• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

スノートライアル車載

スノトラの車載映像です。

1本目,サイドの使用が多いです。
サイドを使わずに我慢した方がいいのか?
いまいち不明です。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1295366170&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/69372244416407dc8c4f571ac3e15dfa/sequence/480x360?t=1295366170&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


2本目,
恥ずかしいことに,1コーナーを曲がった先で,目標となるパイロンを間違えて,
いきなり進路変更してます。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1295366247&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/032324a219435caf6d3349d43e952121/sequence/480x360?t=1295366247&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

アクセルを踏まないでトラクションを稼ごうと思いましたが,
いまいち元気のない走りになってしまったかも。
Posted at 2011/01/19 01:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2011年01月18日 イイね!

CMSC岩手 安比スノートライアルに参加

CMSC岩手 安比スノートライアルに参加安比のスノートライアルに参加してきました。

事前準備としては、ワイパーのウインターブレード、
LLCを一部抜いて、濃いめにしておきました。
リヤ車高を少しアップしてトラクション重視仕様に・・
2年ぶりに使うラリースタッドレスの状態を確認してエアを入れていたら・・・
電動ポンプが壊れて買いに行ったりして、準備完了。

安比には前日入りしました。
天気予報では大荒れということでしたが、
奥羽山脈の東側では雪は降っておらず、高速道路はドライでした。
松尾八幡平で降りた後は圧雪?凍結路?でしたけど。

会場は、安比の大駐車場の一部を雪の土手で仕切って、
コースはパイロンスノージムカーナって感じ?

もう少し広いのかと思ってましたが、いろいろ事情はあるでしょうから・・

タイヤのエア圧は、通常の2.0程度がいいという話や、
高くても1.7で、1.5位がいいという話があり、
低くするならチューブが必要という話とか・・ 入っていませんけど・・
空気圧は試したこともないですが、低めに設定してみました。
(試した方、教えてください)

ダンパーはフロントの縮み側を緩めて、レスポンスを出して、
伸び側は締め気味でトラクション重視のつもり。

1本目

ダートよりはグリップしなくて緩慢な動きだが、大きなミスなく走りきる。3位
1位は青森の成田選手。4秒ぶっちぎり。
2位は青森のスターレット保存会会長。私よりコンマ3速い。
3位が私。
4位は鮫インテ封印でCR-X+レボGZ武蔵選手。
5位はシビックの佐藤選手
6位はDC5インテの納車のついでにエントリー?工藤店長。
7位にたっち選手のEK9という順位。

北国の人たちに混ざってこれはまあまあいい順位?

2本目

残念ながら路面がアイスバーンになってしまい、
タイムアップした選手はわずかで、
工藤店長が意地の2本目ベストタイムで5位になるも、
その他の順位変動がなく、3位確定でした。

組長のアドバイスでアクセルをあんまり踏まなかったのですが、
もうちょっと踏めたのかしらん?
ラリースタッドレスのタイヤ性能図が見たいです。

他のクラスではやっぱりスパイククラスが楽しそうです。
本格的ラリースパイクの選手や、自作タイヤの選手など、それぞれ思い思いで楽しんでましたが、
あの会場ではスパイクがいいですね。

ロケット三上選手の走りは生で見られませんでしたが、ユーチューブにアップされているのを見て、
すばらしい走りでした。生で見れば良かった~

表彰式では賞品で、チーズケーキ、ウオッシャー液、ティッシュなどをいただきました。

昼食はその後にいただきましたが、安比のゲレ食券で大変おいしくいただきました!

主催のCMSC岩手のみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2011/01/18 08:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2011年01月09日 イイね!

スノートライアル

みなさま、今年もよろしくお願いします。

今年は、ミラージュのセッティングを勉強し直して、
全日本戦数戦と地区戦に参加しようと思います。

さて、新年最初ですが、
1月16日の安比高原のスノートライアルに参加することにしました。

CMSC仙台では毎年スノートライアルを開催しておりましたが、
去年は雪不足で中止、今年はやらないことになりましたので、
CMSC岩手のイベントにお邪魔したいと思います。

申し込みは10日までで、まだ間に合うので、
参加できる方はご一緒致しましょう。

詳細情報は関連情報URLよりどうぞ。

Posted at 2011/01/09 14:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation