• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

県内でも「紅葉」の名所が、徐々に見頃を迎えてきました!

県内でも「紅葉」の名所が、徐々に見頃を迎えてきました!
11月7日(火) 午後から紅葉を見に行くため・・・ 朝8時前から、🚵ロードバイクで伊良原ダムへ! 60㎞🚴走って・・・ 帰宅🏠後、着替えと昼食を済ませて・・・ ロードスターRFに乗り込み・・・ 途中、助手席に同乗者を乗せて・・・ やって来たのは・・・ 篠栗町の鉾立山にある高野山 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 22:13:03 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2023年10月29日 イイね!

4年ぶりに参加したクラブのツーリング(^_-)-☆

4年ぶりに参加したクラブのツーリング(^_-)-☆
10月29日(日)ロードスターRFで、朝7時に自宅を出発! 途中で同乗者を助手席に乗せて・・・ 行橋IC(東九州自動車道)から集合場所の古賀SA(九州自動車道)へ! この日の・・・クラブOBHRツーリングの参加台数は21台(参加人数28名) メンバーが集まったところで、その場にて朝のミーティン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 23:54:45 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年10月28日 イイね!

耶馬渓のお気に入りカフェ&ロードバイクのタイヤ交換

耶馬渓のお気に入りカフェ&ロードバイクのタイヤ交換
10月26日(木) 午前中に、🚴ロードバイクで約70㎞ほど走ったあと・・・ そのロードバイクを🚙フリードに乗せ・・・ ツレを迎えに行って・・・ 豆岳珈琲へと続く登り口で運転を代わってもらい・・・ 私はロードバイクでこの激坂のヒルクライムに挑みました😉 登り口の標高は166mで、豆岳珈琲の標 ...
続きを読む
2023年10月18日 イイね!

先々週のリベンジで、英彦山&耶馬渓ライド

先々週のリベンジで、英彦山&耶馬渓ライド
18日(水) 8時30分、🚴ロードバイクに跨って出発。みやこ町犀川のこちらの交差点を左折し・・・ 犀川崎山にある・・・ 造り酒屋(林龍平酒造場)の前を走り・・・ 赤村に入ると・・・ 油須原駅を発ったばかりで・・・ 周りの景色と同化したようなカラーリングの・・・平成筑豊鉄道「ちくまるくん」列車とす ...
続きを読む
2023年10月16日 イイね!

ロードバイクとカフェとボランティアと・・・

ロードバイクとカフェとボランティアと・・・
10月13日(金) この日は、自宅から耶馬渓を目指して走り・・・ お気に入りカフェ☕木精座へ! そして、美味しいコーヒーとともに頂いたのが・・・ 「小江戸」川越のお土産で・・・ 小江戸・川越のシンボルタワー時の鐘がネーミングとなっている、天明三年(1783年)創業という亀屋の銘菓を、オー ...
続きを読む
2023年10月12日 イイね!

自治会の「ボランティア」と、その合間を縫って「コスモス鑑賞」!

自治会の「ボランティア」と、その合間を縫って「コスモス鑑賞」!
10月9日(月・祝)この日は、朝8時より・・・自治会行事「秋の用水」で・・・ 農業用水路の清掃と草刈りでした。 10月11日(水)まず、朝7時30分より、RFで自宅を出発!やって来たのは、中津・三光コスモス園です! ここは、毎年秋に中津市三光地域の集落営農組合11団体で組織す ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 22:49:36 | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2023年10月04日 イイね!

ダム巡りからの、奇跡の「ひまわり畑」独り占め(^^♪

ダム巡りからの、奇跡の「ひまわり畑」独り占め(^^♪
まずは、みやこ町の伊良原ダムの放水口まで走ってから・・・ そこから・・・ 谷を二つ越え・・・ 赤村の油木ダムへ! さらに、もう一つ峠を越えて、添田町に下り・・・JR日田彦山線の添田駅へ! ちょうど駅には、今年8月28日に開業したJR日田英彦山線🚎BRT「ひこぼしライン」とJRの ...
続きを読む
2023年10月02日 イイね!

「月末」&「月初」の各2日間をリポート(^_-)-☆

「月末」&「月初」の各2日間をリポート(^_-)-☆
9月29日(金) 道すがら・・・ 沿線の畑の中に🌹ケイトウの花を見つけたんで・・・ 思わずロードバイクを停めて、 こっそり記念写真😌 9月30日(土) 稲童漁港で・・・ 海と空の青さに・・・ 思わずロードバイクを停めて、 ひっそり記念写真😌 10月1日(日) 11時前には、こちらの ...
続きを読む
2023年09月29日 イイね!

中秋の名月を撮ってみました(^^♪

中秋の名月を撮ってみました(^^♪
自宅より車で5分の場所にある漁港から・・・ 中秋の名月を撮影しました😊 と、ここでいきなり・・・ 予期せぬ人影がフレームインです😯 どうやら、ご年配の漁師さんのようでした。 以上、「中秋の名月」リポートでした😄
続きを読む
Posted at 2023/09/29 20:02:01 | トラックバック(0) | 日食・月食・満月 | 日記
2023年09月28日 イイね!

ちょっと彼岸花巡り、行ってきました!

ちょっと彼岸花巡り、行ってきました!
まず、やって来たのは・・・ 鮮やかな深紅の彼岸花で染まった・・・ 宮若市の犬鳴川河川公園です😄 この犬鳴川河川公園は、宮若市がこれまで同公園の維持管理をお願いしている市民ボランティア団体「犬鳴川みどりの会」と協働して、公園内に市花である「彼岸花」の植栽活動を続けてきた結果、現在では28万球を超 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 22:54:31 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation