• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

ニュー?マシン納車

ニュー?マシン納車 先週の土曜日に,ニュー?マシンが納車になりました。

ディーソルジャー製のS田号です。

S田さんは,少なくともこのインテグラですぐに復帰ということはしないとのことで,
ゆずっていただきました。

三菱関係者の方,申し訳ありません。

やっぱりタイプRには憧れのようなものがあり,
EK9が鉄板ですが,
K20Aというパワフルなエンジンと,
出来ている車体があるということで決断しました。

速いけど色々と難しいと言われているDC5ですので,
早めに慣れて,一体感を持って走れるようになりたいものです。

タイヤもたくさんつけていただいたので,
今週末の丸和のフリー走行で,シェイクダウンをしようかと思っております。

赤ミラージュ号は,メープルのチーム員に嫁ぐことになり,
吸排気などをノーマルに戻し,
ラリーの主に東日本選手権で走らせるようです。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/11/14 10:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 17:19
このDC5はSA車両ですか?
速いでしょうね(^^ゞ

機会があれば隣に乗せて下さい☆
コメントへの返答
2012年11月14日 17:26
SA車両で吸排気交換,
ロールバーは溶接です。

いままでライバルとして戦ってきた感想からすると,ドライの真っ直ぐは速い,
ウエットの低速コーナーは遅い
という感じだと思われます。
2012年11月14日 18:05
私はDC5はEK9の正常進化形だと思っています。EK9以上に鋼のような高いボディ剛性、シフトアップしていってもVTECを外さない素晴らしくクロスしたノーマル6速ミッション、下からトルクがあり6000回転を超えるとターボの様な加速をする素晴らしいエンジン、ホイールベースはEK9より短いので意外に回答性も良い。私はDC5が最も速いFFだと思っています。頑張って全日本チャンピオンになって下さい。あ、もう一つ、DC5は盗難が多いので気を付けてね。
コメントへの返答
2012年11月15日 5:50
エンジンやミッション、ボデイは正常進化版と言ってもいいと思います。
まっすぐの加速は、特に高速域で速いですよ。
ただし、ジムカーナで活躍できなかったことや、ダートラでも広まらなかったこと、ホンダ系のショップの特にフロントの足の評判が悪いことからしても、難しいところがあるのだと思います。
盗難は気をつけますが、普通に売れる車ではないからな・・
2012年11月14日 18:35
NEWマシン納車おめでとうございます(^∇^)

わたしがCJに憧れていたように、TYPE Rに憧れていらっしゃったのですね!

憧れのクルマに乗れることほど幸せなことはない‼
と私は思っています。

良き相棒になりますようにと願ってます^ ^



コメントへの返答
2012年11月15日 5:55
ありがとうございます。

私も、AE92FXに乗っていたころは、ミラージュに憧れてましたよ。
今でも、小さなコースを走るのなら、ミラージュの方が走りやすいと思いますし。

全日本のコースを考えた時に、選択肢にあったので買ったのですが、本当は、EK9にK20Aを乗せた改造車に乗りたいかも・・とは思うのですが、ナンバー無しになってしまうので・・

良き相棒になるように、練習します。
2012年11月14日 19:12
追記;意外だと思うだろうけど、街乗りでは、CJ4AよりもDC5の方が若干、燃費も良いです~ははは。
コメントへの返答
2012年11月15日 9:56
このDC5はダートのレーシングカーなので、室内音が大きく、街乗りには不向きです。

世代が違うので、ノーマルは燃費にも配慮した設計になっているんでしょうね。
2012年11月14日 20:09
まさかのDC5ですかっ!

個人的な都合で次はH社と考えていたので、DC5という選択肢も考えてみようかと・・・。
マネしてたらすいません。m(´・ω・`)m

コメントへの返答
2012年11月15日 6:13
私としても急展開でして、
急速に譲り受けとミラージュの譲渡しが決まった感じです。

DC5はダートパーツが少ないので、普通はDC2かEK9だとは思いますが、仲間が少ないので、多い方がいいので、考えてみてください。
2012年11月14日 20:11
DC5でしたか~!
inabashiさん、三菱のイメージが強かったので、てっきりランサーかと思っていたんですが!
全日本は高速コースが多いし、DC5が出た頃の全日本は皆さん速かったですもんね~。
早くも来年のinabashiさんの活躍が楽しみになってきました♪
来年も頑張ってくださいね~!
コメントへの返答
2012年11月15日 6:17
ランサーでもいいですが、
全日本を戦うとなると、数年間の修行が必要な気がします。
DC5の速さを生かせるように、なれていきたいと思います。
来年は特にドライになることを祈ることになりそうです。
2012年11月15日 21:21
11/18(日)の丸和のフリー走行行く?横に乗りに行こうかな。朝何時集合?助手席に4点ベルトある?無ければ持って行きます。助手席にIボルトは付いているよね?
コメントへの返答
2012年11月16日 13:21
シェイクダウンなので,来ていただいても構いませんが,おとなしく走りますよ。

ベルトは忘れなければあります。
2012年11月16日 1:02
納車おめでとうございます(^-^)v
まさかのDC5でビックリです!
完成された実績のある車ですからあとはいち早く乗りこなせる様になるかですね~
以前タカタの練習会でDC5を運転させて貰ったことがありますが直線はめっちゃ速かったです!!コーナーは…
重量が重いのでかなり苦労しそうですがドライ路面は楽しいでしょうね♪
初乗り楽しんで来てください。
コメントへの返答
2012年11月16日 13:25
まさかの・・ですかね?
現状は本番用の足のOH中なので,
以前の仕様の足なので,いまいちらしいです。
直線は速いです。
コーナーは,重量もそうですが,足(ジオメトリー)がいまいちという話です。
まずは,乗ってみます。
2012年11月16日 21:21
了解~♪始めての車だからおとなしく走りましょう。

4点ベルト、ヘルメット持参で行くので、快く横に乗せてね!DC5、僕が一番好きな車なので、楽しみにしています~
コメントへの返答
2012年11月17日 12:46
ベルトは装着完了しましたので,
ヘルメットとグローブをお持ちください。

晴れるといいなあ~
2012年11月17日 14:27
ニューマシンおめでとうございます。
DC5ですかあ。予想できなかったです。

どんな感じか楽しみです。
コメントへの返答
2012年11月19日 13:41
ミラージュにも長らく乗ったので。
インテはインテで、良いところ、悪いところがありますね。して

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation