• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

F1

見ていませんが,ブラウンGPが,予選,決勝とも1-2。

誰もが考える,ホンダエンジンだったらどうか?ということ。

パワー差50馬力とも言われていますが,
いきなり速いということは,空力,足回りを含めた
基本的なパッケージングが良かったということと思われる。

トヨタも相当いいみたいですね。

どうなんでしょ?
Posted at 2009/03/30 14:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月29日 イイね!

高速道路1000円

昨日,高速道路1000円の初日,
実家に帰省するために早速恩恵にあずかれました。

通常5千数百円が1000円。8割以上割引きです。

麻生政権の政策って,
よくわからないけど,ちょっとうれしい。

だまされてる?
Posted at 2009/03/29 11:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月27日 イイね!

戦利品

戦利品全日本の戦利品です。

全日本はメダルではなくて盾でした。

もちろん賞金もうれしいですが,

6位までの入賞者にタイヤメーカーから渡される
チャンピオンキャップがうれしいです。

これがなくなったらすごく嫌ですが,
撤退の噂もあり・・

大丈夫なのでしょうか?
Posted at 2009/03/27 13:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

全日本ダートラ第1戦2本目車載

SA1の1本目後、弱い雨が降り続き、SC1クラスはSA1の1秒落ち。
路面の水で滑る様子。

1本目終了後の慣熟歩行。

確かに浮き砂利は掃けているが水分が多い。
もしこのまま雨が上がればドライもあり得るが、
気温が低いからウエットでもよいであろう。

タイヤは、フロント15インチ、リヤ14インチゆえ
前後の入れ替えはできず、フロント左右の入れ替えのみ。

N1クラスではだーほんさんがタイムアップして初優勝を決めた様子。
すげー。

目指せタイムアップ!
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1275034876&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5c23665609f23032188ebeb4ac8d9a59/sequence/480x360?t=1275034876&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>やっぱり、ダンロップヘアピンでミス。
あちゃー、2回やってしまった。

0.8秒タイムダウン。

2本めだけだと5位?でしたが、
1本目のタイムで3位に残れました。
Posted at 2009/03/25 08:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

全日本ダートラ第1戦1本目車載

全日本ダートラ第1戦1本目車載朝は宇都宮の実家から出動。
つい、2度寝してしまいました。

朝、コース図を貰った本番コースは、
前日の公開練習のコースに、
最終テクニカルセクションを追加したものでした。

スタートからS字までは去年の全日本第1戦と同じ。
クロスして象の鼻逆走は、先々週のショップ戦と同じ。
そこから先は、12月の東日本フェステイバルと同じでした。
今まではどこかしら走ったことのない場所があったのですが、
すべて経験済み。
最終テクニカルセクションはミラージュ向きだし、
落ち着いて頑張ろう!

天気は、1本目前から弱い雨が降り出し、ウエットコンディション。

タイヤはフロントBSのウエット370の15インチ、
リヤは370の14インチ(在庫上の都合です。テストしていませんがミラージュは前後14インチでよいと思いますが)

ウエットなので、車高のバランスを見直そうという話もありましたが、
アライメントがずれるので、ひとまずそのままアタック。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=jJxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOnVSY4fkejC942i_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
前半は思い切ってというより慎重に走ってます。
ダンロップヘアピンでリヤが出すぎて切りなおし、もったいない。

最終テクニカルセクションはフェスティバルの1本目で進入突っ込みすぎでロスしているので、早めのブレーキで丁寧に・・
走り終わった時点で、ベストタイム更新!

ひとまず、頑張った。
児○選手に1秒、柴○選手に0.8秒逆転され、3位。

去年の第1戦の1本目は0.1秒差の3位だったから、
少し離れてしまったけど、上出来。

4位の山○選手とはちょっぴりの差。

さて、天気はどうなるか。


Posted at 2009/03/24 08:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12345 67
89 1011121314
15161718 192021
22 23 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation