• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月19日

本日のミッション

本日のミッション 「本日のミッション」

涼しいうちに、
MAZDA2のタイヤ交換をしてから、
NDの試乗をする。
午後は休息~

先ずはMAZDA2のタイヤ交換


ダウンサスだとパンタジャッキがギリギリだけど入ったので問題なく作業開始。


トラブル発生!
パンタジャッキを下げたら何故か最後まで下がりきらない・・・
どうやらパンタジャッキが下りる時、パンタ部が若干前方向に偏って下がり途中で引っかかってる。今まで引っかかる前にパンタジャッキを取り出せていたようです。
どうしよう~新MAZDA2は車載ジャッキが非搭載なので焦った (^^;
何度か上げ下げしているうちに、パンタ部が上手く下がり救出ができました。

駐車場の若干傾斜した所に、フロントタイヤが位置していて、より車高が下がり気味になっていたようです。少し車を後ろに移動すれば、少し平坦になり、反対側はもっとクリアランスが取れ問題無く作業ができました。

日陰で休み休み水分補給しながら4本交換完了。
早朝とは言え、真夏のDIYタイヤ交換はしない方がよいと痛感しました。







そして、NDの試乗!


炎天下だけど折角なので、オープンで!
エアコン効くのか?
風の巻き込みってどんな感じ?
あえて渋滞するトンネルを走るとどうなの?
初めてのオープンカーを体感!


グレードを聞き忘れたけど、ウレタンのシフトノブだから S? NR-A? どっちだったんだろう・・・・
帰宅後ホームページより試乗車を確認したらNR-Aでした! どうりで足回りは結構固め。LSDとか付いているようですが初めてのND試乗だったので違いが判らなかった(笑)


シートに座り込む感じがスポーツカーですね。シートポジションが難しい。
MAZDA2とベースは同じエンジン?だけど、NDの方がエンジンのふけ上がりや、回転がスーっと落ちる感じ、エンジン音すべてが別物、イイですね。
FR車のMTってシフトノブへ伝わる振動が、こんな感じだよねっと思い出しました。下手くそなシフトダウンをすると後輪がロック気味になったり・・・。


楽しい試乗も終わり、愛車に乗り換え直後「あれ?」ONからOFFになった感じだけど、ちょっと走り出すと、やはり今の自分に合ってる「Be a driver」なクルマは MAZDA2ですね。

ブログ一覧 | MAZDA2 | 日記
Posted at 2023/08/19 16:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シフトノブ
エムケイさん

マツダ3のキャリパー塗装
こさぶろうさん

SKY-Xも適合!AutoExeが ...
ろあの~く。さん

シフトノブ交換
かりかちさん

この記事へのコメント

2023年8月19日 17:04
NDのホイール復活ですね。
炎天下、お疲れさまでした。

ウレタンはNR-Aだけで Sもシフトノブは革巻きです。

真夏でも午前中ならエアコン併用で凌げることも多く、横の窓を上げればそこそこ効きます。
でも晴れて 30℃を越えたら無理せず幌を閉めた方がいいと思います。

オープンで渋滞のトンネルはいかにも健康に悪そう。
自分は必ず閉めています。
コメントへの返答
2023年8月19日 17:19
NDホイール復活しました。

NR-Aだけなんですね。予備知識のないまま試乗しました(笑)

真夏のオープンカーライフを体感出来て楽しかったです。トンネル渋滞は最悪ですね~ 幌を開けるとサイドウィンドウが自動的に下がることも初めて知りましたよ!
仕事場でオープンカーはね・・・とネタが出来ました(笑)
2023年8月19日 17:08
ミッションだけにMT車のネタ2本(笑)


NDホイール遂に投入
実はこの瞬間を待ってますた

SPORT系純正AWですが意外と交換しちゃう人
多い気がするんですけど…
新車外しのヤフオクをやたら見るんですよね
コメントへの返答
2023年8月19日 17:18
気付いたらミッションネタになってました(笑)

(また)NDホイールはじめました🎐

BTEのイメージでブラック系ホイール好きが多いのかな。

プロフィール

「@nissy307さん 間もなくですね!
御守りの効能チェックに使用してるアプリ便利ですよ♪ Sound Analyzer Basic」
何シテル?   04/29 16:58
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
・ カースロープと寝板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:31:39
ぱでんとんさんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:23:43

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation