• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

吸気温度あれこれ

吸気温度あれこれ6月中旬頃から、吸気温度の沼で楽しんでます(笑)

それがコレ
購入前から吸気温度に苦労しそうと承知で、沼にズブズブ嵌ってます~


こんな感じで吸気側は解放されているので、加速時に「ブォ~ン」と重低音が楽しませてくれます。その代償が吸気温度の上昇⤴


ディーゼル用のパーツを使って流用したり改造したりで、インテーク周り一式を中古で購入


あまり調べないで購入したら、インテーク周りのパーツはガソリン用と共通と思いきや・・・クリーナー下側のボックス形状、マウント2か所の取り付けピッチ、カバーを固定する金具位置が違うからカバーも別物


エアフローセンサも違います


インテークパイプ?とマウントのゴムブッシュ、固定金具しか流用出来ないとは知りませんでした(←を除いた残部品、買取店で引き取ってもらえるかな?)

あと気になる構造で、ガソリン・ディーゼル共通だけど、矢印のエリアは何のため?レゾネータ?流入不足時のリザーブ?それとも温める?


吸気温度の沼を可視化(個人の感想)


今日時点でフェーズ4に進化?どれがどのフェーズはさておき、沼から脱出できる程度で楽しんでます♪
Posted at 2024/07/07 19:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2024年07月06日 イイね!

暑さ対策

暑さ対策暑いです

本当に暑いです

吸気温度が⤴
吸気弄りの沼にハマってます(笑)

今朝は、暑さ対策のフェーズ3を実施(フェーズって言葉を使って見たかったので 笑)


それにしても早朝から暑すぎます🥵
作業を早々に終えて一旦帰宅して休息

奥さんを乗せて、卵菓屋へテスト兼ねてドライブ


2階で食事が出来る場所があるんですね~知らなかった


もちろん、ソフトクリーム ブルーベリーS
これも暑さ対策!




2階からの風景
景色も良く、エアコンで涼しいし、空気もクリーン(あの香りはないです)


グーグル先生の消しゴムマジックを実行(補正あり)
電線・電線柱・人がいない世界に


テストドライブの結果イマイチ、
明日は今日より暑いので、禁断のフェーズ4へ突入かな (謎)
Posted at 2024/07/06 18:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記

プロフィール

「@nissy307 さん
お大事にしてください」
何シテル?   09/19 06:29
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
7891011 1213
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation