• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

乗換え

私は,残念ながらJAFカップ@京都は不参加でございます。

ミラージュはメープルでクランクシャフト交換等の整備中ではございますが,
このたび,ミラージュを降りて,別の車に乗り換えることになりました。

ミラージュとの出会いは2000年,大学を卒業してJARI(日本自動車研究所)にいるころでした。
ミラージュは97モデルのモンスターコンプリートの赤RSの中古でした。

まもなく,JARIをやめて司法試験の勉強に入りましたので,
ダートラはほぼ休止状態で,舗装用の足を入れて,
年に数回サーキット走行などをしておりました。

その後,3回目で司法試験合格,司法修習生となり,
結婚もしましたが,仙台での生活もミラージュと一緒でした。

平成19年から東北地区戦に参戦。地区戦デビューウインを果たしましたが,
19年,20年と東北シリーズ3位に終わりました。
途中,20年6月には切谷内で攻めすぎて,ギャラリーコーナー上りのアウトの土手で転倒,全損。

福島のK野さんから譲っていただいた99モデルの白いミラージュRSに乗り換えました。

平成21年は赤に全塗装して,全日本の丸和で3位,5位?,切谷内で2位を取り,
スポット参戦ながらシリーズ6位でシードゼッケンを得ました。

平成22,23年は,仕事や震災の影響で,全日本数戦に参加するにとどまりました。

平成24年は栃木に転居し,メープルスポーツにお世話になるようになり,
初のシリーズフル参戦をすることができ3位を得ることができました。

もう1年参加して,ミラージュにチャンピオンを取らせてあげたいとも思っていましたが,
車を譲っていただけるという話と,ミラージュを使いたいという人が重なり,
ミラージュを降りることにしました。

ミラージュは,ダートラではなく,ラリー車に生まれ変わり,
メープルのチーム員が走らせる予定です。

さて,私の次の車はなんでしょうか??
Posted at 2012/10/25 17:48:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation