• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

DT50 ウォーターポンプのオイルシール外し方

DT50 ウォーターポンプのオイルシール外し方 ウォーターポンプのオイルシール外し、難儀しました。

普通にマイナスドライバーでコジって抜こうとしてもウンともスンとも動きません。

バイクショップへ持って行ってパイロットベアリングプーラーで抜けないか相談した所、最近そういう仕事した事無いなぁと言いつつも、プーラーで試してもらいました。多分無理です言いながら。
やっぱり無理でした。爪が金属に引っ掛けられても、その金属が薄っぺらいので無理でした。

その後、soltlookさんとこへ行ってマイナスドライバーみないなのでコジコジ。少し浮いたものの、中々どうして。
ふと、ケースの裏側を見たら小さな穴有り。少し前から気付いてたんですが、何とも思ってませんでした。この穴から押したら良いのか? と考え、小さなマイナスドライバーを突っ込んでハンマーでゆっくり叩いたら抜けました!!

ベアリングプーラーで抜くのは多分無理です。裏から穴に棒を突っ込んで叩き抜くのが宜しいかと。
叩く時に、オイルシール側面接触部分のケース側面に傷を付けると冷却液が漏れるので注意して下さい。

その穴は、画像の真ん中チョイ上にある赤丸で囲んだところです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/09 19:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BB福岡サザビー出来ました
V-テッ君♂さん

オイル交換です!
sino07さん

愛車と出会って11年!
f2000さん

再春
バーバンさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

給食コッペパン
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 19:26
次回はコレで簡単に外せますね(笑)

長く乗るなら、サービスマニュアルが一冊あると便利で楽しいですね。
コメントへの返答
2013年6月9日 20:13
次回は楽勝ですよ~。
10年以上先の話なので、それだけの気力・体力が有るかが問題ですけどw

サービスマニュアル持ってるんですが、このオイルシールの外し方は載ってませんでしたわ。一言書いてくれてたら・・・。

プロフィール

「@★haru★ そんなの売ってたんですね!! 購入おめでとうございます。自分も欲しかったなぁ、EGとEF(AS?)が。」
何シテル?   02/12 19:30
自動車、バイク、ラジコン、エアガン、プラモデル、ミニカー大好き。 1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年10月4日(日)に購入。 2020年10月17日(土)に車検/登録手続き完了し ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation