• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

08東北地区ダートラ第1戦SSパーク2本目車載

2本目です。 スタートの舗装部分は散水されて非常にすべりやすくなっています。 1コーナー,一瞬のハンドル戻しで,アウトラインに。 さよならーって感じです。 ふう。 気を取り直して,その後はまあまあ。 結果3位。 2位のF見さんとは100分の1秒差でした。 F見 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 20:33:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2008年04月14日 イイね!

08東北地区ダートラ第1戦SSパーク1本目車載

1本目の車載です。 ※東北地区で,車載を自分も撮っている場合は,黙って比較したりしないで, 公開するか,私にもそのデータをくださいね。 スタートから,1速パワーバンドに入って全開にしてしまい,ホイールスピン過多。 1コーナーを立ち上がって,砂利であることを忘れて,2速から早めに3速にシフトア ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 16:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

08JAF東北ダートラ第1戦SSパーク

08JAF東北ダートラ第1戦SSパーク
今日は,B地区戦の第1戦でした。 コースは・・・ 勝負どころが少ないコース設定。 もう少しややこしくしてもらった方が,私向きですが, そうは言ってられません。 SSパークはそう言えば,去年の地区戦開幕戦以来。 砂利の運転を忘れ掛けてました。 1本目,2本目,いずれも明らかなミスがあり, ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 23:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2008年04月11日 イイね!

パワーカーブ

パワーカーブ
去年の9月にエンジンをオーバーホールしたときのパワーチェックデータです。 オーバーホール前は・・・完全に半ベックだったことが分かります(泣)。 電気的に正常で,機械的に半ベックの場合には,低速カムのレブに当たらず, ECUのマップは高回転に切り替わり,高速カムのレブに当たるようです。 エンジン ...
続きを読む
Posted at 2008/04/11 16:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月09日 イイね!

TAKATAフルハーネス

TAKATAフルハーネス
全日本戦で使ったタカタのフルハーネス。 某赤ベルトはごわごわしっかりとした感触で, 緩めたり,締めたりしづらかったのですが, このベルトは,しなやか(やわらか)です。 アジャスターも扱いやすいです。 事故時の安全性能は・・・ 使用期限が切れるまで 確認しないで済むことを願います。
続きを読む
Posted at 2008/04/09 08:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年04月07日 イイね!

GTウイング 不採用

全日本前のショップツアーの時に,プレーキング時のリヤの不安定を感じて, 発注してしまったGTウイング。 試しに乗っけてみたら,結構目立つし,やんちゃな感じ。 ブレーキパッド交換でリヤの不安定は改善されたし・・ ミラージュで仕事の関係で警察署に行くこともあるし・・ リヤばっかりダウンフォースで, ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 12:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月03日 イイね!

東北地区戦申込み締切間近

東北の地区戦が,4月13日に第1戦を迎えます。 会場は福島県二本松市のSSパークサーキットグラベルコース。 私はまだエントリーしていませんが,4月6日までが申込み期限です。 そろそろ申込みを完了せねば。 宮城-福島ダートシリーズも併催され,初心者,ライセンスなしでも参加可能なクラスがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 21:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月30日 イイね!

ホイールリム曲がり

ホイールリム曲がり
全日本の2本目はBSの480の15インチを使ったといいましたが, TE37がリム曲がりしちゃいました。 エアが漏れるような曲がりではないので,修理しようとは思っていますが。 写真のように,かなり荷重がかかった状態で,かまわず石畳にのせていますから, 曲がってしまっても無理はないですね。 走って ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 19:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月27日 イイね!

全日本丸和 2本目車載

お昼に散水され,N1クラスは,ウエット系タイヤだったようですが, ライン上は砂利がはけて,SA1のころにはドライになる予感。 そうは言っても,本番では履いたことのない470は大きくドライよりで不安。 そこで,フロントタイヤは,石井淳選手おすすめの(PD情報) BSの480Rの15インチを選択。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/27 19:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2008年03月25日 イイね!

全日本丸和rd1 1本目車載

前日の公開練習では,ハードブレーキングでリヤが出てばたばたしたので, 朝,自宅を出る前にリヤのブレーキパッドを交換。 タイヤは,フロントBS370R新品, リヤは,公開練習でリヤに履いたタイヤのままです。 ダンパーはフロント標準よりやや固め,リヤは標準くらいです。 1本目。車載カメラの録画開 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 12:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation