• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

パワーカーブ

パワーカーブ去年の9月にエンジンをオーバーホールしたときのパワーチェックデータです。

オーバーホール前は・・・完全に半ベックだったことが分かります(泣)。
電気的に正常で,機械的に半ベックの場合には,低速カムのレブに当たらず,
ECUのマップは高回転に切り替わり,高速カムのレブに当たるようです。

エンジン単体の馬力を見るときには,上の山と下の山の差を見るそうで,

オーバーホール前が142馬力くらい,
オーバーホール後が165馬力くらいということが分かります。

実走行では,7000回転を超えて,のびがなくなくなっていましたが,
今は7000を超えてもうひとのびあります。

ホンダ車の様にレブまで一気ってことはないですが。

オーバーホールしても,DC5に比べると,50馬力くらい少ないですね。
これでは,高速区間で離される訳だ。

Posted at 2008/04/11 16:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 345
6 78 910 1112
13 14 1516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation