• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

ポルシェ718のタイヤ新品交換完了道

だいぶ前になりますが、、、、
718ボクスターSの左リヤタイヤがパンクしました。

 

金属の棒的なものが刺さってます、、、
ポルシェタイヤプレッシャーマネージメントシステムが、
空気圧の低下を感知しました。

 

幸いフジ・コーポレーションの購入時に保険に入っていたので、
4本無料で新品交換です!
やった〜

 

しかし新品購入からまだ1年未満、、、
走行距離は2千kmなのでまだまだ勿体無い、
履いているタイヤは没収されますので、、、、

そこでロス・ブラウンに無線で相談したら
「ひっぱれるだけコースにとどまれ」
「BOX(ピットイン)はまだだ!」

 

フジ・コーポレーションのフロントのお姉さんから、
無線で「もういい加減にピットインしてください」
とのイエローフラッグも出されましたので、、、、

 

素直に従いました〜
新品交換です!
お盆中で客は私だけまさにピットインの様相。
全スタッフが一気に取り掛かり、
4秒程度で交換完了!

 

2千km走行でもだいぶ減っていることに気がつきました。
新品タイヤはやはり最高でした!
全くの別物ですね〜

 

慣らし運転をして完了、、、

 

当然のポルシェ認証N1タイヤです!

 

大満足です!

 

タイヤはフジ・コーポレーションで決まりですね。
 
Posted at 2025/08/22 04:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年08月21日 イイね!

洗車の画期的新兵器導入道

これです!
「園芸用のタイヤ付き椅子」です。

 

商品名は「フィールドカート」です。
1,500円程度だったはずです、、、安いです!

 

あまりにもダサいので、、、、
ステッカーチューンしました。
洗車道具も収納できる優れ物。

 

早速使ってみました〜

 

フォームガンの詰まりの原因は、、、、
噴出ノズル内部のスポンジに洗剤液が詰まること、
これを洗うことで解消できます。

 

作業が楽ちんですね〜
還暦を迎えしゃがんで作業は苦しいです。
ホィール磨きには集中できて最高です!
前後タイヤ移動もキャスター付きで楽勝〜

 

小石だと思ったら、、、
クアトロフロッグでした。

 

逃げるかと思ったら、、、
クアトロシステムをどうだ!
という感じで見せつけてきました。

 

安定感はさすがだと思いました、、、

 

今回も満足しました〜
Posted at 2025/08/21 05:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年08月20日 イイね!

Audi 新型Q5の試乗道

ついに新しくなったQ5に試乗しました。
まさしく世代交代、、、、
一気に新しくなったアウディですね〜

 

これまでの直線基調との訣別、、、
曲面を多用したエルゴデザイン。

 

その結果、なんかトヨタの新型ハリアー?
個人的には締まりがないように感じますが、
これはいつものことで半年もすれば現世代のアウディは、
古臭く感じるようになるはずです。

 

ブレーキはコストダウンされました、、、
対向ピストンを捨てましたね。
アウディユーザーはハードブレーキしないということでしょう。

 

インテリアデザインも同様。
スポーツというより安楽という感じです。

 

静かで、トルクもそこそこ、速いとも言えますし、
先代よりも全ての面でしなやかで快適、、、

 

試乗車はディーゼルエンジンにモーターをプラス
一瞬ならモーターで走るという、
トヨタの20年遅れの技術でしょうか、、、、

 

約1千万円近くする新型Q5、、、、
突出した性格のものはなく、
全ての面で優等生ではあるが、没個性。

 

しかしアウディを新車で購入する富裕層には、
訴えるものは大きいのだろうと思います。
来年にはこのQ5が街を走り回るでしょう、、、

 

私だったらマカンGTSの中古か、パナメーラを、
500万円台で買って残りの500万円で洋服買うと思います。

 

と思ったら、、、、
先代のA3のS-Lineの真っ赤。
いいですね〜

 

認定中古車でほぼ200万円、、、
走行2万kmの極上車!
これ欲しいです〜

 

サイズといい、デザインといい、、、
何より値段が素敵すぎます〜
アウディ認定中古で2年保証にして元々綺麗ですが、
磨き入れてカッコつけて乗ったらバッチリですよね。
アクアより安いです、、、もしかして軽四より安い、、、

 

当然ですが「商談中」でした。
これ買いですよね!

 
 
バカ高いクルマ買って見栄はるのもいいですが、、、
いかに安上がりで格好つけるか、
「クルマは着るもの」とはうまく言ったものです。

最終的には「キマっている者の勝ち」ですね。
勉強になりました〜
 
Posted at 2025/08/20 06:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2025年08月19日 イイね!

夏休みのオープンドライブ道

8月15日は暑さも落ち着いて、、、、
オープン日和となりましたので、
smart BRABUSで出撃します。

 

基地周辺のコースは最高の道路となっております。
おそらく有事の時は滑走路となるのでしょう、、、

 

この文字は読めない💦

 

久しぶりに乗りましたが、、、
本当に楽しいクルマです。

 

RR好きにはたまらないですね〜
911のようなパワーがない分、
限界まで飛ばせます、、、、、

 

まさに公道のカートですね〜

 

ブレーキディスクは交換予定です。
PADも同時交換を勧められました〜

 

一人でのんびり撮影しながらのドライブ、、、
これもまた楽しいですね〜

 

ほぼオモチャですね、、、
本日もたくさんの声援ありがとうございます。
smartを知らない方はびっくりするみたいです。

 

縦横比は世界最大級、、、、
小回り性能はおそらく世界一だと思っています。

 

0.9Lターボ+6速DCT
リヤエンジン、リヤドライブ、、、、
無駄なものがなく頑強なボディシェル
結構速いんです。

 

純正ナビの音質だけ残念なので、、、
ここはなんとかしたいなと考えてます。
今回も楽しいドライブでした。
Posted at 2025/08/19 06:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2025年08月18日 イイね!

2025年度夏の同窓生茶会道

今年も工業高校時代の同窓生3人で、
夏のお茶会&ドライブを楽しみました、、、
二人ともミサワホームに居住。

 

私もミサワホームに13年間勤務しておりましたので、
実に付き合いのいい同窓生です。

  

本日もAudi Q5出動です!

 

岩手県の千厩町を目指しました、、、、
まずはランチ。

 

なんと元禄時代からやっているという、
歴史ある食堂その名も「小角食堂」

 

内部は一部現代にリフォームされておりました。

 

名物「ソースカツ丼」をオーダー

 

甘いあんかけと本格とんかつ、
ご飯も、お味噌汁も最高に美味しい、、、
満員御礼の意味は理解できました。人気です!

 

食後は見事な螺旋道路を通過しながらの、
陸前高田を目指します。
工業高校同窓生3人でドライブ最高ですね!

 

到着です〜

 

実は東日本大震災の3.11当日は、
陸前高田の県立陸前高田病院で仕事をしてました。
いつもは午後でしたがこの日ばかりは午前中だったのが、
命拾いできたわけです。

 

あれから久しぶりの訪問です。
追悼施設が完成していました、、、

 

 
 
 

 

 

 

震災伝承館で当時の状況を勉強

 

 

あれから14年も経ちました。
マルシェコーナーで色々見学、、、
「奇跡の一本松」も見ることができました。

 

さて今度は南下して気仙沼大島を目指します〜

 

天気も良かったので素晴らしい景色を楽しめました。
島いいですね!

 

島をぶらついて、、、、

 

最安値の350円ソフトクリームを楽しみました。
間違いのないお味です。

 

本土に戻って「宮城芸術文化館」の、
三浦館長を訪ねましたが、、、
コンサートの最中でした。
今日はクラシックですね。またきます。

 

最後に世界の「JR大谷海岸駅」に突撃〜

 

美味しい魚が安いですね!

 

各出身中学の還暦同級会話で、、、
知っている同級生の近況で盛り上がり。
同級生の音楽家も大活躍しているとの事。

 

クラシックの世界はあまり詳しくないですが、
NHK交響楽団の首席奏者から読響の首席へと、
たいしたものです。
ある意味では大谷よりすごいですね。

 

夕方になりました、、、
陽が短くなってきましたね。

 

今年の夏の工業高校同窓生も楽しかったです。

 

Audi Q5をぶっ飛ばして帰還です、、、
夏休みも終盤となりました。
 
Posted at 2025/08/18 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation