• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

ムーヴのワイパーとか洗車とか

ムーヴのワイパーとか洗車とか ムーヴのウィンドウワイパーが死んでたので交換…したかったんですが…

ムーヴのウィンドウワイパーは標準的な2アームで右に吹き上げるタイプ。
雨天時に左側のワイパーの外側が吹ききれてない感じでしたので確認すると、ウィンドウと接触する部分と土台部分が部分的に分離してました。
右側はまだ分離してませんが、端の方が切れかけといった感じ。

ブレード自体にはガタはなさそうなので、ワイパーゴムだけ購入。

PIAA エクセルコート 替えゴム です。
右はEXW55(80サイズ)、左はEXR40(5サイズ)を買いました。

純正ならこのサイズであってるんですが、80サイズはゴムが8mm。一般的なものは6mmのため、変なサイズです。
で、このムーヴは当然純正のブレードなんて付いておらず、6mmサイズのアフター品が付いてました。

ええ…
左側(分離してた側)は交換できましたので、とりあえずOK。
せっかく買った右側を捨てるのももったいないので、純正ブレード買います。

まだワイパーしてないので、替えゴムの性能確認は今度やります。


ついでにムーヴ洗車しました。
今回は水垢落としは無し。


コーティング剤が無くなってたので詰め替えました。
ソフト99 スムースエッグ ハイドロフラッシュ 200つめかえ用 です。
ハイドロフラッシュの疎水…は実はあんまり体感できてなく、全然撥水してる気がしますが、まあ気長にやっていきましょう。
コーティングしてるとキレイに見えます。

ワイパー…8mmってなんだよ…
ブログ一覧 | ムーヴ | クルマ
Posted at 2025/05/31 19:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワイパー交換 どこまで安くできるか
tsuru-tanさん

MINI1000 ワイパーブレード ...
3.8S & 600さん

初めてのフロントガラス撥水施工 シ ...
TORI DC2さん

乾いてしまったオシボリの使い道
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーノマです。ドライブをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ だんごむしびっく (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビック タイプRユーロ '10 せっかく関西に居るからホンダ車に乗りたいと思っ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
【過去車】スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車の ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation