• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月04日

ZeroPointOne

ZeroPointOne Zero Point Oneのシフター、操作動画を作ってみました。


ストロークの感じと、ステアリングとシフトノブの移動距離の短さが伝わるでしょうか。
ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2019/12/04 12:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年3月5日 9:40
はじめまして
動画を見て欲しくてたまらなくなり、勢いで注文してしまいました。
注文後(汗)考えてみたのですが、車検の時など純正シフトに戻すことはできるのでしょうか?
コメントへの返答
2020年3月5日 9:47
コメントありがとうございます。

CAEのシフターと違い、オリジナルのシフトケーブルの端面加工をせずにそのまま装着できますから、純正のシフターに変更することは可能です。

私はこのシフターのままで車検を通しました。ただ、ショップ(おそらくディーラーはダメでしょうね)が対応してくれるかどうかが問題かもしれません。
そちらのお店では、車検に持ち込む際に、シフトの構造物がむき出しだとダメ出しをされる可能性があるのでカバーを取り付けたらまったくおとがめなしだったということです。
2020年3月5日 10:09
丁寧なアドバイスありがとうございます。
元に戻せるようでしたら安心しました。

商品到着したら、まずは頑張って取り付けをしなければいけませんが‥早く運転するのが楽しみです。
コメントへの返答
2020年3月5日 10:21
ZPOのテリーさんはとても親切な方なので、何かあれば相談すれば問題ありません。
写真付きに取り付け手順書がpdfファイルで渡されるので、それをみながらやれば大丈夫だと思います。

取り付けたのがちょっと前なので細かい部分の記憶が曖昧になっていますが、もちろん私の方でも何かあればアドバイスできるかと思いますので遠慮なくどうぞ。
2020年3月5日 10:58
ありがとうございます。大変心強いです。
ZPOのテリーさんとメールして、コンポーネントのみブラックでその他はシルバーカラーをオーダーしました。取り付けたらみんカラにアップします。
作業で苦戦した時はアドバイスよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年3月5日 11:58
テリーさんには「日本のKen Oyaが装着しているもので知った」と伝えていただければいいかもしれません。
私のところに出してもらったのが日本で最初だったので覚えてくれていると思います。

頑張って取り付けてください。そのあとはお楽しみがいっぱいですから!

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール ヘッドライト修理 (から割り含む) https://minkara.carview.co.jp/userid/2989739/car/2610834/8231355/note.aspx
何シテル?   05/15 09:39
37 Kenです。よろしくお願いします。 20代は車関係の仕事をしていて、初代CR-X Siのマイナー後のモデルに乗っていました。 山登りをするようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:14:04
HFC-134a エアコンガス補充(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:00:06
リアトーイングフック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:46:43

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
冬場の雪を考えてAWDで運転をして楽しいMT車を探していたけれど、なかなかピンとくるもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation