• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"マーチ君" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

リアゲートへのエンブレム貼り付け vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は、NISSANエンブレムを剥した部分をなんとかしよう~と考えながら、愛犬の散歩をしながら帰って来たら。。。

ん???
遠目でもマーチ君のリアに違和感を感じ、近づいて見たら。。。(驚)

2週間前に貼り付けた、NISMOエンブレムが剥がれ落ちてるし(涙)
この2週間の間、1回だけ通勤に使いましたが、その時に剥がれ落ちなくて良かったな~と正直思いましたけどね。

さてと。。。やることが増えたなと(汗)
2
まずは、意味を成さなかった両面テープを剥します。
貼り付けたばっかりなので、しつこく貼り付いているとは思えませんが、念のためヒートガンで温めながら剥しました。
3
糊痕が若干残ったため、ペイントうすめ液で綺麗に拭き取りましたが、指で両面テープを剥ぎ取った際にできたスクラッチがうっすら残りました。
いや~黒塗装って恐怖ですよね。
4
NISMOエンブレムはちょいと工夫が必要なので後回しです。

まずは、予定していたNISSANエンブレム部分に何かしらを施します。
センター位置を出してから、エンブレムの仮合わせをしましたが。。。
『L』だけ貼ってますね(汗)
実は、やはり両面テープが剥がれてしまいまして。。。
NISMOエンブレムといい、あまりにも両面テープの質が悪すぎです。
流石にこういったところが中華クオリティーなんだよね(怒)
5
手持ちの強力両面テープを仕込み、インフィニティ・パフォーマンス・ライン (Infiniti Performance Line: IPL)のエンブレムを貼り直しました。
6
で、NISSANエンブレムから切り取って塗装し直した部分をIPLエンブレムの上下に貼り付けました。

どうしても細かい部分の仕上げが今一つではありますが、ま~私のイメージを組み合わせてみました。
7
位置出しのマスキングテープを剥しました。

おおっ!!
これは自己満足の世界ですが、凄くいい!!
8
狙いは、あえてマーチという名前を冠せず、わかる人にしかわからない車。

NISSANも冠せず、おまけに良くあるINFINITYエンブレムも付けず。
わかる人にしかわからない、IPLエンブレムですから(爆)
とはいえ、IPLなどという超プレミアムな括りにははまる訳がなく、申し訳ないのですが、なんかこうちょっと差別化したかったので。。。
9
さてと。。。
剥がれ落ちたNISMOエンブレムをなんとかせねば。

2週間前に貼り付けた際、2つに折れてしまいましたが、まずは片方から試行錯誤してみます。
要は、アルミダイキャスト製のエンブレムの重さに中華製両面テープの接着力と接着面積が足りずに落ちてしまったと思います。
なので、接着面積を稼ぐために、中空部分に手持ちの両面テープを細切れにして4段ほど重ね貼りして埋めます。
10
ほぼほぼ埋まったら、エンブレムの周囲部分に沿わせて両面テープを貼りました。
11
もう一つのエンブレムの方にも同様に両面テープを細切れにし重ね貼りしました。
12
最後に全体に両面テープを貼って終了です。
重ね貼りした部分がいい感じで意味のある接着面積稼ぎになってくれると思います。
13
今回は位置出しせずに、残ったS文字をガイドに貼り付けました。
14
これにて私のイメージ通りの、IPL NISMO Sの完成です(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 添加剤注入

難易度:

リアワイパー取り外し

難易度:

ダンゴムシ君のエンブレム

難易度:

AUTECH リアハッチ補強パネル取り付け

難易度: ★★

Rスピーカー取り付け

難易度:

Vモーショングリルをカーボンシートで貼ってみた🤔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温31℃の中、市内10kmランして来た〜
15時から歯医者🦷なんでドタバタです💦」
何シテル?   06/22 12:18
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation