• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

今後

久々です。 エンジン壊れまして, スペアエンジンに載せ替えるだけでしたらすぐにできるのでしょうが, オーバーホール後のエンジンの気持ちよさを知っているだけに, すぐに載せ替えても,満足できないことは確実。 B地区戦の序盤3連戦はお休みになりそうです。 PNクラスいいですね~ コルト1.5Cで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 23:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月08日 イイね!

エンジン壊れる

今日,仕事でミラージュを使っていたら, ミラージュのエンジンが壊れました。 全日本の前から,オイルチェックランプがつき, しばらくすると消えるような状態で, ショップにも相談していたのですが, オイルパンの潰れを修正したが,大丈夫ではないかとのことで乗っていましたが・・ ダメでした(泣)。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 19:15:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月07日 イイね!

足周り

足周りです。 ショック&スプリングは変更していません。 オーバーホールをすると、へたりが早くなる感じがするので、 新品から使っている場合は引き延ばして使ってしまいます・・ フロントは、テインのグラベル、リヤはオーリンズ!です。 こうなったのは、もともと元白号についていた前後オーリンズで走っ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 07:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュの仕様 | 日記
2009年04月05日 イイね!

B地区開幕戦エントリー

来週末に迫ったB地区戦の開幕戦@SSパークにエントリーしました。 今年の活動方針はまだ決まっていなくて、 ①地区戦でチャンプを目指すか、 ②全日本を追うか、 ③丸和カップなどを楽しむか、 どうしようかと迷っています。 まあ、地区戦開幕戦に出てみて考えます。 ミラージュの2009仕様を紹介し ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 07:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月01日 イイね!

北関東自動車道

このあいだの日曜日は,水戸でいとこの結婚式でした。 実家の栃木県宇都宮市から,最近開通した北関東自動車道経由で水戸へ。 上三川~水戸南インター 62キロメートル,40分。 非常に快適でした。 関越方面にも早く開通して欲しいものです。 行き帰りとも,休日昼間割,通勤割で半額900円で, この区 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 12:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月30日 イイね!

F1

見ていませんが,ブラウンGPが,予選,決勝とも1-2。 誰もが考える,ホンダエンジンだったらどうか?ということ。 パワー差50馬力とも言われていますが, いきなり速いということは,空力,足回りを含めた 基本的なパッケージングが良かったということと思われる。 トヨタも相当いいみたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 14:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月29日 イイね!

高速道路1000円

昨日,高速道路1000円の初日, 実家に帰省するために早速恩恵にあずかれました。 通常5千数百円が1000円。8割以上割引きです。 麻生政権の政策って, よくわからないけど,ちょっとうれしい。 だまされてる?
続きを読む
Posted at 2009/03/29 11:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月27日 イイね!

戦利品

戦利品
全日本の戦利品です。 全日本はメダルではなくて盾でした。 もちろん賞金もうれしいですが, 6位までの入賞者にタイヤメーカーから渡される チャンピオンキャップがうれしいです。 これがなくなったらすごく嫌ですが, 撤退の噂もあり・・ 大丈夫なのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2009/03/27 13:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

全日本ダートラ第1戦2本目車載

SA1の1本目後、弱い雨が降り続き、SC1クラスはSA1の1秒落ち。 路面の水で滑る様子。 1本目終了後の慣熟歩行。 確かに浮き砂利は掃けているが水分が多い。 もしこのまま雨が上がればドライもあり得るが、 気温が低いからウエットでもよいであろう。 タイヤは、フロント15インチ、リヤ14インチ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 08:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

全日本ダートラ第1戦1本目車載

全日本ダートラ第1戦1本目車載
朝は宇都宮の実家から出動。 つい、2度寝してしまいました。 朝、コース図を貰った本番コースは、 前日の公開練習のコースに、 最終テクニカルセクションを追加したものでした。 スタートからS字までは去年の全日本第1戦と同じ。 クロスして象の鼻逆走は、先々週のショップ戦と同じ。 そこから先は、12月 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 08:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation