• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

全日本ダートトライアル2017開幕戦丸和 優勝!

全日本ダートトライアル2017開幕戦丸和 優勝! みんからは去年の10月から未更新でした。

ちょっとだけ復習してから。

2016のJAFカップは,ショックが抜けて旧ショックにしてトラクション不足と,ブレーキを変えたらタイヤターンできず下位撃沈。

2016年の年末の関東フェスティバルは,車検切れてオフに入るところだったので,
SAX車両と思って参加したら,3位タイムも,ナンバー返納してないとSAX車両でないといわれて失格。

2017年の2週間前の関東地区戦開幕戦は,1本目2位から,パワステオイル漏れでリタイヤ。下位。
という悪い流れを断ち切れずに開幕を迎えました。

公開練習の前日もエンジンチェックランプが点いて,点検したら,4番のプラグコード外れ。

そこだけ直せばいいかと思いきやECUがだめっぽくて,スペアに交換。

公開練習は,オーバーホールしたダンパーと,戻したブレーキバランスもばっちりで,
ぶっち切りトップタイム。

公開練習後に元のECUが故障かどうか点検していたら,ダイレクトイグニッションがだめになって,
土曜の夜に家に持ち帰ってイグニッションコイル交換。

本番1本目

公開練習から砂利を戻しておらず,87Rか新しい92Rか迷うも,水分が残るかなと思い,87R。

スタートは普通でしたが,直後にパワーがなくなって,一応ゴールするもトップから5秒遅れ。
3番のプラグコードがきちんと刺さっていなかったようで,3気筒で下位撃沈。

プラグコードをサービス隊に接点復活の上できちんとさしなおしてもらい,たぶんOK。

本番2本目
練習でも履いていない92RのSS2を初めて4輪に装着。

あ,丸和のプリンスがリタイヤ。珍しい。後で聞くとドライブシャフト折れらしい。

崎山選手もハザード。ゆっくり自走でかえってきた。土手にぶつけたらしい。
少々待たされ,自分のスタート順。

自分の考える走りをするのみ。
全面簡易コンクリート舗装路面のようになっていたので,
リヤを流すとロスになると考え,舗装のサーキットのように丁寧に進入して,
空転するほどトラクションを掛けず,スムースに立ち上がる走り。

そこまでのトップタイムは店長だったようだが,私のスタート直前で状況は分からないままゴール。

手ごたえありというか,集中して走れたときにでる,ゴール直前から叫びながらゴール!

阿久津アナ「ベストタイム更新!!」やった。店長うっちゃった。

昨年チャンピオンのなぞ選手はニューマシンで少し遅れて5位。

赤ミラージュの2012年以来の開幕戦優勝を果たすことができました。

長男坊と次男坊も表彰台に登って喜んでくれました。

ご支援,応援,サービスいただいた皆様,本当にありがとうございました。

次戦九州も頑張るぞ!
ブログ一覧 | 参戦記 | 日記
Posted at 2017/03/20 09:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何故にスマートブラバス?
giantc2さん

車比較
KUMAMONさん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

12321 km
もへ爺さん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 14:19
お疲れ様でした‼
優勝おめでとうございます(^o^)

次戦も頑張って下さい!
コメントへの返答
2017年3月21日 10:37
お疲れ様でした!

シビックにもう一歩でしたね。

私もミラージュ乗りだったので,
逆に負けてはならんと頑張ります♪
2017年3月20日 21:01
波乱?の開幕戦でしたね
恋の浦でお待ちしてま〜す^ - ^
コメントへの返答
2017年3月21日 10:38
コメントありがとうございます。

恋の浦の路面を聞きに伺います~

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation