• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

切谷内 外撮り動画

切谷内 外撮り動画切谷内の外撮り動画です。

画像は車検後にパドック戻るときに,
撮っていただいたものです。








公開練習1本目

1コーナーはインを外し,

その後レイクサイドを2速ホールドを試しましたが失敗でした。



撮影はCMSCコンドウ様,いつもありがとうございます。

本番1本目

フル動画を谷。さんに撮影していただいてました。
ありがとうございます。

全体的にタイヤがグリップせず,どうも走りにくかったのですが,
反省の意味も込めてアップ。



本番2本目

これも全体動画は谷。さんから。



1コーナーだけコンドウ様から



これだと,ヘアピン後の下り右でインを外しているのが分からないですが,
実はばっちり外しています。

追伸 

今週末日曜はメープルスキルアップ練習会@丸和 rd2です。

ちょっと台数が少ないので,今からでも参加できる方はエントリーお願いします!
関連情報URL : http://www.maplesport.com/
Posted at 2014/07/17 19:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2014年07月16日 イイね!

全日本ダートラ第5戦切谷内 SA1クラス2位

全日本ダートラ第5戦切谷内 SA1クラス2位日曜は,切谷内戦の本戦でした。

切谷内の路面は公開練習後のスーパードライな路面から,
砂利が丁寧に戻され,十分な転圧と散水がなされたきれいな路面に戻っていました。

夜通しの整備だったようです。お疲れ様でした。

このような路面は,全日本戦の公開練習日+本番日にしかならず,
なかなか走ることができません。

しかも,曇り空。

ちなみに過去を思い出してみると,

去年は硬質路面+フルウエットで,アスファルト上の粘土質が流され,
ウエットながら87Rで出走して,
特段グリップ不足は感じませんでしたが,水たまりで失速して3位に終わりました。
アドバン勢は036を使っている人が速かったりしました。

おととしは,ミラージュでスーパードライ路面+91Rで全日本2勝目を挙げることができました。

そう思うと,全日本で曇り空は初めてということになります。

1本目
砂利が残ることが想定されたものの,乾くことに期待してタイヤは87Rを選択。

走行前に路面を見ると,まだ真っ黒,74だったかなあと思いながらスタート。



電池不足の影響か,スタート直後まで点滅+ラス2コーナーで電池切れでしたのであしからず。

スタート後の右左でリズムが作れず,トラクションもいまいち。

レイクサイド,ギャラリーコーナーはアンダーでかっこ悪い。

後半はぼちぼちながら,トップの山崎選手から1.1秒落ちの7位。

あちゃー,これはまずい。

2本目
ぽつぽつと雨が降ってくるが何とかタイムアップ可能な路面の間に出走。



レイクサイド手前の右がインに着けず,リズム悪し。

レイクサイドも下手!!

前半タイムは結果1秒遅れの7番手。

後半,何とか巻き返して,走行終了時トップタイム,
最終出走の山崎選手にコンマ8秒かわされて,2位に終わりました。

ピーカンでグリップが高ければ行けそうな気がしましたが,
1本目は散水,2本目は乾ききらず若干の雨の影響でぬるっとしていて,勝てませんでした。

しかし,2本目でぎりぎりタイムアップできて2位に入れたので,良かったとしておきます。

次は,野沢・・・の前にスキルアップ丸和rd2 にご参加お願いします。
Posted at 2014/07/16 18:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2014年07月12日 イイね!

全日本ダートラ第5戦切谷内公開練習

全日本ダートラ第5戦切谷内公開練習今日は、切谷内の公開練習練習でした。

急遽長男が同行することになりました。
金曜日夜出発の月曜早朝着で学校あるので、体調に気を付けて。

天気は、快晴!
日陰にやや涼しさありますが、日なたは暑いです。この位の気温になると、ドライタイヤも超ドライタイヤも効いてきますね。

一本目、やや砂利残るもドライタイヤで出走、一年ぶりの切谷内、丁寧に砂利が入れられた路面に、突っ込みすぎ×3で、4番手に留まりました。

二本目、スーパードライタイヤもありえたのですが、練習用タイヤがなかったので、そのままドライタイヤで出走、僅差ながら中間も最終タイムもトップに立つことができました!

チームメープルは坂井選手一位、赤羽選手一位で、3クラス制覇!

まあ、明日も頑張ります!
Posted at 2014/07/12 17:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月07日 イイね!

プレイドライブのスキルアップ記事

プレイドライブのスキルアップ記事プレイドライブの8月号で,6月1日に丸和オートランドで開催した
メープルスキルアップ練習会に参加していただいた,
プレイドライブの たけぶぅ さんの記事が掲載されました。

ミラージュということで,午後は私が運転させていただいて,助手席に乗っていただいたりしました。

乗っていただくと運転の違いが実感できて,ステップアップがしやすくなります。

詳しくはプレイドライブをご覧ください。
(貴重な専門誌ですので,手元にない方は定期購読をお願いします!)

次回練習会は 7月20日(日)に 同じく丸和オートランド那須 で開催します。

3連休ですので,遠くの方の遠征もしやすいと思います。

初心者~初中級者を主な対象としていますが,
中級者(地区戦経験者)もOKです。

地区戦上位や全日本選手は要相談です(^^ゞ

まだまだ参加者を募集していますので,メープルのホームページから申込み詳細をご覧ください。

せっかくの練習会がなくなってしまわないよう,お申し込みを是非よろしくお願いします!
関連情報URL : http://www.maplesport.com/
Posted at 2014/07/07 19:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月03日 イイね!

野沢練習会

野沢練習会日曜は,メープルのみんなと,長岡技術科学大学の自動車部合同で野沢の練習に行ってきました。

実は,初の野沢なのでした。

先週,予防整備でトランスミッション一式とドライブシャフト一式を交換したので,
慣らしを兼ねて,行きは午前2時発で,

宇都宮~いろは坂~奥日光~金精峠~丸沼高原~沼田経由で行ってみました。

沼田に抜けるのに,マイペースで2時間掛かりました。

そして,野沢での走行は,土曜日に中部の全日本選手も走ったようですが,
やや荒れ気味で,ストレートでジャンプしてしまう感じでした。

隣に学生さんを乗せて数本走って,午前で走行は終えました。

次男の誕生会があったもんで。

今回の主役の坂井選手は,ロワアームのボールジョイント破断で,1本目リタイヤ,

悪い見本という結果に終わりました。

隣に学生さんを乗せていたから,ひどいことにならなくてよかったです。

写真を公開してしまいます。まあまあ,壊れてしまいました。

切谷内はもう一台のインテだろうから,次戦には問題ないでしょう。

次は青森の切谷内戦,頑張ります♪
Posted at 2014/07/03 17:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation