• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

全日本ダートラ第5戦野沢3位表彰台

全日本ダートラ第5戦野沢3位表彰台7月8-9日は,長野県野沢温泉村のモーターランド野沢で行われた全日本ダートラ第5戦に参加してきました。

その2週前の長野県戦第2戦にもテスト参戦しましたが,
1本目飯島選手に続く2位から,2本目小雨にも関わらず皆タイムアップで,
私のタイムアップは少なく,5位にとどまりました。
今シーズンワースト順位でした。

そのときも家族で行き,ダートラ終わりに野沢温泉スパリーナで温水プール&温泉を楽しみました。

さて,全日本戦,2年ぶりの野沢ラウンドです。

土曜には公開練習も1本あり,
手探り感もありながら,中古の74Rでベストタイムを刻むことができました。

その夜には,選手会の前夜懇親会に参加。
貴重な機会で楽しめましたが,
家族の入浴・就寝の関係で遅入り,早帰りになってしまいました。

さて,本番の日曜日,
天気は晴れて大変暑くなりました。

1本目は,実績のある74Rで出走。 店長始めドライタイヤ選択している人もいます。

スタートして,熱の影響か,若干パワーがないように感じられる。
一番下で折り返して,くの字右から左高速コーナーでアウトにラインを外し,土手に直行しそうに・・
減速して土手は回避しましたが,ロスタイム。

その後,突っ込みが甘くなり,コーナーを攻めきれず,4位タイムに留まりました。

2本目に向けて,急遽水温対策で,フォルテックのレーシングクーラントに交換。

事前に交換しておくべきでした。これは,冷えが良くて夏の猛暑時にぴったりです。

タイヤは今回初登場のダンロップ92Rの195サイズを準備するも,
クラス間散水を防ぐため,大量の散水がなされて,なかなか乾いてこない。

急遽87Rに替えて出走。 店長はドラシャ折れで途中リタイヤ。
これはチャンス。

全体的に攻めすぎないように走り,後半の下りからのコーナーもぬめっていて
アウトに出そうになるもクリア,最終セクション・・・タイヤターン・・

サイド・・・・・効かない。

タイヤターンで失速してしまい,コンマ4秒足りず3位に終わりました。

大会後の選手会の同乗走行では,ちびっこフルバケの安全性を見るため,
息子2人を乗せて走らさせていただきました。

4点ベルトで固定すれば大丈夫そうです。
次から貸しますので,是非ちびっこ同乗走行もして下さい。

大会後は,またスパリーナでプール&温泉を堪能して帰宅しました。

今大会も支えていただいたスポンサー各社様,サービスのメープルスポーツのサービス隊の皆さま,
応援いただいた家族含め皆さま,ご支援・ご協力ありがとうございました。

なかなか勝利が遠いですが,次も頑張ります。

Posted at 2017/07/25 19:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation