• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーノマのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

インプのバッテリー。トカ。

インプのバッテリー。トカ。蒸発したインプのバッテリー(の電解液)。
精製水入れて復活させてもよかったのですが、以前からアイドルが安定しなかったことを考えると結構ダメージが入ってそう?
去年新品に換えたらしくもったいないのですが…


Deka AGM BATTERY ETX-30Lです。
東洋システムの展開するドライバッテリーブランド、Deka。
通常インプ用は米国車・大型国産車用のINTIMIDATORの方ですが、せっかく新品バッテリーを選べるのだからと色々と(社長が)考案。
インプはバッテリーが鼻先にあってしかもデカイので、小型バッテリーにすれば回頭性向上が狙える訳です。
また、しっかり充放電できるバッテリーでしっかり火花を散らしてやればパワーアップ。
軽さとパンチ力の両立がカギとなるわけです。知らんけど。


という訳でこれ。小~中型国産車・スポーツ車用とのことで、本来よりも小型化。それでもイケるとのことで採用。
最近はドライバッテリーとは言わない?AGMバッテリーというんですかね。
よく分かんなかったですがパワフルらしいですw


という訳でバッテリーを下ろします。今回は自分が作業。
マイナス→プラスを外し、フックを外して摘出。


逆の手順で積んで完成。
あんまり走ってなかったんでパワフルとか回頭性とかよく分からずw
明らかに小さくなって高さも低くなったので効果はあるでしょう…


試運転でもいい感じ。始動性もいいしアイドルも安定してます。
ステー換えたいなあ…フックもかなり錆びてましたし。


おまけのストーリア。
ラテラルロッドを交換するつもりでしたがブーンX4用が誤って届いていたのでそのまま。ブッシュとボルトを新品に交換しました。しゃっきりした…かな?

インプ君、手がかかるなあ…
Posted at 2022/09/03 23:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

ムーノマです。ドライブをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ だんごむしびっく (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビック タイプRユーロ '10 せっかく関西に居るからホンダ車に乗りたいと思っ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
【過去車】スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車の ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation