• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

おもちゃデジタルノギス

おもちゃデジタルノギス 稲刈りも終わり秋ですね。

昨年はエルニーニョ現象で暖冬でしたが、今年はラニーニャ現象と言うことで予報では昨年よりは寒くなる可能性があるみたいですね。

私の住んでる神奈川も雪が降るかな?
そうなると朝ドラでいつもの場所に行けないな?
スタッドレスタイヤ欲しいな?
妄想していると、
モニター募集でミシュランX-ICE SNOW。
さっそく応募したけど多分当たらないだろうな。
ネットを徘徊すると、本格シーズン前なので、こだわらなければスタッドレスタイヤが意外にお安く買えそう。

ごにょごにょ考えて、先ず届いたのがコレ。
樹脂製ハブリング 67.1mm⇒54.1mm


あると便利なデジタルノギス。
外径を測ると 67.0mm ほぼOKでしょう。


内径を測ると 53.6mm あれ?


アナログ目盛りのノギスだと
約 54mm よかった。メーカ様 疑ってスミマセン。


さすが1000円以下で買った、おもちゃデジタルノギス。
内径測定(クチバシ?)が0.5㎜くらい誤差がありますね。
老眼にはデジタル表示は強い味方なので、今度は2000円くらいのを買って見ようかな(笑)


ラニーニャ現象を理由に、早々に冬の準備を楽しんでます (^^)
ブログ一覧 | MAZDA2 | 日記
Posted at 2020/10/11 19:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年10月11日 20:34
こんばんは。
私は職場で精度保証出来なくなって廃棄されるノギスを貰ってきて使ってます。
0.01mmレベルでの話しなので車弄り程度には十分活躍してくれてます。
しっかりしたの買うと滅茶苦茶高いですもんね。
でわ
コメントへの返答
2020年10月11日 20:41
やはりミツトヨですかね。
お仕事だと校正するか買い換えるかの話がよくありますよね。
2020年10月11日 20:58
うちの会社でも「ミツトヨ」のノギス使ってますけど、何故か内径だと0.05ミリくらい少なく表示されます。
うちはゲージで測るので問題無いんですけどノギスは内幅には弱いんでしょうかね…
コメントへの返答
2020年10月11日 21:11
ノギスで内径測定は難しですよね。詳しく判らないですが構造上かな?
用途に合わせて工具を使いこなすのがプロフェッショナルですね👍

プロフィール

「@ちゃむとさん、今シーズン最後でキレイな雲海を見れました♪」
何シテル?   11/17 10:57
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation