• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inabashiのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

丸和2本目ミスの原因

丸和の帰り道,

丸和のゲートを左に折れて,シフトアップして・・4速に・・

あれ・・・入るけど,ブオーン??? 駆動が全くかからない・・・

そういえば,2本目にミスしたと思った後に4速で全然アクセルに反応がなかった・・

これか・・・。

でも,S字の最中には4速に入ったし・・・


考えた結果,

2本目(右回り)のストレート後の高速右コーナー(通称象の鼻右回り)で,
ファイナルが落ちているので,5速から4速にシフトダウンして進入するのですが,
4速で姿勢作ってアクセル踏むも,駆動せず,オーバー助長・・・

そしてタコ踊り。

立ち上がりも4速で駆動しない→3速は生きていて再加速・・

ということかなと。


こんなときもあろうかと,メープルでスペアミッションを組んでもらっていて,
先週組みあがったということですので,
早速載せ替えをしてもらおうと思います。
Posted at 2013/03/18 09:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2013年03月17日 イイね!

全日本ダートラ第1戦丸和

全日本ダートラ第1戦丸和今日は、全日本ダートラの開幕戦丸和でした。
1本目、やや砂利がはけつつありましたが、ウエットタイヤダンロップ74Rで2位!
2本目、あったまりが遅いリヤが2回不意に流れ、あたふたしてリカバリーに時間がかかりロスタイム、11位に沈んでしまいました。
あーあ。
協力いただいた皆様に成績で応えられなくて残念でした。

Posted at 2013/03/17 16:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 参戦記 | クルマ
2013年03月01日 イイね!

丸和ダンロップ走行会

丸和ダンロップ走行会昨日は丸和でダンロップ走行会でした。
朝はそれなりに寒かったけど、晴天が1日続き、昼休みの散水がなかったので、ドライタイヤも試せて、良かったです。
ディーソルジャー笹島さんのアドバイスをいただき、ダンパーを調整したところ、トラクション抜けも少なくなって乗りやすくなりました。
どうやら走りがおとなしくなっているようですが、速い走りをするなら仕方ありません。
日曜にもう一度走って、次はもう本番です。
Posted at 2013/03/01 12:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

丸和フリー走行

丸和フリー走行新年になって1ヶ月がとうに過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
さて、昨日は、丸和フリー走行に行ってきました。
KYBの新しい方のショックに変えてもらった後の初走行。
雪はなく、通常のウエット路面でしたが、前のショックよりはトラクションがある感じで、いい感じ。
しかし、4本目くらいで、ハンドルが重くなり、バッテリーランプ点灯。
パドックで診断してもらうと、パワステポンプの取付ボルトが折れて、ベルト外れしたのでした。
折れたボルトが現場では取れず、オルタも動かないので、メープルに迎えに来てもらい、ドッグ入りしました。
診断していただいた堀Bさん、迎えに来て、修理してくれたメープルの皆様、ありがとうございました!
あと2回、丸和を走って、全日本第1戦を迎えます。
Posted at 2013/02/11 04:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦記 | 日記
2012年12月18日 イイね!

DC5室内灯取付け

DC5室内灯取付け先週末は関東ダートラフェスティバル。

見事に惨敗してまいりました。

アシがKYBのバージョン1なので,トラクションがないということですが,
ちょっと離されすぎの感じもしました。

まあ,ミスしないように丁寧に走ったので,
攻めたりなかったり,
2本目でドライタイヤにしたものの,路面温度,気温ともに低くて
グリップがいまいちだったりという要因も重なっていますが。

仕事と家に帰って子どもの世話で時間がなくて,
データ分析もしていませんが,
オフなので,ゆっくりやりたいと思います。


KYB最終スペックのダンパーもOH完了しているようですので,
そろそろ交換してもらおうかと思います。

さー,トラクションはどの程度アップしているのでしょうか?


ところで,DC5は納車時車内灯がありませんでした。
そして,ETCもない。

自走での参戦は予定していない感じでしたが,
どちらも必須なので,
まずは室内灯を取り付けました。

ヤフオクで落札したところ,社外3灯のLED付きでした。

取り付けてドア連動に合わせてドアを閉めても消えない・・・

取り付けミスか,壊れているかな?と思いましたが,
遅延消灯機能でした。

ちょっと重量化してしまったという話でした。
Posted at 2012/12/18 19:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation