• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

バブルの遺産…清里は今…


今回は、山梨にある清里に行ってきました。

80年代にファッション雑誌で取り上げられて以降、ファンシーグッズやタレントのショップが多数進出し、
「高原の原宿」と称され若者の間で大ブームとなったリゾート地ですが、
バブル崩壊後にブームは衰退し、当時の施設の多くが、買い手もつかないまま廃墟として残っています…

ただこれは一過性のブームによって作られたものでしかなく、本来清里と言うのは高原の静かなリゾート地ですから、
ファンシーショップが多数出来るのが不自然なのであって、ある意味元に戻れたのかもしれないですね、、


今回は清里でいくつか見てきたので紹介します。
観光地図ですが、未だに国鉄の文字が…

・ワンハッピープラザ


1982年にオープンしたショッピングセンターで、
ブーム当時はクレープ店、ソフトクリーム店、ジェラート店などが入るショッピングモールとして、一番賑わっていました。
テナントが消えて開店休業状態になった後、2010年に閉鎖されました。

正直この木のオブジェのやつとか、夜中に見たら本当に怖そうですね……


しかしその寂れた大型商業施設と言う特性から、皮肉にも今はサバイバルゲームの会場に転用された有り様らしいです……

・グリーンパーク



ワンハッピープラザの隣にある洋館風の建物で、飲食店の他、土産物やファンシーグッズ等を販売していたらしいです。

・ミルクポット



長らく廃墟状態でしたが、清里の象徴的存在でもあったことから、奇跡の復活を遂げています…!
金土日祝のみ営業しているようで、訪問時は営業していませんでした。
グリーンパークの向かいにあります。
あの「Dr.スランプ アラレちゃん」にも登場したと言われています。

・清里 ポッポ



ワンハッピープラザの向かい、ミルクポットの左隣にあります。現役当時は1階がお土産屋、2階がほうとうが食べれる飲食店だったみたいですね…
どうやら上記のミルクポットと含めてフェステ清里と称したらしいです。

・隆磯亭




ミルクポットの右隣にあります。
三角形の強調ぶりがいかにもバブル建築って感じがします…
あとわざとコンクリート剥き出しにするのも平成初期に流行りましたね…

和食屋だったようで、比較的最近の2012年頃までは営業していたそうです。

・星の王子さま




「おみやげは…ぬいぐるみが一番ョ!」
と語尾をヨをカタカナにするところに、70年代〜80年代前半ぐらいまでのマンガ的な空気を感じる看板です…
王子様の様も漢字とひらがなが看板ごとに混在していて、いい加減……

・侍庵


どうやら占い屋のようで、張り紙を見ている限り今も現役みたいです…
ただ目の前の広場の朽ち果てた姿には時の流れを感じます…

・清里高原みやげ ポニー


当時の「MILK LAND KIYOSATO MAIL」のステッカーが貼られたままの土産物屋跡地です。

・北野印度会社「FAMERS CURRY CABIN」




実はここ、あの北野武プロデュースのカレー屋でした…()
「天才・たけしの元気が出るテレビ」と言う番組の企画によって誕生したものです。
サンシェードはへし折れて下に落ちています…

いつ頃まで営業していたかは不明ですが、調べていた限り1995年時点ではまだ営業していたらしいですね…

80年代、まだネットも無かった頃タレントグッズの専門店が流行し、タレントプロデュースの飲食店も多数存在しました。
原宿が一番有名ですが、この「高原の原宿」の清里にも多数進出していました。

このビートたけし以外にも、山田邦子・梅宮辰夫・桑野信義…
そして今は色々と×××な田代まさしの店(いわゆるマーシーズ)も存在したらしいですね……

・サンパークホテル清里


こちらも洋館風の造りのホテルですが、2000年頃に閉店して以来、25年近くも放置されているらしいです…
北野印度会社の隣にあります。

・清里ジャージーソフトクリーム

これも恐らく営業しておらず、長い間放置されていると思われます…


最後に、ブーム真っ只中だった1986年当時の清里の動画を載せておきます。
活気があった様子が伝わってきますね……ワンハッピープラザやグリーンパークの当時の姿も…
当たり前ですが車の古さも見ていて興味深いです…U11ブル、120クラウン、ブタ目マークII、ミラクオーレ、CAアコード、いすゞハイデッカーⅣ…


ブログ一覧 | ドライブ記録 | 旅行/地域
Posted at 2024/03/28 22:55:03

イイね!0件



タグ

関連記事

清里ミルクポット訪問
ikaichopさん

まきばのソフトクリーム
とりぃ。さん

八丈島でお昼ごはん♪
zrx164さん

20240330 良いパパの休日 ...
良いパパさん

【3日目】身延町でゆるキャン△グッ ...
たまさ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産 パラメディック 旧型 カタログ https://minkara.carview.co.jp/userid/3026644/blog/42565420/
何シテル?   03/02 21:52
TwitterはNahan(@wy23_pp)となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オプションのDIATONEナビと電動本革シートを装備している最上級グレードです。 この装 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
使い勝手がよいので助かってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
安全装備が充実しているのと、クルーズコントロールが装備されているため、長距離運転でも苦に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation