• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーノマのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

直近の出来事とか

最近アホみたいに雪が降りますね
(関西に来たので)もうスタッドレスはいらんやろ~なんて思っていましたが、
最近の異常気象は凄まじいですね。

色々あったのでちょっくら紹介


まずはJAF
JAFMateとJAFスポーツが来ました。
今ってJAFMate Onlineでweb上で見れるんですね。ブログ書こうとしてちょっと調べてたら見つけました、というオチ。
初めて開いた…


こちらは保険の更新。
インプは(ストーリアも)あいおいニッセイ同和損保です。
そろそろ更新の季節ですね~。社長にお願いしてこよう。
Bライも更新の季節ですね。これもお願いしてこよう…

インプですが、以前から放置していたラジエータからの水漏れを直しにTCSキヨハラ様へ。
道中で過去最高の漏れを確認し、無事入院しました。
テキトーに「アルミ2層とか欲しいっすね!!」なんて言ってたらBLITZ RACING RADIATOR TypeZS 18859が付きました。
冷えそう。
完全にオーバースペックですね。今の季節なんてオーバークールで死ぬんじゃないでしょうか。

以前より固くて困っていた足も交換。
CUSCO SPORT Rが付きました。
一体どこを走る気なんでしょうか。
今までKTSの車高調が付いていたんですが、減衰調整が固着してました。よりにもよって最も固い状態だったのでしんどいのなんの。
車高とキャンバーは今まで通りに、減衰は出荷状態で使ってみました。
今までの「全部の段差拾ってやるぜ」から解放され、ちょっとしっとりした乗り心地。それでもSタイヤ対応のサーキットスペックなのでデカイ段差は相変わらずドシンと来ます。
そのうちちゃんとセッテしよう。

上記やってもらったんですが何せ時間が無く。
また今度詳細をブログにしようと思います。
Posted at 2023/01/27 18:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2023年01月13日 イイね!

ヘッドライトのバルブ交換

ヘッドライトのバルブ交換タイトルの通りです。
ヘッドライトのバルブを替えました。

確か前回のブログの最後でちょろっと書いた気がしますが、インプのヘッドライトが両方とも点かなくなり、ローもハイもダメでなぜかパッシングだけ点く状態になってました。

こんなことバルブのフィラメント切れでは起こるはずが無いと思い、色々調べてみるとリレーやハーネスがダメなのかも、という情報に行きつきました。

という訳でいつものごとくTCSキヨハラ様に半泣きで電話。
とりあえず見てみようか、とのことで入庫。

「電話もラインも説明が面倒だから言わなかったけど…」と言いながらボンネットを開けてバルブを見てみると、フィラメント切れ。
「こんなんは大体バルブやねん。」

という訳でバルブのフィラメントが切れてただけでした。
どういう訳か私の操作ではハイビームが点きませんでしたが、入庫した日はちゃんと点灯。切れかかってて点いたり点かなかったりするんやろ、とのことでした。
なんでやねん。

とまあ、原因が分かったのでひと安心。
せっかくだからコレ使ってみてよ、とのことで

SPHERE LIGHT LEDヘッドライト ライジングアルファ H4 Hi/Lo 6000K SRACH4060です。
日本製のLEDランプということで安心ですね。ちゃんとカットラインも出るとのことで、車検も安心。
LEDの仕様としてはファンレスの小型設計が特徴的で、現行車のスペースが無いエンジンルームでも使いやすいのではないでしょうか。
体感はできてませんがアシストハイビームなる機能で、ハイビーム時でも手前からしっかり照らせるそう。ハイビームインジケータキャンセラー内蔵かつLED特有のノイズは対策済み。LED配光面の角度調整も可能ということで、欲しい機能は全部盛りになっている印象です。


点灯するとこんな感じ。
スペックとしては12Wで3600lm。使ってみた感じとしては、ハロゲンからの交換だと明確に明るくなったことを実感できました。
私は白いのが好きなので6000Kですが、ハロゲンの色味に近い4500Kのもあるそうです。
正直初めて聞いたメーカーだったので不安は少しありましたが、翌日のドライブでも快調だったため杞憂でした。
ネットショッピング等を見てるとちょっと高めなんですかね?公式のオンラインショップでは11800円でした。

前々からLEDにしたかったので丁度良かったです。
ついでにスモールとかもLED化したいですねぇ。

社長と色々お話して、足とラジエータ交換はせめてやろう、ということでお願いしてきました。
いよいよだ…
Posted at 2023/01/13 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2023年01月06日 イイね!

キイロイクルマタチ

キイロイクルマタチ2023年になりました。
喪中につき(何なら忌中のはず)、新年のご挨拶は控えさせて頂きますが、今年もよろしくお願い致します。

実家に帰ったついでに学生時代の同期に会ってきました。


黄色いなぁ…
会ってから気づきましたが、そういえば同期も黄色だったな。


見た目にもヤバイ車が揃うとヤバイですね(語彙力喪失)
久々だったので楽しかったです。

そして、家に帰宅。
海老名と湾岸長島で休憩しました。
夜だったこともあり、首都高は混んでましたがそれ以外は快適。

帰ってきてからは洗車しました。超汚かったです。

また、年末からやっていたタイヤ倉庫の整理で出てきた要らないものをアップガレージに売りつけに行きました。お小遣い程度にはなってよかったです。
ついでに芳香剤を買いました。


AIR SPENCER A11 アップル 059012です。
気になっていたんですよね、エアースペンサー。
アップガレージで店内商品5%引き券を貰ったので買ってきました。
アップルティーでも持ち込んだ?かのようなほんのりとしたアップルの香りが心地よいです。意外といいですね。
インプはろくなカップホルダーが無いので助手席足元に置いときました。

帰り道にヘッドライトが点かなくなりました。
なぜ…
左右ともに突然でした。ヘッド/ハイビーム共に点かず、パッシングは点くので多分バルブは大丈夫。
リレーか配線でしょうか。はぁ…
Posted at 2023/01/06 19:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツ 純正置き換えタイプエアクリ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2968998/car/2784380/6786034/note.aspx
何シテル?   03/11 21:57
ムーノマです。ダートラをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 67
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車のカロスポよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
【過去車】トヨタ カローラスポーツ G (6MT) '19 マニュアルのCセグ日本車が欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation