いつもの中華と行きたかったのですが、
まさかの休店日でしたので他いきます。

 

山形といえばラーメンでしょうということで、、、
昭和も楽しめるお店へ突撃!

 

ここまでのこだわりは無駄にすごいですね〜

 

店内をうろうろして見学してしまいます。
これは正しい行動だと思います。

 

サラリーマンのソロ活動多し、、、

 

本当に面白い店です、、、

 

BGMも昭和です!
まさに私世代の選曲で楽しめました〜
久保田早紀でした。

 

質問:誰でしょう?
   男前ですね〜誰かな?、、、、

 

正解:世界の矢沢でした〜

 

全部入れても無料とのことだったので、
お願いしました〜

 

大満足です!昭和で満腹です〜
Posted at 2025/08/08 13:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation