• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

丸和フリー走行車載

午前の2回目の2本目

タイヤRE370R F3部山,R7部山
ショック F3戻し,R14戻しです。



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmWRY2dkdHCV30kXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ヘアピンでインにぶつかりかかっています。
タイム1分16秒04。


午後の2本目です。
タイヤは RE370Rの F7部山,R9部山
ショックは F:7戻し R14戻しです。



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmWRY2dkEjh.53iclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1分13秒85 本日のベストタイム。
ブログ一覧 | 参戦記 | 日記
Posted at 2008/12/02 19:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 11:16
1本目のヘアピンはアウトから(流して)入って行き(1分3秒)、2本目のヘアピンはINベタで入って行った感じ(1分19秒)?でも、舵角は2本目の方が小さいみたいだね。
ここは流して入っていくと、立ち上がりでの車の位置や向きを合わせるのが難しいんだろうね。コーナーの入り口~立ち上がり開始まで少し距離があって、その間にリアがグリップしてしまう?2本目の走り方が舵角も少なく、きれいにリアも流れていて、良いのかもしれないね。勉強になります。
コメントへの返答
2008年12月3日 18:38
結果としてはそうなっていますが,その違いは要するにタイヤなのです。

1本目は,タイヤの角がなくなっているので,レスポンスが遅れているためアウトからの進入になり,
かつ蛇角も大きくなっています。

2本目の方がバランスがよいと思われます。
2008年12月4日 9:13
>タイヤなのです
コテッ(笑)
1本目のヘアピンへの進入は意図的にあのラインなのかと思ったよ

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation