• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

2019全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道・スナガワ9位撃沈

2019全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道・スナガワ9位撃沈5月25日,26日は北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで,全日本ダートトライアル選手権の第4戦が開催されました。

今回は,HKサービス・信田さんの2台積トラックに載せて頂いたので,いつもは自走で新潟→小樽便なのですが,行きは初めて八戸→苫小牧のシルバーフェリーに乗りました。
予約が17:30分発,翌日1:30着しか取れておらず,夜中に寝られる22時発6時着は道中のキャンセル待ちで取れたので,青森県立三沢航空科学館を訪問しました。
 館内もゼロ戦展示などで楽しかったのですが,外の大空広場の戦闘機展示を見ていたら,ちょうど,米軍のF-16の航空イベントのためのデモフライト飛行を見ることができ,間近で宙返り,急降下,急旋回を見,爆音を聞くことができました。貴重な経験でした。

初めてのシルバーフェリーは,小さめ,アミューズメント少な目で,移動手段という感じでしたが,無事,苫小牧着。

公開練習日,コースは毎年練習日と本番日で全く違うのですが,1年ぶりの走行のため,1本目から真面目に走ります。
練習1本目,地元室蘭工大大学院?の海野選手に1秒1ちぎられ,2位。3位も地元山田選手ですが,そこまで0.8秒差。 海野選手めちゃくちゃ速い!

練習2本目,タイヤ選択に悩む。去年は,本番で崎山選手が一人88Rでぶっちぎったので,88Rを試したい気もするが,北海道勢は74Rをお勧めする人多数。
結局,そのまま74Rでアタック。1本目から4秒9上げるも,海野選手も4秒7上げて来て,結果コンマ9秒差の2位。 74Rは正解の模様。

土曜の夜は,滝川の松尾ジンギスカンで栄養補給をして,本番日に備えます。

本番1本目,練習コースとは違うので,タイヤは間違いなく74Rがあうはず。
いきなり1コーナーから突っ込みすぎでアウトに出てしまい,前半でトップ崎山選手から1秒6遅れの5位ながら,後半は後半2位の海野選手にコンマ7秒,崎山選手には1秒の差を付けて後半トップも,前半の遅れを取り戻しきれず,3位。


撮影はCMSCコンドウ様 いつもありがとうございます。

さて,タイヤに悩む。PN2細木選手は74Rで優勝,N2北條選手も74Rで優勝。それならと,やはり74Rの前後交換で勝負! 崎山選手は得意の88Rに交換。
本番2本目,やはり1コーナーでアウトにはみ出す。下段に下りた左もアウトに飛び出す,あちゃー。その後もリズムを取り戻せないまま,速度を乗せきれずにフィニッシュ。リヤトーをインにつけすぎか,タイヤが負けたか,人間の操作が悪いか,たぶん全部。 前半はトップ崎山選手に1秒9も遅れて4位,後半は後半トップの松井選手に2秒6も遅れ(後半12位),トータル9位に終わりました。 うーん2点ゲット。



今回は,久しぶりの北海道で思い切り良くを心がけた結果,思い切り外に飛び出してしまい自滅。自分の弱さを思い知りました。
サービス,ご協賛,応援いただいた皆様,ありがとうございました。

次回門前は頑張ります。
Posted at 2019/06/11 18:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation