• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

近場を散策

近場を散策今朝は天候もイマイチなので
近場を散策

タイトル画像は相模原公園のメタセコイア並木
紅葉具合は~これからですね♪
ここは、まだハロウィン🎃

↑こちらに来る前に先に立ち寄ったのは
宮ケ瀬湖
ここは、すでにクリスマス雰囲気🎄🎅


紅葉はこれからですね🍂


🍂紅葉(近所はこれから)
🎃ハロウィン(終わった)
🎅クリスマス(街中は既に)
🎍お正月(もういくつ寝ると♪)

長い夏から、やっと秋だと思ったら、冬はすぐそこ⛄
いつもとなんか違った季節の流れで体調管理も大変です

Posted at 2024/11/10 15:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2024年11月04日 イイね!

今朝の富士山(雲海ゴンドラ)

今朝の富士山(雲海ゴンドラ)富士見パノラマ・プレミアム雲海ゴンドラに乗ってきました
ちょっと出遅れて日の出のタイミングはゴンドラ乗車中~
これもアリですね(笑)


幻想的な富士山(ゴンドラから)


山頂到着後、少し山を下りて撮影ポイントへ
薄めの雲海でしたが絶景です




山頂レストランで豚汁(温まる~)を頂いてから下山
次の場所に出発!


~到着、道の駅ビーナスライン蓼科


赤くなったモミジを見ると秋ですね♪








近所の聖光寺で交通安全など祈願してきました






八ヶ岳エコーラインはドライブしてて楽しいですね
途中、たてしな自由農園に立ち寄り
ビン牛乳、うまいです
昔は牛乳を飲んだらお腹ピーピーだったけど、最近は鈍感?になったのか大丈夫!


R20 で山梨のパン屋さんでお昼ご飯
その後、祝 10,000km到達!


そのまま下道で、河口湖に最近?(2022年)オープンした「旅の駅」へ初めて訪問、3連休の最終日混んでますね。
家族はお買い物、その間に私と愛車は休息~
御坂を頑張って登って、マフラーも色づいてイイ感じです(日差しのせいかな?)


そして、いつもの(どうし)道で帰路へ
早朝3時過ぎに出発~19時前に無事に帰宅
ブログ作成してたら22時、もうすぐスリープモードです😪


Posted at 2024/11/04 22:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2024年10月14日 イイね!

今朝の富士山(焼き色)

今朝の富士山(焼き色)時間軸を巻き戻しながら~
今朝の富士山

大石公園
赤コキアのスポット案内板
パックマンでは?(笑)


真っ赤ではないけど、緑のグラデーションもキレイ


こちらも秋っぽい


06:54 河口湖
大石公園に到着したときには、コキア前の撮影スポットは満員。皆さん早起きですね(私も)


06:22 山中湖
幻想的~


05:51 五合目
朝焼けの富士山


05:41 日の出
雲のすき間から
おはようございます


愛車のシルエット

雲海あるように見えるけど、実際はちょっとだけ

もうすぐ日の出


夜が明けてきました


山頂は雲もない星空


05:05 寒いですね~
「4℃」寒かった、ダウン必須なのに忘れました


富士山はいい感じで、赤い「焼き色」でした
以上が巻き戻ししながら、今朝の富士山でした。


もうひとつの「焼き色」は、二日前に交換したコチラ・・・
ステンレス色が輝いてる


そして、コチラは使用後
五合目に登るとき非力なガソリン車は、エンジン回転をキープしないと失速するから回転数高め、下りはエンジンブレーキ必須。そんな感じでジェントルな排気音を実感して帰宅。

撮影時の日差しもあるけど、ちょっと「焼き色」ついたかな。

前日、撮影した動画
コールドスタート、少しだけ空ぶかし(2000rpm)

プレミアムでジェントルの排気音
早朝・深夜出発のドライブが多いから、ちょうどよいと言い聞かせてます(笑)
Posted at 2024/10/14 21:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2024年10月10日 イイね!

届きました!

届きました!AutoExeさん
ありがとうございます

さて、どうするか?

先ずは、愛車にステッカーのコラボ写真かな♪
Posted at 2024/10/10 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

王国巡り

王国巡りフルーツ王国へ行ってきました
いつもはR413だけど、今日はR20でGO
甲州街道でフルーツ王国まで行ったことがなかったので、中々新鮮でした (^^)

シャインマスカット食べ放題(ぶどう狩り)だったけど、お店のおじちゃんのトークもあり、タイトルのゴルビー(超高級らしく一房だけ)が食べれる代わりに、シャインはもぎたて収穫済みを席で食べ放題させてくれるコースを選択
alt

三房以上を目標にガンバリます!


レスベラトロール含有のぶどう🍇も頂きました。
長寿命遺伝子・・・らしいです。
alt

ぶどう棚が低かったので中腰で歩くことを考えると~(汗)
収穫済みシャインを席で食べ放題、腰痛持ちには正解でしたね。

ただし、お店の人が提供するシャインは自分で選べないし、当たりもあれば外れもあり、そこがちょっと残念。だけどタイトルのゴルビー(現在は悟紅玉)は、とても美味しかったですよ。シャインを食べながら、箸休め的にゴルビーって贅沢ですね。水分が多くみずみずしいから、三房目標はギリギリ達成(笑)
🍇ごちそうさまでした!

このあと目指していたところは天候イマイチだったので、目的地を急遽変更して昇仙峡に行ってみました。ロープウェイ乗り場まで向かって駐車。
alt

仙娥滝でマイナスイオンを浴びてリフレッシュ
alt

だけど駐車場は滝の上~ゆっくり階段を上っても息切れが・・・マイナスイオンがなかったことに(汗)
こちらで、試飲して絶賛していた1本をご購入(ドライバーの私は葡萄果汁の試飲のみ)
alt

お腹がすいたので昇仙峡グリーンラインをぐるっとまわって、パン屋さん(ふかふかぱん)で軽くお食事。その後、JA(たべるJAんやまなし)で、お値打ちぶどうを購入。ここのJAはマツコネ案内ルートがおかしいよ!

フルーツ王国からワイン王国の王国巡りなドライブでした。
帰りは中央道に乗って失敗・・・いつもの道で帰ればよかった
Posted at 2024/10/07 22:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 日記

プロフィール

「@ちゃむとさん、今シーズン最後でキレイな雲海を見れました♪」
何シテル?   11/17 10:57
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation