• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

全日本ダートラ切谷内2位表彰台ゲット!

全日本ダートラ切谷内2位表彰台ゲット! 大会が終わりました。
2位表彰台ゲットしました!
初めてのスーパードライタイヤで、いままでの最上位となりました。
サービスに来てくれたTakepiさん、飯○さん、ありがとうございました。
オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした、よい大会でした
ブログ一覧 | 参戦記 | モブログ
Posted at 2009/08/09 19:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 20:08
うおお!素晴らしい!!ドライ&CJだと不利なんてことは無い訳だね!
コメントへの返答
2009年8月10日 21:04
ドライかつハイスピードになれば不利ですが、1、2速メインなので勝負になりました!
2009年8月9日 20:59
お疲れ様でした&2位おめでとうございます!

初めてのスーパードライタイヤ使って2位とは凄いっす~。
丸和に続き連続入賞は凄いっすよ♪
コメントへの返答
2009年8月10日 21:09
ありがとうございます。
いつもタイヤをこじらないように、フロントタイヤのスリップアングルを小さくするよう心がけているので、スーパードライでもあまり違和感なく踏めました。
2009年8月10日 6:35
お疲れさまでした&2位おめでとうございます。

同じCJ乗りとしてうれしい結果です!

うちのだーほん君も初めてのコースで2位入賞でうれしい限りです。
コメントへの返答
2009年8月11日 5:44
ありがとうございます。

1コーナーは2速のまま行く人が多かったのですが、自分の感覚としては1速に落としたくて、だーほんさんも1速に落としているのを見て、1速でよいと確信して走りました。

だーほんさんは、初めてのコースでもきっちり上位入賞、すばらしいと思います。
2009年8月10日 7:49
表彰台おめでとうございます!
傍からはかなりリラックスしてたように見えてました。
ビデオちゃんと撮れてたらいつかお渡しします。
コメントへの返答
2009年8月11日 5:48
切谷内は得意なコースではないので、表彰台は難しい・・と思っていましたので、まったく狙っていませんでした。

狙ったらプレッシャーかかり、その中で成績を残せるようになったらシリーズ上位への道が見えるのでしょうが・・今くらいが気楽でいいです。
2009年8月10日 20:25
おぉっ!!

2位オメデトウございます!

しかも、周りがみんなホンダ車の中でっ!
コメントへの返答
2009年8月11日 5:51
ありがとうございます。

ほんとですね。私だけ三菱車。

他にはひげFTOさんとコルトRの飯〇さんがいるのですが、
青森は遠いですので、今回はパスでしたね。

ミラージュは動きが素直で扱いやすいです。
2009年8月10日 21:27
おめでとうございます!

すごいですねぇ!!!

スーパードライな路面だったんですねー

シリーズも上位にいるんじゃないでしょうか?

シードも取れそうですね?
コメントへの返答
2009年8月11日 5:53
ありがとうございます。

BSのレポートにも名前を載せてもらい、
シリーズでは6位ですね。

このままでは守れないですが・・・
今後については家族会議を開きます。
2009年8月11日 8:15
おめでたう!
残りはあと一段ですな。

今年、職場に入った若者は、ダートやってるようで、丸和にも行くらしいです。
同じミラージュに乗ってるので、声かけてあげてよ。
コメントへの返答
2009年8月12日 7:25
ありがとう。

ミラージュ乗っている人はたくさんいるので、
もうちょっと情報無いと、区別がつきません。

情報頂戴ね
2009年8月11日 20:20
お初です。
紺色CJ君から飛んできました。
切谷内の帰路、東北道で追い抜かしたの思い出してコメント入れました。
印象的な色のミラージュでしたので・・・
私は初青森で非常に疲れましたが、切谷内は良いコースでした。
久々の超ドライで楽しく走れましたよ。
では、では
コメントへの返答
2009年8月12日 7:30
初めまして。
シビックのころからの活躍、雑誌で見てました。
四駆でも速いですね!

切谷内のコースレイアウト自体は得意ではないのですが、町おこしのようにみんなが協力して大会を盛り上げようとしているところはすごくよいと思いました。

残りも頑張ってください!
2009年8月11日 21:40
こんばんです、初コメになります。
足跡からきました。
当日、ミツビシファンのおいらはこっそり応援していました。
2位ゲットおめでとうございます。
コメントへの返答
2009年8月12日 7:36
初めまして。

こっそり応援ありがとうございます。

すごい車に乗ってらっしゃるのですね!


プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation