• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

青森ねぶた

青森ねぶた今日はすっかり観光中です。
明日は公開練習。
本番を見据えて全開でいくべきか、間違いのないよう、やや抑えでいくべきか・・・
Posted at 2011/08/05 23:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年04月06日 イイね!

法律相談2

仙台市内のガソリンスタンドは,ほぼ平常どおりの営業に戻っており,
行列はほとんどなしで給油ができるようになりました。

コンビニは夜は休んでいますが,総菜類等の食品も入荷して,
行列なしに買えるようになってきています。

ライフラインで一番戻りが遅い都市ガスですが,
徐々に復旧しているようです。
(私の家ももうすぐです)


法律相談2は車関係です。

(質問1)
宮城県石巻市に住んでいます。
運転免許の期限が4月10日までなのですが、
避難所で生活しており、更新ができません。
車の運転ができないと差し支えるのですが、どうしたらいいですか。

(回答)
警察庁から、対象地域の人で,3月11日以降に運転免許の有効期限が切れる場合には、
8月31日まで延長することになったとの発表がありましたのでそれまでは運転して大丈夫です。
現時点では8月31日までに更新するようにとされているので、
忘れずに更新手続きをしてください。→関連情報URL参照


(質問2)
津波で運転免許証をなくしてしまいました。
このまま運転したら運転免許不携帯で捕まってしまうのでしょうか?

(回答)
宮城県内の運転免許センターでは運転免許の再交付等の業務が一時休止し,
現在は再交付等の業務は再開しているようです。
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/jishin/menkyo/menkyogyoumu.html

しかし,遠方等の理由や生活上の理由でなかなか再交付の手続に行けないこともあるでしょう。
警察庁では,そのような状態に配慮してか,取り締まりを柔軟にするように通達を出しているようです。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E6938DE0E5E2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2
警察署も災害関係の業務で多忙であることもあり,当分の間、捕まらないと考えていいと思いますが、
身分証明書としての機能も有用なので,時間を見つけて,再交付の手続をして下さい。
Posted at 2011/04/06 13:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月30日 イイね!

震災相談等

先週の月曜(21日)の未明に仙台に1人戻りまして、
仕事を再開しております。

日本弁護士連合会や仙台弁護士会では震災の電話無料相談を開始しまして、
28日に1回担当し、今後も時々担当する予定です。
(関連情報URL参照)

保険関係の相談も多いのですが、
建物や家財については、火災保険の特約の地震保険に加入しているかが分かれ道になります。
加入していても、全壊、半壊、一部損壊と3段階なので、
津波で建物が流された場合には当然全壊認定となりますが、
揺れによる損壊の場合にはどの認定になるかが問題ですね。

津波で水没した自動車の車両保険は通常は免責で、
特定の保険会社の地震特約に入っていれば保険が出ることになりますが、
加入率はとても少なく(そもそも地震特約がない保険会社、共済もある)、
震災後、地震特約の申込みが殺到した保険会社もあるようですが、
これについては、家屋の地震保険と異なり、政府の再保険がないため、
新規加入を中止した保険会社もあるとか。

また、避難所等への出張無料法律相談も予定しており、
明日は、南三陸町の避難所での相談に行ってきます。
Posted at 2011/03/30 06:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

避難完了

仙台市内は一部を除いて停電が続いており、
コンビニの食料品はなくなり、それでも行列になっていて、売り物が底をつきつつあります。

電気が戻った一部のガソリンスタンドでは大行列になっており、一部の人はガソリンを手にして
仙台を離れた人もいると思いますし、車の中で過ごしている人もいます。

駐車場でも立体駐車場の人は電気がないと動かせず、携帯の充電もままならない人も大勢います。
私は、平面駐車場で、エディックス備え付けの充電器もありましたので、何回か充電しました。
予備の充電器は友達に貸しました。
私は、テレビを車で見れたので、携帯ラジオも友達に貸しました。
ストックのあったカロリーメイトも小さなお子さんのいる家庭におすそ分け。

仙台の裁判所の機能がしばらく戻らないということなので、
いろいろ考えましたが、宇都宮の実家に身を寄せることにしました。

でも、一番避難に適した(車中泊もできる)エディックスのガソリンがない。
ロードスターは5分の4タンクあり。

移せばなんとかなりそう。

ポンプは持っていない。

ホームセンターで、そういうポンプ売っていたな。

ホームセンターも停電の中営業しているが、大行列でたぶん3~4時間待ち。
こんなん待ってらんない。

自宅に戻り、徒歩で近所の米穀店に行き、灯油用ポンプを2つゲット。

ポンプを二つつなぎ合わせて、ロードスターからガソリン15リットルゲット。
でもこれでは宇都宮に行けない。
途中でのガソリンスタンドも期待できない。

道路事情も分からないし、ひとまずあきらめる。

その後、乗り捨ててきた先輩の弁護士の自動車を引き上げに行き、
ガソリンをもらってよいと言われたので、ポンプをさらに改造して長くして挑戦。

燃料タンクのパイプ形状が悪くてガソリンに届かない。

でも、ロードスターならどうか。
届いた! 20リットル採取完了!
宇都宮の友人にガソリンの確保を依頼し、万一のガス欠に備える。

いろいろ迷いましたが、エディックスで、国道4号線を南下、

福島市内で土砂崩れのため、一部迂回、
鏡石町内にて一部道路の隆起があるも、順調に南下。

ちなみに午前6時時点で、郡山の4号下りには通行止めあって立ち往生してました。
なお、高速道路は自衛隊の救援隊が走っている。

午前8時半、無事に宇都宮に到着し、ここはライフラインも万全で、通常の生活可です。

宇都宮でもガソリンは品薄状態ですが、
4号を南下される方がガス欠になった場合には、
20リットルを携行缶で確保しておりますので、ご連絡を下さい。
Posted at 2011/03/13 13:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月12日 イイね!

無事です。

昨日,大きな地震がありました。
私は事務所に勤務中で,本棚が倒れたり,ファイルが散乱したりしましたが,
建物自体に損傷はなし。事務所の人は皆無事でした。

地震中に停電となり,ひとまず建物の外に急いで避難したため,
携帯も持っておらず,しばらくして戻ったときには携帯は不通。

事務所にいても電気がなくて,仕事にならないので家に帰りました。

途中,ガラスの割れたビルや,タイルの剥がれたビル,
倒れ掛かったブロック塀はあるが,仙台の中心部に大きな倒壊や
津波の影響はなし。

でも,信号はついておらず,交差点で大渋滞。

かなり時間を掛けて,自宅に到着。歩いて帰った方が早かったな。

家族は,宇都宮に帰省中で,宇都宮も6強で,
メールで連絡がつき,物が落ちて壊れたが,
無事とのこと。よかった。

家はやはり物が散乱。電気,ガスなし。水道は2階なので電気がなくてもでる。

懐中電灯は,車に積んであるのもあったし,家のもあって大丈夫。

携帯ラジオは・・・あった!

晩ご飯は,カセットコンロで冷凍エビピラフを作っていただく。
食べ物のストックがあって良かった。

家で寝るか,車で寝るか迷いましたが,
テレビを見れて,暖房の効く車にしました。(寝る際はエンジン切って)

朝起きても,停電継続。
朝は,カレーを温めて,冷凍ご飯を湯煎で温めていただく。
食料はまだまだあるので大丈夫。

実家に帰ろうと思ったが,ガソリンが足りない。
ホームセンターに行ったら,停電の中営業はしているが,大渋滞。
たぶん2時間は掛かる。
あきらめて,帰って近所の米穀店で灯油ポンプを2つ買ってつなぎ合わせ,
ロードスターから抜き取ってみたけど,いいとこ15リットル。
これでは実家にたどり着くまい。
近所のガソリンスタンドは,停電で休業。

エネオスの震災時給油可能SSってあったなと思いつつも,大渋滞だろうなあ。

さっき事務所に来たら,電気はついてる。なぜ?

せっかくなので,パソコン開いて,ブログ打ってます。

家は停電かなあ。電気がつけば,相当幸せなんだけど。

沿岸は大変なことになっているようですが,
私が救援活動に参加する訳にもいかず。

助けを待っている人が早く助かることを祈ります。

Posted at 2011/03/12 15:49:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation