• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

全日本ダートラ切谷内公開練習3位

全日本ダートラ切谷内公開練習3位
今日は、公開練習でした。 路面コンディションはドライで、ギャップもあまり気になりません。 結果は・・・ 走り終えてベストタイム。川島さんに上回れ、ZAKIっちさんにぶっちぎられて3位でした。 ドライタイヤが当たったもよう。 みんながドライ履いたら、3位は守れないでしょう。 ひとまず、合格点。
続きを読む
Posted at 2009/08/08 17:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | モブログ
2009年07月09日 イイね!

09DCCS丸和2本目車載

2本目です。 路面上の砂利は大方飛ばされて、 超硬質タイヤの出番か?と思われましたが、 思いの外散水の量が多く、乾きが遅い。 N1くらすでは、ウエットタイヤの選手が走りやすそう。 というわけでタイヤは480Rを選択。 フロント15インチ(在庫の都合)、リヤ14インチです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 00:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2009年07月07日 イイね!

09DCCS丸和1本目車載

1本目です。 走り始める前に考えたのは、 天気からいって、2本目勝負であろうから、 車を壊すような走りはしないこと。 あとは公開練習がなかったし、新品タイヤのフィーリングも忘れているから、 どちらかというと慎重に走ろうと考えていました。 最初のS字で左から右へのアプローチの動き始めが遅れ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 23:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

全日本ダートラ第1戦2本目車載

SA1の1本目後、弱い雨が降り続き、SC1クラスはSA1の1秒落ち。 路面の水で滑る様子。 1本目終了後の慣熟歩行。 確かに浮き砂利は掃けているが水分が多い。 もしこのまま雨が上がればドライもあり得るが、 気温が低いからウエットでもよいであろう。 タイヤは、フロント15インチ、リヤ14インチ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 08:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

全日本ダートラ第1戦1本目車載

全日本ダートラ第1戦1本目車載
朝は宇都宮の実家から出動。 つい、2度寝してしまいました。 朝、コース図を貰った本番コースは、 前日の公開練習のコースに、 最終テクニカルセクションを追加したものでした。 スタートからS字までは去年の全日本第1戦と同じ。 クロスして象の鼻逆走は、先々週のショップ戦と同じ。 そこから先は、12月 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 08:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ
2009年03月10日 イイね!

ショップツアー第1戦丸和

3月7日には,ショップ戦の前日練習会に参加しました。 全日本第1戦の練習組の参加が多かったです。 いろいろと試したいことはあったのですが, 洗濯板路面になってしまったり,石が多数露出したりしてきてしまい, あまり試せませんでした。 東○大の自動車部の有志の参加もあり, 「転倒させてもいいので,運 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 19:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2008年12月19日 イイね!

帰り道

ロワアームの曲がりのせいで,右フロントタイヤがあたりそうなので, マッドフラップは外したのですが, やっぱり若干当たってしまうのでした。 径の小さいタイヤも持っておらず, (テンパー2本の案もあったのですが,持っておらず) でも,当たりはわずかなので,一般道なら走れるだろうということで, 一般道 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 08:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2008年12月16日 イイね!

丸和イーストジャパンミーティング車載カメラ

準備まではばたばたでしたが,ゼッケンは76番なので, 出走までは余裕があります。 Jクラス,Nクラスの走りを見物。 初の走行になるクロスの部分を中心に見ました。 早い人は,S字からクロスして,右コーナーの車速が高い! 左で無理しないのが正解のようです。 Bコースの奥のコーナーは,JクラスやNの ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 17:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2008年12月15日 イイね!

丸和イーストジャパンミーティングにたどり着くまで

今回は丸和に着くまでもイベント満載でした。 金曜日の夜は,事務所の顧問先の飲み会に参加。 車の運転のためにおいしいお酒を全て断ることになってしまいました。 その後,ヨドバシで買い物をして,結婚式参加とダートラの準備をして, 実家の宇都宮に車で向かう。 到着 午前2時半。 翌日土曜日は,実の姉 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 20:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2008年12月02日 イイね!

丸和フリー走行車載

午前の2回目の2本目 タイヤRE370R F3部山,R7部山 ショック F3戻し,R14戻しです。 ヘアピンでインにぶつかりかかっています。 タイム1分16秒04。 午後の2本目です。 タイヤは RE370Rの F7部山,R9部山 ショックは F:7戻し R14戻しです。 1 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 19:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation