• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

大牟田から帰還途中

大牟田から帰還途中
大牟田での初走行を無事終えることが出来、今は長野に入ったところです。 おおむたは島回りの組み合わせがミスコースしやすく、始めはヘロヘロでしたが、DC5のいいところが出しやすいようにも思いました。 本番とは散水や埃止めの感じが違うと思いますが、公開練習もあるので、頑張ります! 帰りには091さん ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 08:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2013年03月28日 イイね!

大牟田へ

大牟田へ
坂井選手の休みが無事取れ、私も年度変わりで裁判等の期日がないこともあり、九州の大牟田に練習に向かってます。 まだ、20時間の半分も来ていませんが、安全運転で行きたいと思います!
続きを読む
Posted at 2013/03/28 19:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

壊れた4速ギヤ

壊れた4速ギヤ
メープルで,トランスミッションの載せ替えが完了しました。 全段に渡ってシンクロが元気で,シフトがすんなり入るようになり, 入り方もシャッキリするようになりました。 降ろしたミッションを分解してもらうと, 4速ギアのついているべきギアとシンクロが噛む方のギアが, きれいに破断していました。 (写 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 17:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年03月24日 イイね!

メープル丸和練習会

昨日はメープルの丸和練習会でした。 天候に恵まれ、一部路面がやや荒れた以外は最後まで走らせることが出来ました。 私は、ずっとコースオフィシャルでしたが、色々な人の走りを間近でみられました。 マシンを支配下におき、勢いありつつ丁寧に運転するのが安定して速い感じでした。 最後の一時間に逆走にしたので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 13:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年03月19日 イイね!

メープル丸和練習会参加のお願い

第1戦丸和が終わって,全日本な方々は九州に心が移っているところとは思いますが, 今週末の3月23日(土)にメープルスポーツでは丸和練習会を開催します。 去年のスキルアップ練習会ではなくて,通常の走行会となります。 私は,マシン修復中で走れないと思いますが, 赤羽選手,坂井選手はきっと走るので ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 18:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月18日 イイね!

丸和2本目ミスの原因

丸和の帰り道, 丸和のゲートを左に折れて,シフトアップして・・4速に・・ あれ・・・入るけど,ブオーン??? 駆動が全くかからない・・・ そういえば,2本目にミスしたと思った後に4速で全然アクセルに反応がなかった・・ これか・・・。 でも,S字の最中には4速に入ったし・・・ 考えた結 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 09:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2013年03月17日 イイね!

全日本ダートラ第1戦丸和

全日本ダートラ第1戦丸和
今日は、全日本ダートラの開幕戦丸和でした。 1本目、やや砂利がはけつつありましたが、ウエットタイヤダンロップ74Rで2位! 2本目、あったまりが遅いリヤが2回不意に流れ、あたふたしてリカバリーに時間がかかりロスタイム、11位に沈んでしまいました。 あーあ。 協力いただいた皆様に成績で応えられなくて ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 16:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ
2013年03月01日 イイね!

丸和ダンロップ走行会

丸和ダンロップ走行会
昨日は丸和でダンロップ走行会でした。 朝はそれなりに寒かったけど、晴天が1日続き、昼休みの散水がなかったので、ドライタイヤも試せて、良かったです。 ディーソルジャー笹島さんのアドバイスをいただき、ダンパーを調整したところ、トラクション抜けも少なくなって乗りやすくなりました。 どうやら走りがおとなし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 12:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

丸和フリー走行

丸和フリー走行
新年になって1ヶ月がとうに過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。 さて、昨日は、丸和フリー走行に行ってきました。 KYBの新しい方のショックに変えてもらった後の初走行。 雪はなく、通常のウエット路面でしたが、前のショックよりはトラクションがある感じで、いい感じ。 しかし、4本目くらいで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 04:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2012年12月18日 イイね!

DC5室内灯取付け

DC5室内灯取付け
先週末は関東ダートラフェスティバル。 見事に惨敗してまいりました。 アシがKYBのバージョン1なので,トラクションがないということですが, ちょっと離されすぎの感じもしました。 まあ,ミスしないように丁寧に走ったので, 攻めたりなかったり, 2本目でドライタイヤにしたものの,路面温度,気温と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 19:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation