• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

初滑りは見送り、、、結果オーライ

初滑りは見送り、、、結果オーライ


志賀高原2日目

あまり体調が良くなく、テンションだだ下がり⤵



10時過ぎまでうだうだした結果、滑らずに下山することに。
(ホテル前の路面)




今回一番の目的であったサンタおこみんをGETできたし、
何より、スキーのインナー持ってくるの忘れてることに今朝気が付いた😅

ハイネックのセーターあるから、それ着ても良かったけど、何となくスキーの準備するのが面倒くさくなった。


スキー熱が、まだ自分の中で燃え上がってなくて、こんなコンディション悪い中で、5千円(4時間券)越えるリフト券買ってまで滑るのもなーとか。

ヤドダイ、コウソクダイ、ガソリンダイハ?w




下山して、小布施あたりで昼食食べて、温泉♨入って帰ることに。


外はマイナス8℃!
(昨日はプラス8℃だった!)





小布施の松葉屋そば店さん


季節限定のエビ天入り鍋焼きうどんを頂きました🍤





お気に入りの七味温泉 山王荘


志賀高原熊の湯からのルートが冬季閉鎖のため、一度下山して高山村からIN

誰もいなくて貸切状態のため撮影






いや〜、いいお湯♨でした💕




高山村の道のカフェ アンティロープさん


店内が可愛い💕


カラフルなアイシングクッキーたち


ジェラート





夕飯に、うまい焼肉 あおぞら原町店


あれっ? 
あおぞら行けるなら、草津から志賀高原行けたんじゃね?w

まっ、いっか!





帰宅してからX(旧Twitter)を覗いてみると、志賀高原の下りで多数の事故や自爆、スタックがあり、数時間身動き取れなくなっていたらしい。
(↓フォローしている方のポストでは、午後3時の書き込みで既に動いていないっぽい)





今回、結果的に滑らず午前中に下山したことが功を奏しました😊





ブログ一覧
Posted at 2023/12/17 22:25:56

イイね!0件



タグ

関連記事

志賀高原に行く
yamochanさん

志賀高原家族スキー 2日目
PIAAさん

志賀高原へブラインドスキー
147-TSさん

志賀高原家族スキー 1日目
PIAAさん

焼額山スキー場で滑る
yamochanさん

■渋峠・松川渓谷(ステッカー狩り)
サミーLCさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 22:41
こんばんは。

1泊2日の温泉旅になりましたね^^ 
ブログ読んで思ったのが、つい最近、家族に明日朝4時出発で伊豆半島へ行くと言ったものの風が強そうだったのですぐに撤回して、結局自宅にいたことがあります。若いころだったら、おそらく出かけていたんだろうなと(^^;
コメントへの返答
2023年12月17日 23:04
ちょっと疲れていたので、大好きな濁り湯の七味温泉堪能出来て良かったかもです。
冬は志賀高原から遠くなってしまうので、なかなか行けない温泉なんです。

スキー行くときは、2時、3時に出るのは当たり前で、行くのも苦にはならないのですが、今回は全くスキーやるテンションに到達していません。
このままだと、初滑りでいきなり検定になりそうです😅
2023年12月18日 6:25
渋滞してるのを聞いてコマさん大丈夫なんだろうか😅と思っておりましたら結果オーライで巻き込まれて無かった🙌☺️なるほどにごり湯いいですねぇー自分も行ってみたいです
コメントへの返答
2023年12月18日 7:33
はい、のほほんと温泉に入ってました😅
七味温泉山王荘は、濁り湯好きならオススメの日帰り温泉です。
夏に志賀草津高原ルートで志賀に行くことがあれば、熊の湯から行ってみてください。
このルートなら30分ぐらいで行けます。一般人にはおすすめできないルートですが、Miyanさんなら大丈夫w
ただし、志賀草津高原ルートが開通しても、しばらく冬季通行止めになっているので、ご注意ください。
2023年12月18日 7:03
インナーを忘れたおかげで
うまく難をかわしてラッキーってかんじでしょうか(笑)

スキー抜きにしてもうまい物を食べて旅を堪能、イイですね。
コメントへの返答
2023年12月18日 7:38
帰宅してから、大騒ぎになっていることに気付きました。
下山してるときから、今日はヤバいんじゃないかと思ってました。
志賀高原、例えチェーンを持っていてもノーマルタイヤで来ちゃダメです。
2駆スタッドレスでもスタックします。
私は志賀高原行きたいために4駆スタッドレスにしたぐらいですから。
2023年12月18日 10:59
初すべりだと何を用意してよいか、毎年の事ながらえっと~
これとこれとと忘れ物が無いようにスキーに行く用意をしております。
インナー忘れて結果オーライで良かったですね。
志賀高原ドカ雪降るととでもないですよ。10年以上前になりますが関東も雪が降っていたのですが上信越道が途中でストップして菅平の山越えして中野に抜けて、志賀の上りでは除雪されずスタックしてそこら中に車乗り捨てされる事もありました。私は宿に何とか到着できたのがPM4時でした。いつもだったら到着はAM8時につくところ。
それにしても志賀の帰りにあおぞらってすごい行動力。焼肉おいしそうです。
コメントへの返答
2023年12月18日 13:39
あまり忘れ物はしない方ですが、今回は前日に準備したため、確認不足でした😅
結果オーライで助かりましたw

目的地にドカ雪警報出ると、インプの車高では厳しいので、除雪されるのを待つか、キャンセルするか、まぁ、無理はしないようにしています。
今回の志賀高原、前日異常に気温が高く、ノーマルタイヤでも来れちゃったのが原因の一つで、次に一回溶けた雪がツルツルに凍ってヤバい状態になり、スタッドレスでも厳しかったようです。
2023年12月18日 12:42
こんにちは。
初滑り残念でしたが、結果オーライのようで良かったですね。
気分が乗らないときは無理すると事故になったりしますからお気を付けください。
今年は暖冬のようですが、スキー楽しむのに支障が無ければ良いのですが。
コメントへの返答
2023年12月18日 13:41
初滑り、この時期まで滑らないのは、なかなか無いかも。

クリスマス🎄寒波が来るようですが、年末はあまり期待できないみたいです。
年明け、また志賀高原に行く予定なので、何とか全面滑走できるように祈ります🙏
2023年12月21日 10:26
不幸中の幸いでしたね!
お湯は硫黄泉でしょうか。しばらく自宅のお風呂以外入ってない…。
私のホームのルスツは、割引なしだと1日券11,500円です。
気軽に行けませぬ…。
コメントへの返答
2023年12月21日 23:27
七味温泉の泉質は、含硫黄-カルシウム-硫酸塩温泉です。
長湯すると、かゆくなってきます。
長湯注意の看板もあります😅

若い時は温泉それほど興味なかったのですが、年を取ると、スキーの帰りや、遠出の際は必ず温泉♨に入っています。
温泉目的の泊まりも増えました。

ルスツのリフト料金、完全にインバウンド相手の料金ですよね。
もう二度と行けない、、、

プロフィール

「みんカラの繋がりが遅い、というか全く繋がらないタイミングがある。どういうこと?」
何シテル?   08/16 18:17
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:43:00
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:40:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation