• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

今朝の富士山(新幹線とアイス)

今朝の富士山(新幹線とアイス)やはり富士山には雪、いいですね。

新幹線からの眺めも最高です。







新幹線の車内販売が10月に終了
ちょっと淋しい。

よく購入したのがコレ
スジャータのアイス


車内販売の購入は、きっと最後かな。迷わず朝スジャータしときました(笑)


カッチカチ
スプーンが折れそう


縁から少しづつ〜
食べ進めていくと完成!


富士山っぽい(笑)

ごちそうさま。
そして、ありがとう。

11月からはホームの自販で購入出来るそうです。
Posted at 2023/10/17 09:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

雨だからドライブ

雨だからドライブ雨が降っているので
クルマいじりは断念して
昨日取り付けた
レー探の取付確認を含めて近所へ朝ドラ

移動中、MAZDA2 [2222Km] 記念

宮ケ瀬到着 14℃


結構、雨降って寒い~


雨なんでこんな景色


ネコちゃん


どうしても目を合わせてくれない


宮ケ瀬周辺は、スピード抑制の段差舗装が多数あり、レー探取り付けネジが緩んでた・・・良いテストが出来ました。何か対策を考えないと。
クルマいじりは「つづく」




Posted at 2023/10/09 15:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年10月08日 イイね!

MAZDA2あれこれ(ごにょごにょ)

MAZDA2あれこれ(ごにょごにょ)MAZDA2を「ごにょごにょ」する3日間予定が、明日は雨なので2日間の備忘録

ナンバープレート周りの調査
リベットを外すと外枠が取れそうな感じ。
外した所へネジを挿入してナット止めできるか、手を下から突っ込んでみたけど、ちょっと厳しいな~


CD/DVDプレーヤーレスにしたらTVが音声のみ
みんカラ諸先輩のプレーヤーのコネクタピン情報を参考に、TVチューナーからの映像入力信号を市販のモニタに接続したらTV見れました。


と言うことで、映像入力⇒映像出力(マツコネ)を仮バイパス手術をすると、マツコネ画面にTV映像が見れて操作もOK(保証外です)
今回は仮バイパス手術を戻して、別の機会に楽しもう (笑)


レー探の取付
この作業で養生を怠ってキズが・・・後悔


への字顔のパネルを外すと


こんな所にこんなのを貼り付けると、なかなか良いんじゃん!(自己満)
点灯しないプラスチックのダミーですけどね。


点灯(その他の灯火)させるには、バンパー加工が必要か~躊躇してます。

Posted at 2023/10/08 22:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年09月30日 イイね!

なんて書いてあるの?

なんて書いてあるの?Aliさんで買ったパーツが着荷
今回は送料を払ったので、すごく早く届きました!


箱のラベルになんか書いてあるけど中国語。
読めない・・・


こんな時はGoogle先生!
カメラで写しながらリアルタイム翻訳


この翻訳が正しければ購入したのと違う (汗)
色も違う。
ポチり間違えた?

開梱したら購入したパーツでした。一安心 (笑)

でも使えないかも・・・

Posted at 2023/10/01 00:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2023年09月24日 イイね!

今朝の富士山(この寒さ久しぶり)

今朝の富士山(この寒さ久しぶり)MT車に乗り換えてから初めての5合目

1速に落とさなくても登れると思ったけど、そんなに甘くないのがあざみライン。馬返し先の急こう配で失速すると2速で登れず・・・。小排気量のガソリン車の醍醐味かな (笑)

日の出前に到着
気温 10℃(車載表示)
風があり、寒かった~久しぶりの感覚
山頂には雲


今日は雲海・日の出もイマイチですが




しばらくすると山頂の雲もなくなりスッキリ


伊豆半島を見ると淡島?付近がオレンジ色に


帰る前にもう一枚 📷


下山して、道の駅でちょっと仮眠してから帰宅。帰り道、AE86を沢山見かけたけど何かあるのかな?

帰ってから、クルマいじり
前車に使っていたレー探をどこに取り付けようか思案していたら、つい最近発表されたマツコネ2搭載のMAZDA2のディスプレイ8.8インチ画面(写真はマツダHPより)横長ですね~。


それならば・・・仮設したのがこんな感じ。画面横方向の長さは負けてないかな (笑)


ちょっと取り付け含めてイマイチかな。どうやって取り付けようか考えるのも楽しいですね♪


Posted at 2023/09/24 20:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「@ちゃむとさん、今シーズン最後でキレイな雲海を見れました♪」
何シテル?   11/17 10:57
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation