• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

慣らし

修理済みのエンジンが載りまして,
200キロほど慣らし運転をしました。

久しぶりのミラージュでしたが,
マニュアル車の運転も忘れておらず,
エンジンは回せないものの,調子はよいようでした。

原因はエンジンオイルが十分に供給されなかったため,
親メタル,カムシャフト付け根の軸受部が焼き付いたようでした。

きわめておとなしく走っているときに焼き付いたので,
クランクシャフト,コンロッド,ピストン,ブロックにはダメージは無く,
親メタルを新品に,カムシャフトの焼き付き部を削り,
オイルポンプ,カムホルダーをスペアエンジンから移植することで復活です。

すぐ,アライメント,タペット調整,オイル交換,メーター取り付けのために再入院しました。

木曜日は有給をいただいたので,
KUMI-VICICの丸和練習会に参加します。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/06/15 21:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 5:57
そろそろ復活ですね!
被害が少なくて何よりでした。
練習会頑張ってください。
コメントへの返答
2009年6月16日 17:41
ブロック,クランクシャフトが使えたのは良かったです。

車を壊さぬよう,頑張ります。
2009年6月16日 9:21
原因はオイルパンの歪みによるものだったの?
CJってオイルフィルターが真下に刺さっていたり、今まで見た車とちょっと構造が違うなあと思っています。
コメントへの返答
2009年6月16日 17:42
オイルパンのへこみではない気がします。

良く分かりませんが,オイルポンプだったのではないかと思っています。

他の車をあまり知りませんが,
オイルフィルターの交換は簡単でいいですね。
2009年6月16日 10:36
なんでオイル回らなかったんだい?
とにもかくにも、復活できて何よりだがや。

ところで、カムホルダーって、移植できるの??
コメントへの返答
2009年6月16日 17:44
マイベックは,ヘッドが大きくて,
ヘッド本体とカムホルダーが別なんです。
4A-Gとは違いますね って

他のエンジンでは聞いたことないかも
2009年6月16日 16:50
KUMI-VICICの丸和練習会。
北海道から帰ってきたばかりですが、参加予定でーす。
是非、横乗りさせて下さい。
コメントへの返答
2009年6月16日 17:44
積極的な活動ですねえ。

最初は慣らしてますので,
慣れてきたころにどうぞ。

シビックも乗せて下さいね!

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation