• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーノマのブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

タイベルテンショナーが終わってた話

タイベルテンショナーが終わってた話タイトルの通りなのですが、こんな部品が突然壊れるとは…


赤矢印付けましたが、エンジン回すとガラガラ言う原因はコイツでした。
タイベルのオートテンショナー(正式名称は不明)があまりテンション掛かっておらず、手で押したらカチカチ言ってました。これ油圧なのかなあ、なんかオイルが付いてました。多分ですが、テンションを維持できなくて動いてたんだと思います。エンジンがある程度回るとタイベルが振られてパタパタ、テンショナーも振られてガラガラ、そういうことかなーと思います。
なんやこの部品…

整備は全部キヨハラさんにお任せですが、周辺の他のベアリング含めて部品は出るようですので新品交換です。

一時はメタルが流れたと思い込んでいたので不安でしょうがなかったですが、これで一安心。
可能性として強化マウントと強化クラッチの振動で死んだ?
なんで死ぬんだこんなところ。

水平対向は両バンクを1本物のこのタイベルで結んでるので、長い上に結構な経路をたどるので、まあまあシビアなんかなと。

せっかくベルト類を外すので、やりたいことやってしまいます。


まずはタイベル。
HKS Fine Tune Timing Belt 24999-AF001です。
この紫色のド派手なタイベルはHKS製。
EJの長いタイベルを強化品に替えておけば、コマ飛び等もちょっとは防げるんかなあ。


こっちはVベルト。
HKS Fine Tune V Beltです。
パワステの方が24996-AK012、エアコンの方が24996-AK007です。
これはほぼ趣味。せっかく出てるならタイベルと合わせようかな、というだけです。
クランクプーリーのベルトがかかる面が摩耗して結構光っていたので(≒痩せてる)交換。


これはタイベルガイド。
東名パワード EJ用タイミングベルトガイド 191263です。
カッコいいでしょう、このアルミ削りだしの部品!
それだけ。
ま、軽量クランクプーリー+軽量フラホになる予定なので、しんどくなるのは間違いないんです。
純正のプレス品でコマ飛びしたら泣いちゃうので、せっかくタイベルカバーも外したし、交換。


タイベル、ガイド、純正ベアリング交換後の写真。
エッチでしょう、18禁ですよこんなの。まあ全部見えなくなるんですけど。

クランクプーリー到着待ちということでここまで。
本題のハブベアリング交換はまだですが。

全然関係ありませんが、ムーヴは洗車しておきました。

ぱっと見はキレイになりました。


ワックスを使ってみました。
ソフト99 リファインWAXです。
効果のほどは…頑張ったら雨染みがとれる、くらい。
結構頑張らないといけません。その分キレイにはなるんですけどね。


フロントガラスにはコイツ。
ソフト99 gla'co ぬりぬりガラコデカ丸です。
以前使っていたCCiが終わったのでガラコにチェンジ。
撥水はどんなもんでしょうか。

サイドミラーの撥水コートが終わったので買わないと。たぶんムーヴ用のウォッシャーもないんじゃないかな?
Posted at 2024/04/19 21:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2024年04月06日 イイね!

機械洗車の巻

機械洗車の巻タイトルの通りです。ムーヴを洗車しました。

この前ムーヴのタイヤ交換をしたのですが、その際に洗車もしてしまえばよかったんですが、始めた時間が遅く洗車できず。
最近天気が良くて土日なんて洗車場に近寄りたくないので(絶対混んでる)、もういいやと機械洗車に突っ込みました。


それなりにキレイになったんでヨシ!(現場猫略)
しかしまあボンネットの雨染みがひどいこと…
ワックスでもかけてあげようかしら。

インプはエンジンがらスゲー音がするんでキヨハラさんのお店に入庫しました。
直って…
Posted at 2024/04/06 22:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2024年03月29日 イイね!

夏タイヤへ交換

夏タイヤへ交換タイトルの通りです。ムーヴのタイヤ交換をしました。
本当は先週中にしたかったんですが、割と雨で断念。そしたら雪が降って橋の上が凍結して結構危なかったり。
運に助けられました。

とはいえ来週はもう4月。

え、来週が4月…?来週…まだ年明けたばっかじゃ…アレ…?

来週から暖かくなるらしいので、さすがにもう雪は降らんやろ、ということで通勤号もタイヤ交換です。インプは前やった。


はい。
いつも通りなので今更何も。
ダイハツ車は103Nmらしいです。
21のソケットは持ってなかったので社長に借りました。FLAGの薄肉。
このクルマ案外車高低いんすよね。

夏タイヤ意外とミゾが無く、それ以上にスタッドレスが17年製とかなのでヤバく、タイヤどうしようかなぁ…
持ってるラリーハート活用しようかな。
Posted at 2024/03/29 20:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2024年03月15日 イイね!

イグニッションスイッチが死んだ話

イグニッションスイッチが死んだ話インプがまたエンジンかからなくなりました。
しょーがないのでムーヴでジャンプすると元気よくセルが回って始動。

JAF呼んだ時もそうですが、ジャンプするとエンジンはかかるのですが、バッテリーが弱ってる感じはあまりしません。
ま、確かに寒い時に掛からなくなりやすいので、バッテリーの充電が足りてない感はあるのですが、本当にウンともスンとも言わなくなるのです。

で、1シーズン中に2回目の始動不能をうけて、前々からキヨハラさんにお願いしていたイグニッションスイッチを交換してみようという話になり、そのまま持ち込みました。


これは新品。
今までついてたやつはスイッチ部分が浮いてました。
写真では分かりにくかったので載せてませんが、こんな壊れ方もあるのか…と感心(感心じゃねーだろ)。

おそらくですが、寒くてバッテリが弱り気味の時、浮いたスイッチ間をバチッと導通できずに始動不能になっていたんでしょう。知らんけど。

もう今シーズンに寒波はこないでしょうから、直ったのか確かめられませんが、まあ直ったんじゃないでしょうか。事実、そのあとはちゃんとかかります。


直ったので洗車して夏タイヤに戻しました。
タイヤ交換なんてもう珍しくも無くなってきました。
昨年は何回替えたっけな…
Posted at 2024/03/15 18:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2024年03月01日 イイね!

お祓い

お祓いムーヴのお祓いに行ってきました。
もちろん春日大社です。


インプも春日大社でお祓いをして頂き、結構色々壊れましたが出先で致命傷を負って帰れなくなる、みたいなことはありませんでした。
まあそれなりに効果あるということで。

ご祈祷の交通安全ですが、カミサマが鹿に乗って鹿島から大和まで無事についたのでご利益、ということのようです。
ワテクシ茨城出身ですのでピッタリ。大和は通り越して神戸ナンバーですが…


近畿圏、特に奈良の方はよく見るであろう交通安全ステッカー守。
鹿島神宮のブルーオーバル(それはフォード)のマグネットとは違って、かなりファンシーw
これはこれで好きです。カワイイ。

おみくじは中吉でした。


もちろん鹿さんもいます。元は茨城の鹿なんでしょうか。

コロナも落ち着いて、外人さんが多いのなんの。


さて、お祓いする前に死んだポジションですが、せっかく替えるならLEDがいいなと。

IPF LEDポジションバルブ XP-64 エフェクター2 6500kです。
DCCSワークスのナイトステージを支えたのがIPF。当然の選択です。
正直ポジションなんてなんでもいいので、テキトーに安いヤツw


交換前


交換後
条件が全く一緒か?と言われると微妙ですが、交換後は真っ白です。6500Kですからね。
カッコイイのでいいんじゃないでしょうか。


一方インプは淡路SAまでドライブ。
帰りに遭遇した白の33Rがメチャ速でしたw
Posted at 2024/03/02 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツ 純正置き換えタイプエアクリ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2968998/car/2784380/6786034/note.aspx
何シテル?   03/11 21:57
ムーノマです。ダートラをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車のカロスポよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
【過去車】トヨタ カローラスポーツ G (6MT) '19 マニュアルのCセグ日本車が欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation