• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

今朝の富士山(鹿よけ効いてるかな 1)

今朝の富士山(鹿よけ効いてるかな 1)今朝も早くから、いつもの所へ

ブログ内容はタイトルが気になるかた向け?なのでご承知おきを。

先ずは、いつもの所から富士山
今日は天気が良いです -9℃(湖畔近くは-11℃でした)
日が昇るまでの変化はいつ来ても素晴らしいです。
alt

alt

alt

alt

今日の紅富士はこれがマックスかな
alt

そろそろ帰宅しようかな~
alt

と思ったら、みん友さん登場
「MAZDA ICONIC SP」っぽい。ガルウイングで扉が開くかな(笑)
雑談と鹿よけ対策を見て頂いて解散
alt

帰宅前にトイレによったら、サンタさんがプレゼントを早くも配り始めてましたよ
alt

帰り路、キリ番ゲット、その後、洗車して帰宅
alt


【ここから先は、タイトル内容のレポート】
さらに気になる方向け

鹿よけ対策を付けて1ヵ月以上経過しました。
取り付けたのはこちら「鹿ソニック」と「鹿よけ笛」のセット
🦌 》》» 🚙
alt

深夜早朝は富士山周辺をドライブすると、かなりの頻度で遭遇するのが鹿さん
今朝も来る途中の深夜に1頭
そして、みん友さんと雑談後、先頭で走行中に3頭遭遇
広角タイプのドラレコなので、お見せ出来る画像ではないですが参考までにご紹介します。目視では十分確認できました。

約120m手前 コーナー先に鹿さん認識(距離は白線5m間隔換算)
alt

約110m手前 鹿ソニックON
みん友さんと雑談時に鹿ソニックをOFFしてました(笑)
alt

約100m手前 1頭目の鹿さんが何かを察したのか路側に移動
そして2頭目も路側に移動
alt

約70m手前 3頭目の鹿さんが路側に移動
鹿は1頭を横断すると、数頭が連なって飛び出てくる
alt

約0m手前 鹿さんが居た所
判りにくいですが鹿さんは路側の林の中に居ます(お尻が白いのが鹿)
alt

動画はこちら
HD画質で見ないと識別困難(笑)


過去の動画を2本紹介
みん友さんといつもの場所に移動中に鹿さんの群れと遭遇


R413走行中に鹿さん1頭遭遇


効果があるか?たまたまなのか?
信じるか信じないかはあなた次第

あくまでも・・・リスク回避のグッズ
必ず効果があるとは言えないので、鹿などが居るだろう運転は必須

また機会があれば不定期ですがご紹介したいと思います♪

あと、広角のドラレコは画質が悪いからアクションカメラが欲しいな~。
Posted at 2023/12/24 08:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「@nissy307 さん
お大事にしてください」
何シテル?   09/19 06:29
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation