• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

一段落

昨日までで一つの大きな仕事が終わり、あとは結果を待つだけになりました。
やるだけのことはやりました。

というわけで、
忘れかけたダートの感覚を思い出すため、
明日、丸和のフリー走行に参加することにしました。

今年は、12月の丸和の関東ダートラフェスティバルで締める予定です。
Posted at 2010/11/20 17:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月29日 イイね!

誕生

誕生昨日の午前6時20分,無事 次男が誕生しました。

3歳児の長男と比べて非常に小さい&軽いです。

長男はお兄ちゃんになったことを喜べなくて,ちょっと傷心です。

赤ちゃんにはまだ感情がないですが,
長男はいろいろ思うところがあるらしく,
泣きべそをかいていたりしているので,
お兄ちゃんの責任をすぐに求めたりせず,
これからも一緒に遊んでやりたいと思います。

里帰り出産なため,週末の自由度が減っておりますが,
8月の切谷内の全日本には出場予定です。
Posted at 2010/06/29 20:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

丸和写真

丸和写真CMSC全国本部事務局の須賀さんに送ってもらった写真です。

そうそう,今回,初めてシードゼッケンで走ったのですが,
シードゼッケンってどう準備していいか分からず,
組長に相談して,東北ラベルを紹介していただき,
作っていただきました。
Y敷さん,ありがとうございました。

グラデーションで,しかも夜になると枠が反射して光るんです♪


全日本戦は門前ラウンドも終わったのですが,
私は今年はパスさせていただきました。

なにせ,今日が第2子の予定日なもので。
(まだ,生まれていないのですが。)

しばし,ダートラは休息でございます。
Posted at 2010/06/22 21:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月26日 イイね!

2010仕様ミラージュ3

2010仕様ミラージュの3番目は,
ファイナルを純正に戻したこと。
ギアは,1速純正,2速:99用,3,4速ATSという仕様になっています。
今まではファイナルもATSでした。

ファイナルATS仕様のメリットは・・・
2速の回り込むコーナーでの立ち上がりが鋭いことでした。
デメリットは・・
2速から3速へのシフトアップのタイミングが早く,すぐ減速する際に無駄になる。

ノーマルファイナルの善し悪しは,その逆です。



ところで,ノーマルファイナルの調子を見に,17日に丸和に行ってきました。
朝,高速道路に乗るも,雪・・・
フロントスタッドレス,リヤ370なので,それなりには走りますが,やや心配な状況。

郡山から南が通行止めになっており,事故やら,スリップ立ち往生やらで大渋滞。
6時間掛けて丸和に着きました。

一旦キャンセルしてもらったのですが,午後のみ走行で,何と半額にしてもらいました。
スポルテックさんに大感謝です。

路面はでこぼこが多く,あまり走り込まずに撤収しました。

もう少しリヤが安定している方が良いような感じがしますね。
車載映像は4本目です。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1272290586&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/45bd8cb129430287e54dd756c5ea4cbd/sequence/480x360?t=1272290586&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>
Posted at 2010/04/26 23:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月10日 イイね!

2010仕様ミラージュ

2010仕様ミラージュ2009から特段変更の予定も乏しかったミラージュですが,
ファイナル破損のドック入りでいくつか2010仕様に進化?しました。

一つ目が,中間サイレンサー。

ミラージュの排気系は,ファインアートのエキマニ+RM01Aという仕様でしたが,
いかんせんうるさいのです。

まあ,ダートラ場ではいいとしても,
早朝や夜の自宅周辺,仕事にたまに使うときでも相当気を遣っていました。

そこで,後付けで中間サイレンサーを溶接で取付けてもらいました。

結果は・・・

相当静かになりました。
これで,自宅周辺のみならず,高速での移動も快適になりそうです。

他の変更点はまた後ほど・・・

なお,修理が完了しましたので,早速来週末のスポルテック丸和練習会に申し込みました。
もし,ご一緒できるかたがいればよろしくお願いします。
まだ申し込めるみたいですよ。
Posted at 2010/04/10 16:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation