• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

ヌルヌルの黒湯はホテルにあった【成田温泉 美湯】

ヌルヌルの黒湯はホテルにあった【成田温泉 美湯】



成田に昔住んでいた頃は、まだこちらに温泉施設はありませんでした。
1年前にできたと聞いてはいましたが、今回、初めて訪れてみました。

まず驚かれると思いますが、こちらはど真っ黒の湯です。
黒湯の印象だけ考えると、同じ千葉にある長柄町福祉センターと同じですね。
でも、後者がアルカリ性なのに対し、こちらはpH7.7ですから、ギリギリ中性です。
なので、憶測ですが、黒湯の原因は腐植質じゃないかもしれません。

確かにヌルヌル感はあるのですが、温泉分析表を見てみると、重曹イオンがほとんどありません。
ソーダ泉とはまた違うヌルヌル感が味わえます
(ごめんなさい。これはわかる人にしかわからないかも…)

こちらは結構濃い温泉ですね!成分量は18.79g/kgです。
でも、すぐにじわじわとは感じません。緩やかに肌に伝わってくる印象ですね。
なめるとしょっぱく、はっきりとしたアンモニア臭と塩泉特有の温泉臭が混ざっています。

お風呂の構成は、内湯(湯船、寝湯、サウナ、水風呂)、露天風呂(露天、窯湯)です。


驚くべきことは、湯船の底がざらざらしていること。
底を掬ってみると、黒い泥が掌に現れました。

そう。これがお湯が黒くなっている原因だったのでしょうね。
顔に少し塗ってみましたが、肌がスベスベ!になったような…感じがしました(笑)



まだあまり知られていない温泉のようです。
3連休の中日に行きましたが、誰も居らず、貸切状態でした。

人があまり来ないからとか、配管が泥で詰まったから営業中止!となる前に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?


訪問日:2013/11/03

成田ビューホテル (成田温泉 美湯)
〒286-0127
千葉県成田市小菅700
TEL:0476-32-1111 FAX:0476-32-1078



創業:2012年9月15日
泉質:塩化物-ナトリウム強塩泉

料金:大人 1500円 子供 750円
ホームページに割引クーポンがあります。
12時からだと1,000円、14時からだと800円になりますよ。



営業期間: 通年
入浴時間:12:00~17:00(短いので注意!)

定休日: 年中無休
駐車場:ホテル内にあり。6時間まで無料です。



嫁、風邪から復活しました。お騒がせしました…。
ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
Posted at 2013/11/04 06:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 10:44
おはようございます^^

真っ黒なお湯ですか(@_@;)
珍しいですね( ..)φメモ

通常1500円が、14時から800円とは
お得なサービスですね(^・^)
コメントへの返答
2013年11月4日 17:42
色付の湯って、結構少ないですよね。

珍しい部類には入りますが、黒湯となると更に限定されます。

割引クーポンはかなりお得なので、プリントアウトして持参がいいですね♪
2013年11月4日 16:47
確かに温泉のイメージで
黒いお湯ってあんまり
無いですね~  (・。・;
コメントへの返答
2013年11月4日 17:43
中の成分によって色が変わってきます。
黒湯ってあまりないですね。

でも、身体には優しいですから大丈夫ですよ!
2013年11月4日 16:53
こんにちは!
面白いことに 肌で温泉の質ってわかりますね。
下呂温泉とあっくんさんのペンションの温泉が
印象に残ってます。
22日関東へ行きますが ちょっと値が張るホテルなのが
残念。でも、検討しようかな・・・・
コメントへの返答
2013年11月4日 17:46
おっと!日本三名泉ですね。

下呂温泉の泉質はアルカリ性単純泉ですから、比較的長めに入れますね。美人の湯ですよ!

22日いらっしゃるのですか?
んー。もし近くそうならば、襲撃も可能かも…

またご一報下さい。


2013年11月4日 17:04
はじめまして~♪

近所にこんな場所があったとは・・・・・・。

こんなに真っ黒な温泉に入るのにちょっと勇気がいるかも・・・・・・。
コメントへの返答
2013年11月4日 17:53
はじめまして。有難うございます。

成田から引越しした後、すぐにこちらができたようです。
真っ黒な温泉ですが、身体が真っ黒に染まるってことはないので、大丈夫です♪
2013年11月4日 20:10
以前ファンカーゴでコメいただきましたproboxpandaといいます。

千葉にもこんな真っ黒な温泉あるんですね、私は岩手に住んでますが、おとなり青森県・東北町には日本一黒いという東北温泉があるんですが、こちらは泥ではなくモール泉のようです。

やはり色付きの温泉っていいですよね♪
いつかそちらにもいってみたいです。
コメントへの返答
2013年11月5日 7:56
ありがとうございます♪
(* ̄∇ ̄)ノ

モール泉と腐植質は関連があるかなと思っています。【勉強不足でまだ詳しくはわからず】
ただ、泥が何なのかはわからないですね。

東北温泉は名前だけ聞いておりますが、興味津々なのにまだ行けていません(。´Д⊂)

いつか一度行ってみたいですね!!


プロフィール

「道中、お会いした皆様、有り難うございました😆また、来ます😃✌️」
何シテル?   07/31 13:36
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation