• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

マーチの作業に付き添いな一日

マーチの作業に付き添いな一日


家族が、マーチニスモSにスタビライザーを取り付け作業を行いたいとのことで、急遽みん友さんのガレージをお借りしての作業に付き添い。



それにしても、、、

この子いつの間にか串刺しスタイルになってたw





作業開始〜



インプと比べるとコンパクト





結局、みん友さんにも手伝ってもらうことにm(_ _)m




随分と手こずってたけど、
ようやく外れたっぽい


右の青いのが今回取り付けるフロントのスタビライザー






作業時間、約3時間半

ようやく完了



乗ってて変わった実感なしw




ブログ一覧
Posted at 2023/10/15 19:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI F56 JCWにスタビリ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

スタビライザーについての閃き
チョンタさん

【俗】リアスタビライザーリンクをピ ...
b-styleさん

スタビライザーレスの大発見と大事件
TTETTさん

強化スタビライザーは乗り心地を損ね ...
cockpitさん

ダンパー&スプリング交換に続いて未 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年10月15日 19:24
串刺しって〜〜〜🤣
表現に笑みがこぼれてしまいました〜♫
走行性能がアップしたのではないでしょうか〜❓
コメントへの返答
2023年10月15日 19:48
写真に写っている以外にも、あと2か所あり、本当に串刺しなんですよ〜w
2023年10月15日 20:47
車泊のバスタオル干しに最適な串😁笑
コメントへの返答
2023年10月15日 20:54
私も物干し竿にしか見えませんw
2023年10月15日 23:51
付添いお疲れ様ですw

工具セットで買っていた16とか18ミリのレンチやソケットなんて工具箱の肥やしにしかなってなかったけど今回初めて使いましたよ٩(ˊᗜˋ*)و

スタビライザー交換できっとコーナーでの安定感の違いがきっとある筈!あると願いたい…苦労して交換したからwww
コメントへの返答
2023年10月16日 1:04
本人は少し変わった!みたいなこと言ってましたよ。
今日は土砂降りの中、神奈川県某所まで遠征したらしいし。
2023年10月20日 7:48
干す以外に思いつかない車の素人なのですが、走行性が良くなるとかなんですか?
コメントへの返答
2023年10月20日 7:52
私も分からないです😅
カーブの際の安定感なんですかねー。

プロフィール

「みんカラの繋がりが遅い、というか全く繋がらないタイミングがある。どういうこと?」
何シテル?   08/16 18:17
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:43:00
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:40:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation