• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーノマのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

秋のジムカーナ強化月間 その2

秋のジムカーナ強化月間 その2その2です。なんと翌週、2週連続です。

今度は名阪スポーツランド。サーキットジムカーナです。


今回は知人を誘って全6台で参戦。
ヴィヴィオからマークⅡまでなんでもアリ。
このランナップだと、カロスポはファミリーカーでしょうか?


知人が優秀なカメラマンだったこともあり、走行中を撮って頂きました。
撮って頂くとめちゃめちゃカッコイイのですが、走行動画は…なんか…遅い。
自分ではかなり速く走れたと思っていても、ガチンコのジムカ車と比べると全てが遅いですねぇ


今回も軽バンに勝てませんでしたが、ドンガラ+スポーツタイヤの戦闘機相手に、スポーティタイヤ+純正足の小型ジェットで勝てる訳がありません。
もっとも、腕の差の方がでかいか…


横の86はパイロンをムシャムシャしてましたし、ミスコースしたコペンとオフセット衝突しそうにもなりましたが、やっぱりお日様の下でアクセルを踏みちぎるのは楽しいです。
忘れないうちに、またジムカーナしに行こうっと。
Posted at 2020/09/26 19:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラスポーツ | クルマ
2020年09月20日 イイね!

秋のジムカーナ強化月間 その1

秋のジムカーナ強化月間 その1ジムカーナの練習会に参加してきました。
カローラスポーツでは初めての競技!

その前にオイル交換しました。
今回はMobil1 5W-40と、PIAA ツインフィルター。
以前のRESPO 10W-40に比べるとエンジンが軽い感じ。
上の粘度は同じ40なんだけどなぁ…?


ゼッケンを貼ればもう競技車。
モードセレクトはSport。トラコン、VSCも非作動にし準備完了です。


今回は舞洲の広場です。
飛行場だったのでしょうか?とても広い敷地であり、のびのびと走れました。

タイヤはP ZERO、シートはフルバケが入っていますがそれ以外はノーマルということもあり、かなり悲惨なタイムでした。
しかしクルマの動き自体はよく、一緒に参加した先輩からは「足がよく動いている」という評価をいただきました。
純正足なのでロールはしますが、変につっぱったりせずコントローラブル。限界は試してませんが、アンダーも出ずに走りきれました。

そして重大な欠点も見つけました。ヘルメットをかぶるとエキゾーストが聞こえなくなることです。
静かなクルマなのでしょうがないのですし、上までキレイに回るエンジンはないのでそもそも引っ張ってシフトアップしているのが問題なのですが、1日で10回くらいレブりました。タコを注視している訳にもいかないのでエキゾーストで判断していましたが、走行風に負けたり遮音材に負けたりヘルメットに負けたりでぜんぜん聞こえず。
またギア比も合わず、シフトアップするか迷っていると内にレブ…なども。
社外マフラーがあった方がいいかもしれません。


無事に走りきれました。とてもいい練習になったと思います。

その2に続く…
Posted at 2020/09/20 09:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラスポーツ | クルマ

プロフィール

ムーノマです。ドライブをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ だんごむしびっく (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビック タイプRユーロ '10 せっかく関西に居るからホンダ車に乗りたいと思っ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
【過去車】スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車の ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation