• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

車内に放置すると

車内に放置すると「スマホやタブレットの車内放置されている方~ご注意くださいね」と言う内容です

今までハイドラ用に、Xperia XZ を使っていたけど、今年から Pixel3 に交換しました。この Pixel3 は2019~2023年までメインで活躍(いつか忘れたけど、免責修理でバッテリ交換済み)

車内に放置して今年の夏を乗り越えたと思ったけど・・・9月半ばごろ気づいたらこの状態。一応、起動するけど使用禁止状態!


ネット検索してバッテリ交換方法を確認
Pixel3は比較的交換が簡単らしいです
難関は背面カバー外しだけど既にこの状態なんでね(笑)


PSEとパネル貼り付けテープ付きでこちらを購入
(販売店の画像借用)


着荷、開梱前(青っぽいのがパネル貼り付けテープ)


パーツ類の欠品なし


「iFixit」「Youtube」を参考に早速分解、非接触充電の基板を外して


バッテリを外すと、ご覧のように膨張が凄い


けっこう面倒なのが、カバーと本体のテープはがし


そして難しかったのがテープ貼り、均等に貼るのをしくじって、貼りなおすと伸びて失敗~適当にごまかし貼り付けて、カバーをはめ込みして完了(たぶん防水性は無いですね)


問題なく電源入りました【復活!】


通電状態で1日放置したけど今のところ問題なし
もちろん車内ではなく自宅ですよ(笑)
急速充電しても発熱は無さそう
繰り返し充電でどうなるか・・・

交換したLi-ion電池は、(市町村の指示に従い)リサイクルボックスに持ち込みします♪
Posted at 2024/09/30 22:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Pixel3 | 日記
2024年09月27日 イイね!

今朝の富士山(さわやか)

今朝の富士山(さわやか)今朝は、東名をMRCC(レーダークルーズ)使って楽々ドライブ
MT車でも、MRCC便利ですよ

鮎沢SAで時間調整


09:00 足柄SICから目的地に到着
まだ整理券が10番台、1巡目の10:30 ちょっと早すぎ~
平日、雨天予報だからかな


お店の前で30分くらい待ってから・・・
整理券 30番 11:19分頃 早めのランチ


今日は大雨予報だけど、雲のすき間から富士山がちょっと見えました


以降は、「さわやか」の写真だけなので、ご了承ください

11:10 「まもなくご案内」の連絡があり、お店に行くと
待ち時間 5時間!


11:20 席へ案内されワクワク
 ↓
11:35 キターーー、げんこつハンバーグ!
げんこつハンバーグを縦にして・・・


ナイフでカット!


ジューーー


おすすめオニオンソースをかけて完成


デザートはプリン


初「さわやか」、評判通りおいしかったです
食レポは苦手なので写真で(笑)

さわやかおすすめ焼きは、けっこうなレア
オニオンソースは味濃いめ 肉肉したレアなハンバーグに合い美味しい

レアが苦手な方は、よく焼き(厨房で半分カットして焼く)で注文するか、おすすめ焼き注文後、店員さんがカットする際に、いつもより良く焼いて!とお願いすると良いみたいです

次回は、おすすめ焼きでスタッフにいつもより良く焼いてコールしてみたいな♪
Posted at 2024/09/27 20:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2024年09月15日 イイね!

なるほど

なるほどエンジン始動したとき、コールドスタート時はアイドリング回転数が高い状態になりますよね(ファーストアイドリング)
一般的に冷え切ったエンジンの暖気・触媒・潤滑など目的があるようです。

みんカラを徘徊すると・・・
どうやらNDロードスターはRギアに入れて、エンジンを始動するとファーストアイドリングにならないらしい~知らなかった。

それならMAZDA2はどうなの?と思い、早速試してみました

結果はこちら


MAZDA2(MT)もRギアに入れクラッチを切った状態で、エンジンを始動すると通常回転数(ちょっとだけ高め)、その状態でギアをニュートラルにすると、回転上昇⤴してファーストアイドリング状態

なぜ?🧐
Rギアでエンジン始動すると回転数を抑えているのか?
ATモデルも同じなのかな?
ご存じの方、コメントお待ちしてます♪

ファーストアイドリングは意味があるので、この情報はそうなんだ~ 程度に思ってください。
Posted at 2024/09/15 23:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年09月14日 イイね!

今朝の富士山(右回り)

今朝の富士山(右回り)夏季マイカー規制も終了
早速、5合目からの日の出に間に合うように出発!

鹿さんの遭遇もなく、道の駅すばしり到着
室内に「イマフジ。」こんなのあるの知りませんでした


5合目到着 こちらも鹿さん遭遇なし
AM4:40 気温14℃ 少し風もあり寒かった~
薄手の冬用上着があった方が良いですね
夜空には、オリオン座(夜景モード)
うっすら明るいけど、山頂は暗くて映らないので、夜景モードで撮影




AM5:00 さらに明るくなってきて、山頂もご覧のようにクッキリ



AM5:22 日の出、山頂もオレンジ色に



日の出が見れたので撤収
富士山をバックにMAZDA2と超足長おじさん(笑)


今日はタイトル通り右回りで富士山一周ドライブ
AM6:30頃 水ヶ塚公園で、定番ですが愛車を撮影♪


AM7:30頃 朝霧さわやかパーキング付近
雲のないきれいな青空


AM8:00頃 某ゴルフ場付近


その後、山中湖に戻って富士山一周完了


腰痛もあるので、途中休み休みのドライブで悪化せず帰宅できました♪
Posted at 2024/09/14 17:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2024年09月07日 イイね!

今朝の富士山(リハドラ)

今朝の富士山(リハドラ)今朝はリハビリ兼ねて、腰痛で封印していたドライブ再開!

湖畔にみん友さん。ご挨拶しに合流♪

到着時は富士山は霧の中でしたが、みん友さんと湖畔で近況(腰痛)を話していたら霧の向こうに富士山登場
ここ最近の大雨で湖畔の水面が上昇してますね




快気祝いでみん友さんからシュークリームいただいちゃいました。
疲れたときの糖分チャージ、ごちそうさまでした!
みん友さんとは、ここでお別れして・・・


私はいつもの所へ
ススキが伸びて、すっかり秋っぽくなりました
気温20℃だけど日差しが暑い


帰りも来た道を順調に戻って無事に帰宅
久しぶりのドライブは楽しい!
だけど、長時間、座った状態が続くと、ちょっと辛くなりそうだから、気を付けないと (^^)
Posted at 2024/09/07 21:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「@ちゃむとさん、今シーズン最後でキレイな雲海を見れました♪」
何シテル?   11/17 10:57
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation