• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

シフトノブ

シフトノブ 某オークションで,シフトノブを落札してみました。
紫が好きな訳ではなく,形がいいかなと。
DC2インテのチタンノブへのあこがれがあるのかも。

で,装着して・・
一杯まで締めると,シフトパターンの印字が逆に。
スプリングワッシャでも入れてみるか?

寒い朝,めっちゃ冷たい!
うーん。これは問題だ。
まあ,すぐに戻せるので,しばらくは使ってみますか。


昨日,スノトラがあったようですね。
でませんでしたが。

青森のスノトラは残念ながら中止とのこと。
異常気象でしょうか,雪が足りないとのこと。

みやぎのスノトラは2月11日(祝)に仙台ハイランドで開催予定です。
私は運営のお手伝いをする予定です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/26 19:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 23:15
スノトラ楽しんできました^^
今年は2WDオープンに人増えましたので是非!

金属のシフトノブて冬冷たいし夏熱いんですよね。。
純正が一番良かったと思うMarRです。。。
コメントへの返答
2009年1月28日 12:26
是非スノトラのレポお願いします。
南東北は,イベントはとてもいいのですが,コースがあまり好きではないので・・
丸和に行ってしまいそう・・・

夏の熱さはまだ感じていませんが,
きついんですかね~

エボ6純正本皮シフトノブに戻そうかな・・(くたびれぎみですけど)
2009年1月27日 0:37
何かすごい色ですね~。
これってチタンですか?

最初は自分も欲しかったんですが、知人のインテ乗りの人が「冬は冷たく、夏は暑すぎ」と言ってたんで悩み中なんですよ~。
フィーリングは変わりますか?
コメントへの返答
2009年1月28日 12:27
たぶん,価格からいってチタンではないでしょう。
妻からも,なんで,あの色なの?と素朴な疑問をくらいました。

やや重さが増えたのか,
入りやすいと思いました。

私は,ある程度重い方がいいのではないか派?です。
2009年1月27日 9:14
金属モノは熱い&冷たいはしょうがないよね。
いつもグラブして運転したら?
( ̄m ̄)プッ

やっぱジュラコンっしょ。
ちなみにウチのは,上がジュラで下がアルミ。
良いんだか悪いんだか。(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 12:28
グラブは面倒だよね~

ジュラコンは軽すぎるのではないか
と思います。

下がアルミなのは軽すぎなくていいのでは?

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation